• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサリュウの愛車 [ホンダ N-BOXスラッシュ]

整備手帳

作業日:2015年8月14日

走行中映像視聴キット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
だいぶ前に買って、取り付けよう取り付けようと思っていた走行中映像視聴キット。
涼しい内にやってしまえっと思って取り付けてみました。
2
カバー取り外し完了
3
色々前調べしてネジが4本で止まってると書いてあったので、ネジを取り外し、オーディオを引っ張っても取れ無い?なぜ?
配線が引っ掛かってるかと思って抉ってみても取れ無い?よ〜く見て見たら下にもう1本ネジが。外してみたら、普通にオーディオを外せました。スラッシュは特別なのかな?ディスプレイオーディオが特別なのかはわかりませんが、外れたので、一安心。
4
このカプラーをはめて
5
分かりづらいですね(^^;;
6
アースをして完了
7
1番したのネジを外す時に、誤って内部に落としてしまいネジが1本足ら無い((((;゚Д゚)))))))
まっ!なくてもいいか(^^;;
8
カバーを外す時に失敗してしまい、傷まるけ(;_;)
今度直すか、付け替えしよっと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検準備

難易度:

HUBとボルトの錆落作業

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

やっぱり車内の臭いが気になる………

難易度:

ミラー反転

難易度:

コメリ CRUZARD ディフェンスウォーター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月2日 17:44
今日読ませていただきました!
マサリュウさんのこの記事を見てたらあんな苦労しなかったのに!!
中央の下のネジーーー曲者でしたね(笑) 
私もワッシャーかなにかカチコロリンと落っことしてそのままです(笑)

これからも参考にさせていただきます!
コメントへの返答
2016年2月2日 18:51
コメありがとうございます
しゅらっしゅだモンさんもナビ力一杯引っ張ったんですね。
私も壊しそうなくらい色々やりました。
中央下のネジは反則ですよね。(笑)

友達申請ありがとうございましたo(^▽^)o

プロフィール

マサリュウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ディスプレイオーディオ付車に市販ナビを取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 14:53:06
今日、納車しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/07 08:32:21

愛車一覧

ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
ホンダ Nボックススラッシュに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation