• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nari-kunの愛車 [フォルクスワーゲン ルポ]

整備手帳

作業日:2020年5月6日

グリル塗装とエンブレムブラック化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
上のグリルと下のグリル?が、かなりの汚れとシミがあり気になる為、みん友の「春の花」さんに教えてもらいましたマジックリンでの洗浄を試しました。
2
上のグリルをバラバラにし、マジックリンを散布。しばらく放置すると泡泡で汚れが浮いてきました。歯ブラシなどで全ての穴をゴシゴシしました。
が…シミは落ちないのと、そもそも色褪せが激しく、マジックリンでは無理そうな為、エンブレムのブラック化とついでにグリルも塗装しました。
タミヤのセミグロスブラックです。
3
今回、エンブレムは足付け研磨はしていません。もしかしたらもとに戻すかもしれないので、脱脂だけしました。飛び石で剥離覚悟です。
4
なんかイマイチ。
5
この角度から見るとマシかな。もう少し考えます。
6
ちなみに
リアはまだです。リアのエンブレムは接着なんですね。剥がす勇気ないなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スチーマーによるレンズ補修

難易度:

レカロシート取付

難易度:

ルポGTIの上抜きオイル交換(フィルター有り)

難易度:

カムロック(T10075)自作 その2

難易度:

雨漏れ直った感じ

難易度:

カムロック(T10075)自作 その1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月6日 18:36
前と後ろで色違い、、、
気持ち悪くないですかぁ?笑
コメントへの返答
2020年5月6日 18:48
気持ち悪いです。
剥がす勇気が無かったのと、もう暗くなっていたので、今週末にでもします!
2020年5月14日 22:04
私もフロント、リアのエンブレムをマットブラックで塗装しブラックアウトしております。

塗料はラバースプレーを使用。
失敗しても乾燥後に簡単に剥がしてやり直しが効くので重宝しています。



コメントへの返答
2020年5月15日 0:42
ラバースプレーも実は試しました。乾燥後もペタペタしませんか?ホコリが取りにくいので直ぐに剥がしてしまいました…
2020年5月15日 4:46
自分の使用しているラバースプレーは乾燥後のベタ付き等有りませんね。
Amazonの安いヤツですけど。

色あせや飛び石でキズが付いたらペロッと剥がして塗り直しております。

ワイパーのアームにも使用していますよ。


フロントのエンブレムは中心のVWマークのパーツだけマットブラック塗装で、
その周りの円形のパーツは塗装していません。

リアのエンブレムはデカイ両面テープで接着されているだけなので簡単に剥がれますよ。
フロントより楽ちんです。
残ったノリの除去が大変ですけど。
コメントへの返答
2020年5月16日 2:29
ラバースプレーでも色々ありそうですね。仕事場にもあったような気がするので試してみますね。ちなみにAmazonで購入されたのは何というラバースプレーですか?
2020年5月16日 3:00
AZというメーカーの
「ラバーペイント ZEQUE」です。

品番:RP010
400ml

今でもAmazonで¥1089で販売していますね。

ドイツ製の¥4000程する製品も使用しましたが、大差ないのでコレを使用しています。
コメントへの返答
2020年5月16日 8:18
ありがとうございます!購入してみます。

プロフィール

「これからフロントガラス交換です。取り外し費用含んでますが、壊されたり傷つけられたりしたくないから、付近の内外装部品を取り外しました。」
何シテル?   05/25 09:22
nari-kunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー撤去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 09:18:31
PIONEER / carrozzeria TS-WX010A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/31 14:34:56
お決まりの・・・ABS修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/04 16:32:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
TIIDAから乗り換えました。 状態の良さそうな念願のR32に出会え即決でした。
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
箱替えした3号機、赤ルポgtiです。
フォルクスワーゲン ルポ ルポ2号機 (フォルクスワーゲン ルポ)
RX-8を売り、またルポgtiを買いました。 勤務地が変わり、少し燃費を考えての決断でし ...
マツダ RX-8 エイト君 (マツダ RX-8)
初のロータリー、初のマツダです。 この色に一目惚れでした。 専用色「カッパーレッドマイカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation