• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOMGのブログ一覧

2017年01月31日 イイね!

スペンサー装着!ツライチでカッコイイね〜

スペンサー装着!ツライチでカッコイイね〜
丸田小屋にて足回りのセッティングNow〜 オートポリス!2/12スーパーラップタイムチャレンジに向けてのセッティングとして・・・ スペンサーを取り付けて前後をワイドにして走行を安定させると言う提案を受けて即実行! フロント1.5㎜のスペンサー! リア2.5㎜のスペンサー! ワオ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/31 07:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年01月27日 イイね!

RE71ポテンザに変更しました!

RE71ポテンザに変更しました!
NR1→RE71ポテンザに変更しました! サーキットを走る事を前提にR35を乗っている人は誰もがタイヤで悩んでいるところでしょうね〜 さて今回はNR1から昨年BSから発売されたR35用RE71を装着してみました。 果たしてNR1とのグリップ力の差はどうなのかな? まだまだRE71のサーキッ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 16:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月27日 イイね!

今年2回目となるサーキット走行で自己ベスト更新Now!

今年2回目となるサーキット走行で自己ベスト更新Now!
「REV SPEED」11/26走行会に参加して来ました。 前回震災後に走行してコース状態はほぼ完璧に修復されているのを確認しました。 尽力を尽くされた関係者に感謝申し上げます。 前回の「自己ベストタイム」更新からの走りとなりますが・・・ 前回ブレーキローターからジャダーが出て4輪全 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/27 13:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年11月06日 イイね!

ブレーキローターを交換!!

ブレーキローターを交換!!
丸田小屋にて「ブレーキローター交換」Now!! ノーマルブレーキローターからRH9のブレーキローターに変更していたのですが先日のオートポリスでの走行中にブレーキからジャダーが出ていることに気づきました・・・やはりストリート用として作られたブレーキは熱によって歪みが出ますね〜 生産も中国産とあって商 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 03:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年11月06日 イイね!

震災後のサーキット走行Now!!

震災後のサーキット走行Now!!
フィールドシップ走行会に参加しました! 昨年の12月に走ったっきりからの走行となりました〜 さすがにこのブランクは初めて走行した時みたい「ドキドキ」と緊張しました(笑)震災後は100Rあたりを中心にコースにかなりダメージがありましたが・・・サーキット関係者の頑張りのおかげでコース補修も無事に整っ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 02:41:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2016年11月06日 イイね!

左足でブレーキ踏むための調整!

左足でブレーキ踏むための調整!
丸田小屋にて左足でブレーキを踏むための加工!! superGTでもレーサーの大半はレーシングカートと同じように左足でブレーキを踏んでいます。そう〜レーシングカートでは左足でブレーキを踏むことは当たり前ですが・・・現車R35では左足で踏むためのブレーキポジションがどうしてもセンターになっている為に ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 02:01:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2016年11月06日 イイね!

足回りの調整!!

足回りの調整!!
丸田小屋にて足回りの調整に来ました!! リジカラの装着Now! メーカーの生産ラインでの効率を上げるためにボディとサブフレームの接合部は固定に使うボルトよりもかなり大きな径の穴が空いているんです。その隙間を「リジカラ」で埋めることでサブフレームの位置ズレを矯正することが出来ます。よって、路面か ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 01:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2016年09月10日 イイね!

天気が良いので洗車して撮影Now〜

天気が良いので洗車して撮影Now〜
オートポリスのオープンが待ちどうしい〜 震災後10月からコースオープン予定となるとのことで早速走行予定を入れました。 関係者の皆様のご苦労があっての再オープンに心から感謝申し上げます。 もういつでもサーキット走行が出来る準備は整っているのですが・・・ もうちょっと足回りの動きをよくするため ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 15:32:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビング | クルマ
2016年07月28日 イイね!

A-ONEサーキットでカートトレーニング!

A-ONEサーキットでカートトレーニング!
久しぶりのサーキットとはいえ・・・今回はカートサーキットの「A-ONE」です。 オートポリスが震災のダメージを受けて10月以降にならないと走れないということから〜 モヤモヤしている人も多いと思います。 私もその一人で・・・ 感覚や動体視力などが薄れていくことを防ぐために「カート」トレーニング ...
続きを読む
Posted at 2016/07/28 08:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年05月08日 イイね!

移転新装オープンした「丸田小屋」さんにて!

移転新装オープンした「丸田小屋」さんにて!
移転新装した「丸田小屋」さんのお祝いに訪れました。 広々とした立派な整備ガレージやゆったりリビングまで想像以上の仕上がりで驚きました! 低車高な車も道路からガレージまで問題なく入庫できますし・・・リフトも最高です。 丸田小屋メンバーもお祝いにたくさん駆けつけていましいたね〜 たくさんのお花や ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 18:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ベストタイム更新!嬉しいわ〜 http://cvw.jp/b/2441761/43717190/
何シテル?   02/10 17:44
R35GTR☆LIFE! 2011年R35GTRに乗っているTOM'Gです。 よろしくお願いします。 →R35GTR!LIFEを楽しむ!をアップしてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R M9 (日産 NISSAN GT-R)
R35GTR☆LIFEを楽しんでいます。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation