• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

音速ランナーの"無い!!" [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2019年11月7日

マフラー補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前から、マフラーからの排気音が妙に大きく感じていたのと、
そのマフラーの音質が、重低音に混ざって排気漏れするような「シュボボォ~・・・」っていう変な音がするようになってしまい、
気になって車体の下を覗き込んでマフラーを確認してみると・・・・・うぉ!?こんなところに穴が空いてる!?Σ( ̄□ ̄;)!!

参った・・・(>_<)
かなりデカイ穴で折れるのも時間の問題だし、このままでは次の車検にはNGだし直ぐにマフラー交換する持ち合わせも無い。

本当はあんまり気が進まないんだけど、どうしようもないので観念してマフラー補修をします。
2
正直・・・・作業の途中で写真を撮る余裕が無かった。って言うか、手が汚れてスマホも触れない状態だったので、写真が作業前と後になってしまうのは申し訳ないです(>_<)
写真は補修後になるのですが、やっぱり綺麗に出来ないですね・・・(._.`)

とりあえず、穴が空いてる場所とその周りをワイヤーブラシとサンドペーパーで汚れと錆を落とし、
そこから耐熱用アルミテープを使って穴を塞いでいくのですが、その前に穴の横から更に2cmくらいの亀裂が走っているのを見つけてしまったので、
一度マフラー補修用のパテ(ガンガムチューブ)を使い亀裂にパテを薄く塗り、
パテを硬化させる為に一度エンジンを掛け、そのままの状態でマフラーを高温にし30分放置。

エンジンを止め、マフラーが冷えたところで今度は耐熱用アルミテープでマフラーの穴を塞ぐように何周も巻き付け、そこからもう一度パテを使い、アルミテープが見えなくなるぐらいまで全体的に塗っておきました。
3
反対側の、サイドステップ側からもう一枚。

アルミテープの位置が全然分かりませんが、穴が空いたとこと亀裂が入ったとこだけを補修すると、補修したその横からマフラーが傷んでダメになってしまうので、マフラーの下地がまだ大丈夫な所から広範囲に渡って補修と補強をしておきました。

と言うのも・・・実はこのマフラー補修、過去に前に乗ってた車で一度やった事があるのですが、当時はどう補修すれば良いか全然分からなかったので、
とりあえず、穴が空いたとこだけをアルミテープとパテ埋めで済ませてしまいました。
でも結局、アルミテープもパテも直ぐに取れてマフラーが余計にダメにする失敗をし、早急にマフラー交換をする結果になりました(>_<)

そして今回。
このソニカでまさかまたマフラー補修をする事になるとは思わなかったけど、
とりあえずはガッチリ付いたから、これで様子見かな(^_^;)

車検の前に、一度お世話になってるお店に相談して、マフラーを交換しないと・・・(>_<)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 ファンベルト、クーラーベルト交換

難易度:

タイヤ交換。R15→R14

難易度:

日射センサー(ダッシュボード側)交換(231,023km)

難易度:

マフラー交換

難易度:

オイル、オイルフィルター交換。

難易度:

エンジンオイル・エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホンダ純正ホイール、本当は流用してみたいけど、自分の場合はハブ径とハブリングの問題で見送った。

ダイハツのハブ径が54㎜に対して、ホンダは56㎜。
ホイールは問題なく入るけどハブ径が違うから56/54のハブリングが必要になる。ハブリングを探すのが大変になるので🙇遠慮してます。」
何シテル?   06/12 23:19
[★を読んでください↓↓] ★何シテル?上の、私と他の方とのやり取り(@●●さん)が頭に付く内容に関して、本人同士以外のやり取りに関係の無い人が「イイね!」を...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ワイパースイッチ間欠調整式へグレードアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 02:57:08
ソニカ トランスミッション不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:02:32
ソニカトランスミッション不調 その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 04:02:06

愛車一覧

ダイハツ ソニカ 無い!! (ダイハツ ソニカ)
.......... 。 現在所有するマイカーが、こちらになります。 以前に ...
ダイハツ ミラ アバンツァートR (ダイハツ ミラ)
かつての相棒です。 当時この車の存在を知る前は、EP82スターレットのGTターボが欲し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation