• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速ランナーの"無い!!" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

自作トランクバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
自作でトランクバーを作りました。

取り付け最中の画像が無いのが本当に申し訳ないのですが、幾つかの画像のアングルがあるので、それで勘弁して下さい<(_ _)>

まずは全体図ですo(^-^)o
2
2枚目です。

横から見るとこうなってます(^_^)v
3
3枚目です。

リアシート側の取付具合です(^_^)
4
4枚目です。

このように、手前側も奥側もステーを重ねるようにボルトとナットで止めます(^_^)
5
5枚目です。

手前側はスペアタイヤをよける為、このようにへの字にして止めます(^_^)v
6
スペアタイヤがステーに当たらないか確認しながら戻し、最後は肝心の床を戻して問題ないか確認(^_^)v

スペアタイヤも問題無く取り出せるし、工具箱の床も何の違和感も無く収まるし、もう完璧です(*^o^*)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル エレメント交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

D SPORT リアアンチロールバー

難易度:

リジカラ2個だけ取り外し

難易度:

洗車

難易度:

ピラーバー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「仕事………じゃなくて会社の鍵開け終わった😔
やっぱり何かしらの作業を抱き合わせでやって、やっと解放されましたとさ。嬉しいのやら…嬉しいのやら……(んっ?)

作業でもう汗だく😥シャワー浴びたい…🚿」
何シテル?   06/23 10:12
[★を読んでください↓↓] ★何シテル?上の、私と他の方とのやり取り(@●●さん)が頭に付く内容に関して、本人同士以外のやり取りに関係の無い人が「イイね!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパースイッチ間欠調整式へグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 02:57:08
ソニカ トランスミッション不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:02:32
ソニカトランスミッション不調 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:02:06

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 無い!! (ダイハツ ソニカ)
.......... 。 現在所有するマイカーが、こちらになります。 以前に ...
ダイハツ ミラ アバンツァートR (ダイハツ ミラ)
かつての相棒です。 当時この車の存在を知る前は、EP82スターレットのGTターボが欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation