• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月01日

年末年始の工作!?

年末年始の工作!? 年末の何してる?では上げていた鉄道模型ネタ。

新年早々完成したのでアップです♪ヽ(´▽`)/


今回の加工ネタはこちら。

マイクロエースのコキ71カーラックコンテナ車。

だいぶ前に発売された商品なんですが・・・。

この製品、ZEROが鉄道模型のレイアウトで走らせる為には何かしらの対策をしなければならない重大な欠点があったのです・・・。

それは・・・。



コキ71のカプラー部!!
※鉄道模型では連結器をカプラーと呼んでいます。

このカプラーがコキ71の車体に直接付いているので、走行中の振動により途中で連結器が外れ、後続が置いてきぼりに!Σ( ̄□ ̄;)

4両以上繋げると、カーブも上手く曲がれません・・・。



カプラーをはずし、確認すると・・・。


・・・・・・駄目だ。

こんな根元で曲がる様な、しかも車体に直接付いているという特殊な製品だから汎用の交換パーツも無い。

さらに、左右にしか可動しないから、上下の振動に対応出来ずにすぐ外れてしまう。

長い編成に対応出来ないカプラーで走らせては駄目だ・・・(ーー;)

走行中に車両を置いてきぼりする様では・・・


暫くは部屋の片隅に放置して忘れ去っていましたが・・・。

先月、大掃除でこれを見つけて・・・。加工してでも走らせてみたくなりまして。

インターネットでコキ71の加工をしていたサイトを発見してお知恵を拝借させて頂きました!!


ってことで、購入した4セット8両を年末年始の暇潰しの工作にしようと始めたのです(*´∀`)♪


まず、事前準備で用意したのは・・・。

先月ホビーセンターカトーで購入したカプラー。


このカプラーをコキの車体に合わせる為に加工して・・・。



接着剤でコキの車体にドッキング!!(^-^)v

1日乾燥させて・・・。


連結具合をチェック。

分解とは逆手順で組み立てして、加工終了♪ヽ(´▽`)/


出来上がったコキ71を線路の上に乗せて・・・。


機関車と連結。

今回はEF66100番台で編成しました。


連結部分もばっちり(^-^)v

後でフォトギャラリーに解説を含めた工作工程をアップします。

誰得なのかは分かりませんが・・・。

備忘録という感じで(((^_^;)
ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2016/01/02 21:56:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

(#゚Д゚)オイッコラ! 楽しかっ ...
タメンチャンさん

志摩にしました ・・・ が、ショッ ...
P.N.「32乗り」さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2016年1月2日 22:55
あけましておめでとうございます
今年もよろしくです。

ところで・・・


おや、新宿のホビーセンターカトーをご存じで?

あそこの1階に巨大レイアウトありますよね。
あのレイアウトのベースなんですが、
実は私が作ったんですよ♪

とある会社から依頼を受けまして、
製作させていただきました。

レイアウトの装飾とレール敷設は
もちろん他の方がやりましたが。

裏話はたくさんあるのですが、
そちらについては興味があるならば
別の機会にでも・・・


私に鉄分は無いのですが、
ホビーセンターの名前が出てきたので
つい言いたくなっちゃいました(笑)

あしからず(爆)
コメントへの返答
2016年1月3日 8:22
明けましておめでとうございます。

最近は忙しくてご無沙汰でしたが、ホビーセンターカトーは良く行きますよ。

買い物すれば2Fのレイアウト使えるので、
工作後のテスト走行に重宝しています。

家でレイアウト広げられないので・・・。

そんなホビーセンターの1Fレイアウトベース作成者がかぐやひめ所長なんですか!Σ( ̄□ ̄;)

予想外の繋がりにビックリです\(゜o゜;)/
2016年1月7日 20:11
新年早々、車両加工お疲れ様です!
カーラック編成(・∀・)カコイイ!!
しかもカマが100番台とかっても~(*´Д`*)

このタイプのカプラ、連結面もかなり開くのでオイラもチョットな~と思ってました。
しかし、固定部から外れるとは...要加工ですな(´Д`;)
コメントへの返答
2016年1月7日 22:52
実際には見たこと無いですが、このカーラックコンテナ。

中々編成美があります。

だいぶ前に発売されましたが、カプラーの形状のせいで全く走らなくて・・・(;´Д`)

汎用パーツも無く、加工方法が不明だった為に放置していました。

大掃除が無かったらまだ日の目を見なかったかも・・・。

カマの100番台は、私のお気に入りの1台です♪ヽ(´▽`)/

プロフィール

「箱根から無事帰還。今回はトラブル無しです(笑)
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/23 20:16
ZERO WINGと申します。 カルディナからエクシーガに乗り換えをしたのを期に、みんカラでブログも復帰しました。 2023/09/02 前愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アナタにも煽られるだけの理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:08:21
高知カツオ オフ会を 訪問しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 15:21:43
あらためて感謝しておりますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 13:20:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ...
トヨタ ヴォクシー 咲夜号 (トヨタ ヴォクシー)
前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ...
トヨタ カルディナ フェイト号 (トヨタ カルディナ)
人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ...
スバル エクシーガ A'sフェイト号 (スバル エクシーガ)
人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation