• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐらしおんの愛車 [BMW 2シリーズ グランツアラー]

整備手帳

作業日:2023年7月9日

リアゲートヒンジ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
今日はこの部分を交換しました。天井のライナー外すために、B,Cピラー内装、リアのグリップハンドルまで外し、ライナー下げてから作業しました。ボディー側はM10、17mmのナット、ゲート側はT55です。
2
外したヒンジ、真ん中のトルクスが、ネジ山を潰してゼンマイ状に山が剥けていました。ネジは全く効いてない状態でした。このトルクスだけはいじらない様にしてたので、たぶん最初からか前のオーナーがやったものか。
3
作業としてはボディー側ナット弛めるのにディープソケット必要だったり、外すとゲートが落ちてくるので娘にヘルプ頼んだり、ちょっと大変でした。規定トルクはボディー側、ハッチ側共に56Nmです。マニュアルで確認してセットしました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

そろそろバットの交換時期かな?

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

タイヤが終わりましたので、交換しました

難易度:

タイヤ交換時にアライメント調整をしました

難易度:

2024 洗車【22】🚙✨

難易度:

洗車途中で断念

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年7月9日 17:01
こんにちはー
暑い中お疲れ様でした!
私は車検前の整備以降洗車くらいしかしてませんがまめに整備やメンテナンスされてますね😊
頭が下がります!
また貴重な情報ありがとうございました😊
コメントへの返答
2023年7月9日 17:58
いえいえ、異音を消す事に躍起になってるだけですよ。これでほぼ完了ですね。コトコト音も無くなりました。あとはDがエンジンマウントどう言ってくるかだけです。これで当分洗車だけになるかな〜と。
2023年7月9日 20:34
こんばんは🌛
作業お疲れ様でした🙋
不具合が解消されたようで良かったですねー🎶
しかもDIYなので部品代のみとコスパも抜群で素晴らしいです👍
コメントへの返答
2023年7月9日 22:51
ありがとうございます。でも、治してるのか壊してるのか、本当はどちらなのか、自分でもよく分かってません。ルーフライニングも途中少し折れ曲がり出来ちゃってますし。まあ、こんなところが楽しいのですけどね。
2023年7月10日 2:07
お見事ですね
俄然高度な整備テクニック。羨ましいです。

また、次の整備、したくなりますよね😀
コメントへの返答
2023年7月11日 16:43
コメント有難うございます。それほどテク必要ではないですよ😅
必要なのは思い切りと力技です。
私からするとDIYオイル交換とか、フィルム貼りの方が大変だと思います。
2023年7月12日 0:35
もう一つ

ネジを脱着したところは、塗料塗ったり錆防止の処理はされますか?
トランクのアース線が切れたので、外そうか放置しようか迷ってまして。


「思い切りと力技」 なるほど。
オイル交換もフィルムも、「思い切りと力技」です。同じですね。
コメントへの返答
2023年7月12日 9:10
おはようございます。
ネジ外したところは、大概の場合そのままです。今回もそうですがパーツやボディは亜鉛メッキされていますので、綺麗な状態ならそのままで良いかと思ってます。また、塗料乗せると浮きが出て締結力が弱まるので要注意です。規定トルクで締めても、塗料が乾いて減肉したり、変形したりすると、トルクが弱まります。なので、綺麗ならそのままです。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV サイドステップスカッフプレート取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/244193/car/3599179/7822147/note.aspx
何シテル?   06/06 13:43
三菱アウトランダーPHEVとなりました。 みんカラはしばらく書き込みも無いかと思います。ウォッチングだけの参加になりそうですが宜しくお願いします??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

覚書)グローブBOXハウジングの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:09:02
[三菱 アウトランダーPHEV] 覚書)コラム脇スイッチパネルの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 10:05:12
TV KIT 取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 09:52:30

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEVです。これから宜しくです。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
3回目の車検が終わりました。車検で増し締めされるのか、足回りから出る雑音がスッキリし、ま ...
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
単身赴任で車が必要になったときに同期からたまたま譲ってもらいました。
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
この外観で7人乗りは感動ものです。パッケージの妙を感じます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation