箱根オフの翌日。
前日準備で作業したこれ。
見て分かる様に鉄道模型です。
作業内容は連結器部分の交換作業。
何故こんな事しているのかって?
実はこのイベントに出展するからです。
年に1度の鉄道模型の祭典。
国際鉄道模型コンベンション。
通称JAMにモデラーグループ枠で参加するからです( ̄□ ̄;) ナンデ!!
何故こんな事になったのか?
事の始まりは、去年のJAMに遡ります・・・。
休みが中々取れなくて、久しぶりに来たJAM。
模型メーカーやショップが参加する中、色々とテーマに沿った展示をするモデラーサークルもあって、会場は毎年多くの鉄道模型好きが集まるイベント。
ZEROもJAM限定貨車をゲットして、会場内を色々見ていたら・・・。
とあるサークルに興味を持ち、そこの代表と色々お話していたら・・・。
意気投合して翌週には何と・・・。
新入り運営メンバーとして運転会イベントに参加!Σ(Д゚;/)/ マサカノチョウテンカイ!!
・・・で、今年のJAMにはサークルのメンバーとしてモデラー部門でエントリーとなりました。
本当は3日間の開催ですが・・・。
金曜日は仕事。
土曜日は箱根ブチオフ
結局参加は最終日の日曜日に。
走行展示車両を準備して、会場のビッグサイトへ向かいます。
今回は貨物列車を中心に選んで見ました。
9時前にはビッグサイトに到着して、出展者用駐車券を貰って会場入り。
今回もシスターが一緒ですが、一般入場の為に一度離脱。
ZEROは事務局でIDを貰って来て首から下げます。
貰ったIDがこちら。※名前の部分は消してます。
・・・何かおかしい?
まあ、違和感を感じたと思います。
ZEROが所属するサークルは此処。
渋谷区立代々木中学校鉄道研究部!
中学校の地域活動の一環として、渋谷急行鉄道の会が共同で運転会イベントやJAMに出展しています。
正確に言うなら、ZEROは渋谷急行鉄道の会のメンバーになります。
で、渋谷区立代々木中学校鉄道研究部が凄いのは・・・。
ジオラマレイアウトが学校で常設されている事!
中学校の会議室にこのレイアウトが常設しています。
これは、公立中学校では唯一です。
今年のJAMのテーマは北海道なので・・・・。
レイアウトの一角を雪景色にしました。
さて、JAMでの展示はこんな感じです。
中学校のOBや渋谷区内の人達が多数見に来ました。
ZEROの所有する車両達がレイアウト内を走り回ります。
DD51とレール運搬用貨車で編成した保守列車編成や・・・。
蒸気機関車が牽引する貨物列車等を展示しました。
真打はZEROが所有するコンテナ貨車24両連結のマンモスエクスプレス!
この10両ともう1ケースとバラで編成しました。
レイアウトの一番外側を走行させて注目度抜群でした。
休憩時間に他の展示ブースなどをブラブラ・・・。
JAM限定貨車をゲットしたら・・・。
鉄道模型のアウトレットコーナーへ。
最終日限定全商品割引しますのPOPが!
ここでまさかのシスター様の物欲が開放!ヽ( `Д´)ノ イクゾー!!
色々と物色して・・・最終的にこちらをお買い上げ。
再生産されたばかりのオリエントエクスプレス!!
しかも、基本セット・増結セット両方を購入しフル編成です。
シスター様曰く、車両の色がイイそうで・・・(*´Д`)ハァハァ
後日、ZEROが走行させる為の加工をしますが・・・。
今年のJAMはシスター様の散財だけで終了!
・・・って、キレイには終わってくれません。
別のショップでZEROも散財してしまいました (;´д`) トホホ・・・。
883系ソニック室内灯装着済仕様をお買い上げ!!(*ノ・ω・)ノ ヒエエエエ!!
相変わらず意思が弱いですねぇ・・・。
・・・・・・
その後、無事JAMは終了。
ZEROが勤める会社にお願いしてトラックを個人使用!!
重量のあるレイアウトもパワーゲートでラクラク積込!
搬出開始から30分程で撤収準備をすべて終了させビッグサイトから中学校へ!
18時半には中学校に到着して、荷卸しの後駐車場所の都合上、後片付けを他の方々にお任せして一足先に引き上げして終了。
余談ですが、モデラー出展の中でウチが一番早く撤収完了したとか・・・。
アナタにも煽られるだけの理由がある カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/09/11 19:08:21 |
![]() |
高知カツオ オフ会を 訪問しました① カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/07/12 15:21:43 |
![]() |
あらためて感謝しておりますm(__)m カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2019/06/23 13:20:18 |
![]() |
![]() |
トヨタ アクア ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ... |
![]() |
咲夜号 (トヨタ ヴォクシー) 前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ... |
![]() |
フェイト号 (トヨタ カルディナ) 人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ... |
![]() |
A'sフェイト号 (スバル エクシーガ) 人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2023年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2022年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |