• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速ランナーのブログ一覧

2017年10月23日 イイね!

久々のブログ、最近の俺→(^_^;)と弄りの計画

どうも、こんばんは(^_^;)
ブログを書くのが久し振り過ぎて、書き方をすっかり忘れている、音速ランナーです(笑)


最近・・・多忙で悪天候で懐が寒い(笑)影響で、ソニカでのやりたい弄りが出来ずに停滞している俺。
それでも暇を見つけては、次の弄りの模索やら、ソニカで使えそうなパーツや流用方法やらを色々と考えています。

一応・・・今考えているのは、外装のリニューアル変更とボディ補強関連で、外装の方は↓↓



写真が微妙に斜めでスミマセン(;^_^A

俺のソニカの場合、リアバンパー両サイドにマットガードのように取り付けている物があるのですが、
そのカーボン調パーツに、赤い点線のように1本追加して左右で繋げ、
ソニカのリアの見え方を大きく見せて、塊感を出そうと考えています(^_^)

カーボン調パーツはボルトで留まってるから、取り付けは楽なはず・・・。


更に・・・↓↓






青矢印のサイドストーンガード、これを初代パッソかブーンの物と変更して流用しようかと思ってます(^_^ゞ

こちらは、ホイールベースが同じだから長さは大丈夫そうだけど、ボルトや取り付け位置はまだ分からずで、只今調査中。
なんにしても、中古で見つかり次第購入して、試してみるつもり。






そしてボディ補強ですが、写真は随分前に考案し製作した自作トランクバーだけど、リアシートの奥と手のバーの取り付け方と、リアシート取り付けボルトをもう少し利用して、強化しようかと思っています(^_^)

あとリア側に限らず、フロント側にもシートレール取り付けボルトを利用して同じバーを設け、フロア周りを更に補強する予定(^_^ゞ

もちろん補強にあたって、リアシートに人が乗り込んで座った際に、同乗者の足元空間の邪魔にならないようにしながら補強を加えるのが前提です。


と、まあ・・・こんな感じで、
一見ムチャクチャとも思える弄りを色々と考えてますが、それはいつもの事?で、
俺の弄りや整備に関しては、完成するまではあまり口外してないのですが、今回は取り掛かり前から予め文章に残しておきたくなったので、やりたい事をちょっと載せてみましたm(_ _)m

どの弄りも、正直・・・付くのか出来るのか分からないですが、乞うご期待って事で(^_^ゞ


最後に・・・、
最近の俺、弄りや整備がメインになってきてしまい、申し訳ないです(>_<)


音速ランナーでした。


Posted at 2017/10/23 20:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「取り付け完了。

では、コイツの効果を確認しながら出掛けます🙏」
何シテル?   10/12 10:02
[★を読んでください↓↓] ★何シテル?上の、私と他の方とのやり取り(@●●さん)が頭に付く内容に関して、本人同士以外のやり取りに関係の無い人が「イイね!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

フロントドアハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:39:29
ダイハツ(純正) タントカスタム純正アームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 06:17:46
ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 12:34:41

愛車一覧

ダイハツ ソニカ あいしゃにっくねいむぅ??ナニソレ??? (ダイハツ ソニカ)
.......... 。 【前置き】 私の載せた全て記事に対してクリップをしな ...
ダイハツ ミラ アバンツァートR (ダイハツ ミラ)
かつての相棒です。 当時この車の存在を知る前は、EP82スターレットのGTターボが欲し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation