• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイスおじさんの愛車 [ホンダ グレイスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年11月7日

複数の警告灯が点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
買物から家に帰っていた時、いきなり警告灯が付き始めました。
路肩に寄せエンジンを止め、再始動しましたがエンジンは掛かるが、警告灯が付いたまま、ディーラーは、火曜日水曜日休みなので、仕方なく、家路につきました。
2
ホンダトータルケアに電話して、緊急連絡先を聞いたが、JAFに連絡するとの事。
3
JAFは、見てくれたが、どうしようもないので、ディーラーに行ってくれという。
水曜日も車を使う予定であったが、あきらめるしかない。
4
自分は、病気で他人と話すことが困難。
ホンダにお助けメールを送ることが精いっぱい。
5
帰路でEVモードにならないため、その辺りが原因かと思われます。
6
7年目なので保証がなく、修理代が高ければ、支払う余裕がないため車を売るしかないですね。(;´д`)トホホ。
7
気の合う営業マンが来てくれました。

左記テスト結果の結果、
吸気圧力センサー故障と診断されました。
 
8
吸気圧力センサー故障。
 センサー  17,160円
 工賃     1,980円 
合計    19,000円
となりました。

修理した車を運転して持ってきてくれて、静かですねと言って帰って行きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキリコール

難易度:

週末洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントガラスカバー装着

難易度:

【備忘】オイル交換

難易度:

エアコンコンプレッサー サーモカメラ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月8日 8:56
当方もナビ配線を弄ったときに同じ状態になりましたが、翌日エンジンをかけたら直っていました。
ネットで対策を検索すると、バッテリーのマイナス端子を外して10程度保持したのち、バッテリー接続で直ったというような情報がありました。
コメントへの返答
2023年11月8日 11:59
コメントありがとうございます。
バッテリーの端子抜きをやってみます。
一旦消えましたが、動かすと同じ警告灯が出ます。
2023年11月8日 12:55
こんにちわ😀

大事ないことを祈ってイイね!入れときます(^o^)
コメントへの返答
2023年11月8日 14:43
こんにちは。
ありがとうございます。
2023年11月8日 16:42
こんにちは😃

これは大変ですね😅

修理代もかなり掛かるのかな?

私のステップワゴンは延長保証マモル君に入っているので7年目まで保証はありますが間もなく切れてしまいます🖐️

なんか切れたトタンに不具合が出そうで怖いです😨
コメントへの返答
2023年11月8日 18:48
こんにちは。

以前ホンダ車購入jにも、同じように警告灯が出て、結構掛ったので、ホンダ車から他社に乗り換えた経緯が有りました。

すっかり忘れていました。
2023年11月8日 17:41
こんにちは。

今の車は重大なエラーを検出するとそれにつられて様々なエラーを出すようです。異常な状態で自動追従やレーンキープ等の機能を使って事故ったらまずいので最低限の走行はできるけど便利機能は使わせないというポリシーなのかもしれません。

自分もブースト計取り付けでインマニセンサーのカプラを外したままエンジンをかけてしまいアイサイトエラー等様々なエラーが出ました。で、真っ先に実施したのがバッテリー外しですが学習はリセットされたもののエラーは消えず焦りましたがたまたま購入してあったOBD2診断機のアプリから診断エラーをクリアしたら消えました。

走行中に警告灯が点灯したのでディーラーで原因をちゃんと特定してもらった方がよいですね。
コメントへの返答
2023年11月8日 18:53
こんにちは。

エラー検出後EV走行が出来なくなりました。
OBD2診断機のアプリが有って良かったですね。自分は持っていなく、ディーラーで原因をちゃんと特定してもらっいます。
ただ、持病でうまくいくか分からないですが・・・。
2023年11月9日 7:09
おはようございます。
大変ですね😣💦困りますよね。。
大事に至らないよう早期解決を願ってのいいねをさせて頂きます🙏
コメントへの返答
2023年11月9日 10:08
おはようございます。
ディーラーから車を持って行ってくれるようになりました。
後は金額ですね。
2023年11月12日 13:12
大事に至らなくてよかったですね😊
コメントへの返答
2023年11月12日 16:20
こんにちは。
ほんとに、大事に至らなくて良かったです。
金額によっては、車を替える事を想定していましたから。
ご心配かけました。

プロフィール

「[整備] #N-BOX 7年目の車検時のリコール・苦情対応 https://minkara.carview.co.jp/userid/2442450/car/2857843/8302156/note.aspx
何シテル?   07/18 21:51
グレイスおじさんです。よろしくお願いします。 みんカラを見て車をいじくり回っています。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィット君 (ホンダ フィットハイブリッド)
ホンダセンシング装備の車を購入しました。 納期は、2025年3月3日の予定です。 年齢 ...
ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
嫁の愛車が平成12年式のヴィッツで、19年を迎えたため、エンジンは絶好調で有ったが至る所 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイスに乗っています。高速道路の対面車線で、中央分離のポールに当たる寸前で、N ...
ホンダ N-BOX G・スロープL君 (ホンダ N-BOX)
姉のN-BOX GスロープLです。 2018年7月納車したのですが、洗車してほしいとの事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation