• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速ランナーのブログ一覧

2017年05月05日 イイね!

夜のプチオフ(^-^)

夜のプチオフ(^-^)
突発的ではあったのですが、ここ最近お友達になった方とプチオフをしてきました(^_^)v





お友達となりプチオフをお願いした方は真ん中のL700Vミラ乗りで、お名前は『ゆか姉』さん。
フィット乗りさんの方や、更にプチオフの噂を聞きつけて来てくれたトップの写真に写るジムニー乗りのお仲間の方とで、計4台が並びました(^_^)v

正直…初めてお会いした方達だったのですが、なんか気さくでゆるくて話しやすくて、一緒に居て居心地が良かった…。
俺…結構人見知りする方で、初めての人相手だと大概身構えちゃうんだけど、そうならずにこんな風に思えたのって…初めてです(^_^;)

ほんの3時間半ほどの時間でしたが、車関連の話やそれ以外の話を色々と聞けて、楽しかったです(^_^)v

よくオールジャンルのオフ会をやってるそうなので、そちらにも参加してみたくなりました(^_^)

夜の遅い時間でのプチオフお疲れ様でした。
あと…ありがとうございましたm(_ _)m

Posted at 2017/05/05 02:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2017年02月27日 イイね!

アドバンソニカと…(^_^)v

アドバンソニカと…(^_^)vプチオフして来ました(^_^)vピース!



写真のアドバンカラーのソニカは、みん友のブルーウィングさんのソニカです(^_^)v

なによりも先ず…アドバンカラーとは凄いなぁ…このソニカ!?Σ(@_@)オォー!!

ずいぶん前からプチオフの約束をしていたのですが、お互いの都合が合わずなかなか実現出来なかったのですが、
昨日、ようやくお会いする事が出来ました(^-^)

挨拶を早々に、お互いソニカの弄りの説明をし、
その後2台でツーリングをする事になり、
昼食を済ませてから走りに行きました(^_^)v

山梨県の北杜市周辺にある、ダムへと続く走りやすいワインディングコースを走ったり、
道の駅に寄ったり、
ブルーウィングさんのホームコース?のちょっとした峠道を走ったりと、
結構な距離を走りましたが、かなり楽しかった~o(^-^)o

あと、これは俺の提案だったのですが、ツーリングの途中で俺のソニカを試乗して貰いました(^_^)v

正直俺…今の自分のソニカを、他のソニカ乗りの方が運転したらどう感じるのかを知りたかったのと、
あとブルーウィングさん自身も、RSリミテッドのマニュアルモードをやってみたいと仰っていたので、
良い機会だったので試乗して頂きました(^_^ゞ

試乗して戻ってきたブルーウィングさんのコメントが、「コレ(マニュアルモード)良いッスね~!」だってさ…(^-^)

あと、踏み込んだ時の速度の上がり方がかなり速いと言ってました(^_^)


ツーリングが終了し、最初にお会いした道の駅にらさきに戻り解散となりましたが、走りがメインだったけど…楽しかった~o(^-^)o

ブルーウィングさん、今回は色々とありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2017/02/27 07:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年08月08日 イイね!

暑い中ソニカが集まりました(^_^)

暑い中ソニカが集まりました(^_^)昨日は、とあるショッピングモールにてプチオフをして来ました(^_^)v

と言うのも、1週間程前から俺と会ってみたいと仰る方が居て、それならば…!とメッセージでお会いする約束をし、プチオフする事になりました。





手前の黒ソニカ乗りの方で、お名前はpri9352さん。

ソニカの特徴は、RSリミテッドの前期。シートの色が赤。ダイハツ純正L175SムーヴカスタムRS用16インチアルミホイールと、ドルフィンアンテナ装着で、他はまだ弄っていないそうです。

お互いに愛車ソニカの説明してる中、なんか最近流行り(笑)のステンレスタワシが気になっていたようなので、説明しながら俺の持っていたタワシを、1つマフラーに取り付けてあげました(^_^)v

なんだかんだで車等の話が尽きず、平面駐車場内で3時間、屋内駐車場に避暑し、フードコートで更に3時間半もおしゃべりしてました(^_^)

真夏の暑い中のプチオフでしたが、凄く楽しかったです。

priさん、青い弾丸さん、昨日は本当にお疲れ様でしたm(_ _)m
Posted at 2016/08/08 02:23:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2016年04月30日 イイね!

充実した祝日休み(後編)

昼食後、お会いする場所へ…。



メッセージの相手は、へま@ソニカRさんでした(^_^)

少し前から、へまさんのご厚意でパーツを探して下さっていて、昨日そのパーツを受け取る為にお会いしました(^_^)



パーツレビューにも載せたのですが、本当に欲しかったんですよ(^_^;)

えっ?どのくらい前から欲しかったって??
も…もう6年ぐらい前です(*^_^*)

受け取った後、へまさんソニカを見させて頂きました(^-^)

CVTアースの場所を知りたいと仰ってたので、アースのポイントの説明をしたら、なんとその場でアース線を施工!?Σ(◎o◎;エェ!

あっ…しまった、写真取り忘れた!(笑)

それから2人でお互いのソニカを見たり、付けてるパーツの説明をしたり…。

なんだかんだで1時間ぐらいお話をして、プチオフはお開きとなりました(^_^)

家に帰るのがかなり遅くなったけど、欲しかったパーツを頂いて、本当に満足です!

へま@ソニカRさん、昨日は本当に有り難う御座いましたm(_ _)m
Posted at 2016/04/30 02:46:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | モブログ
2015年12月23日 イイね!

近所のスーパーにて…

近所のスーパーにて…さっき近所のスーパーで、トヨタ版のデカいカピバラ?さんが止まっていたので、勝手ながら並べさせて頂きました。

今の俺としての意見は、車単体で見ると新型シエンタは、正直ソニカに似てませんf^_^;

…だけど、こうやって2台が並ぶと、カピバラの親子に見えなくもないような、似てなくもないような、何とも言えないんですよね…。複雑な気分(^_^;)

親子じゃなかったら、「類は友を呼ぶ…」と言うべきか?

いやいや!なんか違うぞっ!f^_^;

う~ん……じゃあ、「仲の良い兄弟…」とか??

いや、大きさから言って違う!やっぱり親子だ!?(>Σ<)ブ~ッ!!

……まあ、それはいいとして、新型シエンタが登場してから少し経ちますが、街中でもよく見かけるようになりましたよね(^_^;)

でも今回俺がやったように、街中でシエンタの隣にソニカが停まっていたとしたら、ソニカを知らない人から、「シエンタの子供!(≧∇≦)」とか言われるんですかね…(^_^;)

有り得る…(笑)

仕事帰りの買い物の最中、ソニカとシエンタを見ながらそんな事を考えていた、音速ランナーなのでした~(^_^)
Posted at 2015/12/23 02:16:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ

プロフィール

「ガリガリ君の当たり棒、初めて見た。

でもコレの交換処理、
買ったお店に持って行くまでに洗って綺麗にしてラップで包んでからでなきゃダメとかメーカーのお願いに書いてあった気が…………いや、面倒くさい。
それに、衛生面も加わるからお店も嫌がるよね?

交換せずに捨てよう…。要らん👋」
何シテル?   08/22 00:16
[★を読んでください↓↓] ★何シテル?上の、私と他の方とのやり取り(@●●さん)が頭に付く内容に関して、本人同士以外のやり取りに関係の無い人が「イイね!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:39:29
ダイハツ(純正) タントカスタム純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:17:46
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:34:41

愛車一覧

ダイハツ ソニカ あいしゃにっくねいむぅ??ナニソレ??? (ダイハツ ソニカ)
.......... 。 現在所有するマイカーが、こちらになります。 以前に ...
ダイハツ ミラ アバンツァートR (ダイハツ ミラ)
かつての相棒です。 当時この車の存在を知る前は、EP82スターレットのGTターボが欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation