• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

diyマニアの愛車 [スズキ キャリイ]

整備手帳

作業日:2021年4月19日

小物入れを突っ込む (*^^)⊃▅ ウォリャ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この車は収納が足りておりません(笑)

なのでダッシュボードの助手席側の改造を施します(笑)
2
こんな引き出しを中古500円で購入~(^^♪

高機能(´∀`*)ポッ
ドリンクホルダーも飛び出て来ます(笑)
3
物事には勢いが大事( ̄ー ̄)ニヤリ

カッターナイフを炙って一部差し込んでそれからパイプソーで切り抜いて行きます~
4
切り抜いたらそこには、、

ダッシュボードを止めるステーが( ̄▽ ̄;)


ん~、、バール、ハンマーっと、、


ガン!ガン!ガン!ガン!
ゴリゴリゴリゴリ、、、

ポロッ(笑)
5
綺麗に取れましたとさ~^^*

あと、後ろにエアコンの通気パイプ(名前分かんない(笑))が居られますので容赦なくヒートガンで炙りまして、奥にグイッと押し込み、薄くしてやります(ぺったんこにはなりません)
6
土台が完成~(`✧∀✧´)キラーン!
7
装着っ!
グイグイ 押し込んで後ろにあるエアコンパイプをさらに押し込んでおきます!(再度いいますがぺちゃんこにはなりません(笑))
固定方法ですが、側面にステーを作ってはめてます(笑)
写真を拡大すれば分かりますが、拡大すると失敗してるとこ丸見えで、、( ̄▽ ̄;)
8
引き出したところです!

ちょ~便利です^^*
オーディオも上手くすれば1dinなら入りそうな感じがしました^^*(まぁ、私は致しませんが(笑))

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリイ エンジンチューンアップ施工 その後

難易度:

レカロシート取り付け

難易度: ★★★

バッテリーの記録

難易度:

定期オイル交換

難易度:

荷物運びのための空気圧調整

難易度:

2024/6/18 エンジンオイルF交換 65344km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月20日 21:48
こんばんは~。!!

なるほど! 何となく仕事車では何でもアリな「魔改造」(笑) 実用性重視の、ウンウン!ステキなほどの思い切りの良さ!(笑)

やってることは派手派手な感じですが、キレイに1DIN増築?ですね~♪
でも、何かと収納は欲しいですね~♪
コメントへの返答
2021年4月20日 23:35
こんばんは^^*
ある意味なんでもアリです(`✧∀✧´)キラーン!
どうしても収納は欲しかったんですよね~^^*

思い切りやりたい放題してます(;´∀`)…ァハハハ…ハハ…ハ…

プロフィール

「@ぴいたんさん、 ありゃ( ̄▽ ̄;)
タペットカバーパッキン(プラグホールパッキン付き)を変えないとですね(´ω`)トホホ…」
何シテル?   05/27 21:29
diyマニアです。流用、加工で楽しいオンリーワンマシーンを作りたいと思ってます。 1度数ヶ月だけ修理工の端くれだった経験から、独学で学んだり、行きつけのショッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト、パワステポンプ他諸々交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 19:37:38
カプチーノ クラッチ交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:31:15
フロントパイプ変えます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 21:23:09

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
少しづつパーツを購入やら自作加工、またまた頂いたり(`✧ω✧´)しながら想いの込めたオン ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
親が乗っていたのを引き継ぎ一時、乗ってました(笑) その後、人生の転機、レガシィ購入に ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
平成31年2月に中古にて購入~(笑) 条件はデフロックと4WD、燃費、割と新しい車、値段 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
軽トラの通勤では、色んな意味で若干不安がでてきまして実は通勤車(燃費さえよければ何でもd ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation