• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかBの"ランダーEV" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

デジタルミラーのカメラ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ミラー型ドラレコを付けた際、リア用カメラをワイパーの拭き取り範囲内に設置したんですが、微妙に電熱線が写り込んでました。(赤線の矢印)
普段は左程気にならないんですが、電熱線部分は夜間走行時に後続車のライト等が滲んでしまうんですよね。
でも、単純にカメラの位置を上げてしまうとリアワイパーが届かないなんて事も・・・。
2
リアカメラですが、この様な感じで付いています。
赤いのが画角と考えても、やはり下側に電熱線が視界に入りますよね・・・。
3
過去の整備手帳で標準の300mmのリアワイパーから350mmに変更したら拭き取り範囲が広くなったと言うのを思い出し、giri3150さんが取り付けた物と同じNWB GRA350を購入しました。
4
標準の300mmの拭き取り範囲が下の線、今回購入した350mmでの拭き取り範囲が上の線です。
丁度、電熱線1間隔分の拭き取りエリアが増えた感じでした。
5
ワイパー拭き取りエリアの心配は無くなったので、カメラの位置を電熱線と電熱線の間に来る様、少しだけ上に調整しました。
6
これで普段見えている範囲内に電熱線が写り込んでいないので、問題無さそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイブリッドモニター取付

難易度:

TVジャンパー取り外しました

難易度:

ラケッジルームにUSB、シガーソケット追加

難易度:

RR FOG 追加(^^)

難易度: ★★

ZERO 807LVのバグ対応(備忘録)

難易度:

デジタル簡易無線取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽自動車とは思えない価格w http://cvw.jp/b/2441849/47370602/
何シテル?   11/27 12:15
いかBです。よろしくお願いします。 愛車履歴 ・スズキ ジムニー 2代目3期(幌モデル、660ccインタークーラーターボ) ・三菱 パジェロ 2代目(...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 ルークス] リアスピーカー…ボックス化! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 16:28:56

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV ランダーEV (三菱 アウトランダーPHEV)
補助金(29万)が貰えるギリギリで購入しました!
三菱 デリカミニ オレンジのデリ丸 (三菱 デリカミニ)
一応、嫁さん用として購入しました。 洗車やメンテ、改造などは私が行います。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
サーフィン、スノボ等、主に横乗り系スポーツが趣味です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation