• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら吉の愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2022年10月29日

覚書)グローブBOXハウジングの外し方

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
電装品の配線を引き回す場合などでグローブBOXハウジングを外す手順の覚えです。
※写真は手順と不一致のものもあるが手順は記述順が理想

先ずグローブBOXを外します。グローブBOXを開き右側のダンパーからグローブBOXのボスを外した後、左右のストッパーをハウジングの壁を押し広げて溝から外し、手前に倒し後方に引っ張ればヒンジから外れます。
2
因みにダンパーは先端を内側から指で押せばボスから抜けます。
3
センターパッドを外します。隙間にヘラや指を入れて引っ張るだけです。
4
センターパッド裏面。赤いのがクリップで12箇所。青丸2箇所はクリップがないが脱落したのではなく元々クリップの付かない座なので心配なく。
5
助手席ドアシルカバーを外します。上に引っ張るだけです。
6
助手席ドアシルカバーの裏面。クリップは無く爪を引っ掛けるだけの構造。
7
左コネクタカバー(発煙筒の付いてるパネル)を外します。先ずこの妙な形のプラナットを外します。クルクル回して外れない場合はスプリングフック、無ければ針金やゼムクリップを穴に通して引抜きます。その後引っ張れば外れます。
8
左コネクタカバーの裏面。クリップ2箇所。方向が異なるように下側は右方に引っ張って外し、上側は後方に引っ張って外します。
9
インパネ左サイドカバーを外します。外側に引っ張るだけだがウェザーストリップを少し浮かせておくと抜きやすい。
10
インパネ左サイドカバーの裏面。赤いクリップ4箇所。
11
グローブBOXアンダーパネルを外します。下側に押して3箇所のクリップ(緑丸)を外し手前に引っ張るだけです。
12
グローブBOXアンダーパネルの裏面。メタルクリップ3箇所(緑丸)
13
グローブBOXハウジングを外します。既に外れてますが、内部のビス2本(青丸)、外部上3箇所下2箇所のビス(赤丸)を抜きます。その後手間に引っ張って外します。
14
グローブBOXハウジング裏面。赤いクリップ4箇所。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

OUTLANDER GN0W型サンシェード取り付け(三角窓2枚)

難易度:

サンシェード対策品

難易度:

キーレスリモコン電池交換(PanasonicCR2032)

難易度:

シートレール未対策品交換(不具合33)原因不明

難易度: ★★★

補助バッテリー交換ーLN3へ容量UP

難易度: ★★

トランクルーム下部パネルの外し方

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだやっと6000km。来月初車検だっつーのにw」
何シテル?   08/07 12:37
時々関節が痛むアラ還好青年です。 みんカラは発足時からROMってましたが情報交換のためにRAMになって11年、気付けば自らも結構な情報を発信してました。ただ車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
下駄車です。デビューから3年経ってるので鮮度は落ちてますが、買物用としての適応力を高める ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
遠足用です。 パジェロの後任車です。卓越したハンドリングと高い旋回性能、そしてモーター駆 ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ミラージュからの乗り換えです。車格を超えた静粛性や乗り心地など高い快適性にひと乗り惚れ。 ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
ステラの後釜となった通勤メインの下駄車です。 ステラから乗り換えても乗り心地に不満はなく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation