• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレイスおじさんの"N-BOX君" [ホンダ N-BOX]

整備手帳

作業日:2020年9月20日

レッドエンブレムの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
HONDA ホンダ純正 TYPE-R 用 レッドエンブレム が、高かったので、余っていた赤のカーボンシートで作成してみました。

結構良い感じです。
2
これは、後ろのエンブレムですが、前も同様に内張り剥しで剥すことができました。
でも、爪は折れたみたい・・・
3
剥すと、こんな感じになります。
4
裏にシュラスターの0ウオーターのプラスチックの箱を利用しました。
①Hのマーク
②両面テープ(①と③を貼り付けのため)
③赤のカーボンシート
④薄いプラスチック(シュラスターの0ウオーターの箱を使用)
⑤両面テープ(作業工程3に貼り付けるため)
の順に作成しました。
5
表面です。

これで、貼り付けました。
6
後方のエンブレムです。
7
エンブレムより若干小さめに切ります。
爪がありますので、爪の位置に穴を開け、型取りしてカーボンシートを作ります。

エンブレムとカーボンシートは、両面テープで、固定します。(上側2㎝、下側2㎝)
8
後はこんな感じです。

後だけは、先に赤のカーボンシートを爪の位置に合わせ、しわにならないように貼ってからエンブレムを貼り付けました。

やはりホンダ車は、赤のエンブレムが似合いますね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グレイス用ルームランプカバー取り替え

難易度:

梅雨時期、 雨天時視認性確保

難易度:

N-BOX ボンネットが当たるところのゴムの色

難易度:

バンパー樹脂部 アルミテープでメッキ化⁉️

難易度:

エンブレムそれは悪と闘う勇者の証(笑)

難易度:

ゴム製部品のケアとネオジウムに願いをこめて

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOX カーブでハンドルから異音発生で長期入院原因判明 https://minkara.carview.co.jp/userid/2442450/car/2719123/7824216/note.aspx
何シテル?   06/08 13:28
グレイスおじさんです。よろしくお願いします。 みんカラを見て車をいじくり回っています。 皆さんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOX N-BOX君 (ホンダ N-BOX)
嫁の愛車が平成12年式のヴィッツで、19年を迎えたため、エンジンは絶好調で有ったが至る所 ...
ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
ホンダ グレイスに乗っています。 年を取って大きい車は乗り心地は良いのですが、道幅が狭 ...
ホンダ N-BOX G・スロープL君 (ホンダ N-BOX)
姉のN-BOX GスロープLです。 2018年7月納車したのですが、洗車してほしいとの事 ...
ホンダ N-BOX+カスタム 代車の初代N-BOXカスタムNA君 (ホンダ N-BOX+カスタム)
N-BOXの初代のNAを代車で貸してもらいました。 2011年にこれが発売されたのは、衝 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation