• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO WINGのブログ一覧

2015年10月15日 イイね!

オフ会準備。

いよいよ明日・・・。
(正確には今日の深夜ですが・・・(ーー;) )

マイエク関西初遠征の玉葱オフ!!



艶拳さんの代役(笑)として、ヴィーナスで注目を集めた真姫ちゃん人形も車内で待機しております。


・・・・・・で。

やっぱり綺麗なマイエクで参加したくて、戦車とコーティングを施工しましたΣ(-∀-;)




多分明日は雨にはならない・・・はず?三( ゜∀゜)


※・・・今現在関東は雨真っ盛りです o(T□T)o

関西に雨雲を連れていかない様にしなければ・・・。



最後にお知らせを・・・・・・。


今回のオフには少しですが、じゃんけん大会用に景品をご用意致しました。

車とは全く関係ない景品ですが、欲しい方は是非狙って下さい( ・∇・)
Posted at 2015/10/16 20:58:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月14日 イイね!

変えるなら 今しかないよ オフ会前(´∇`)

変えるなら 今しかないよ オフ会前(´∇`)日曜日のオプミ駐車場で下廻りを中心に全体が泥だらけな姿のマイエク・・・(;´Д`)

会場は昼過ぎまで雨混じりの不安定な天気だったので、仕方なかったですが・・・。

あっ・・・勿論オプミ自体は楽しかったですo(^o^)o

※アップしてますので良ければ(´∇`)


さて、オプミが終わって次の予定は今週末の玉葱オフに参加しますが・・・。



オプミの帰り道で51,000キロ越えました。


マイエクが納車されてから約4ヶ月弱。

10,000キロ以上走りました。

前愛車カルディナより走り込んでる・・・( ̄▽ ̄;)

月平均に換算したら、毎月約2,000キロ以上走っている計算になるんですね・・・Σ(-∀-;)

最近の財政圧迫の要因はガソリン代とETC代・・・

そして、前オーナーよりも色々な箇所に手を加えた事。((((;゜Д゜)))


そんなマイエクですが、ルーティンの5,000キロを越えたので定期オイル交換です。

ついでにATFも前オーナーによる交換から推奨距離走破したので交換します。

交換は、何時ものマイエク駆け込み寺のスタンドです♪ヽ(´▽`)/


マイエク交換レシピは以下の通り。


オイル エネオスサスティナ0ー50

エンジンフラッシング実施

オイルフィルター交換。

※交換から5,000キロ前後がルーティン。


ATF スバル純正5AT用。

前オーナーはSABでカストロールのATFを入れていましたが、40~60キロでの走行時に変な振動が出るので敢えて純正を投入しました。

勿論泥だらけなマイエクの戦車も実施。


泥は非常に手強かった・・・(;´Д`)

念入りに流水を掛けて綺麗にしました。

足元のアルミもピカピカに♪ヽ(´▽`)/



後は玉葱前日にコーティング掛けて準備万端。

今週末は宜しくお願いします(´∇`)
Posted at 2015/10/14 06:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月12日 イイね!

何か来たよ?

オプミから帰宅したら宅配便が。

箱が2つ・・・。

1つは結構大きいよ・・・。


ひとまず、小さい箱から開封。

中身は・・・・・・。




ねんどろいどの初音ミク。

レーシングミク2015年仕様。


実は私、グッドスマイルレーシングの個人スポンサーをしていまして・・・。

スポンサー特典のグッズが届いたのです。

肝心のスーパーGTは、ほとんど観戦に行けていない有り様で・・・(;´Д`)

もう1つの大きい箱は・・・。



チェアーと書いてあるけど・・・。



これもスポンサー特典のチェアー。

オフ会やレース観戦用にちょうどいいサイズ。

これは箱根用かな。

そして時間差で届いた最後の箱。



新潟の友人から届いたのは・・・。



新潟の超ブランド米、南魚沼産コシヒカリキター!! ヘ(≧▽≦ヘ)♪

今年の新米!しかも10キロも!!(゜ロ゜ノ)ノ

友人に感謝感謝。


以上。何か来たよシリーズでした(≧▽≦)
Posted at 2015/10/13 19:58:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた!

みんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた!初オプミ参加して来ました。

会場広いからひとりでぶらりと歩きまわるかなとか思っていたら・・・

早朝の高速でにかぐやひめ所長に襲撃を喰らい・・・

駐車場には紫怪鳥を筆頭に皆さんの集結で楽しい時間を過ごせました。



一応、身代わり人形も用意はしましたが、使い所が無くマイエク車内でお留守番でした( ̄▽ ̄;)

物欲もそれなりに満たして帰りました。



今日のハイドラは・・・・・・



何とハイタッチ1,000回越え❗

会場の通信状態が良ければ1,500も狙えたか・・・(;゜∀゜)


※この記事はみんカラオープンミーティング<OPM2015>に行ってきた! について書いています。
Posted at 2015/10/11 19:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月08日 イイね!

車検直後に!?

車検直後に!?先日のエアコン不調の件・・・。

昨日休みだったので購入した中古車店に持ち込みして確認して貰うと・・・。

・・・・・・

・・・・・・

今現在、目に見える箇所にてガス漏れ等が見当たらないとの結果に。

これ以上はインパネを外しての作業になるらしく、マイエクが長期入庫になるので、オプミも玉葱もマイエクが無いという最悪な状態に・・・(;´Д`)


取り敢えず、現状維持で保証が切れる前にまた持ち込みするという様子見で決着しました。



さて、そんな帰り道で別なトラブルが・・・。

・・・ウインカーが異常な早さで点滅してる( ̄▽ ̄;)

外から見ても明らかに点滅が早い。

まさかのバルブ切れ?

でも、マイエクのウインカーは前オーナーが前後左右LEDタイプに交換してるのに?

不安になったので、友人の居るSABに駆け込み。

運よくカウンターで仕事してたΨ( ̄∇ ̄)Ψ

突然の襲来に驚きはしたものの、冷静に御用聞き。


事情を説明して、取り敢えずリフトアップして貰って状態確認。

結果は・・・・・・

バルブは1つ点灯状態が不安定。

異常な点灯の原因はレギュレーターの不良。

前2つは取り付け位置が悪かった様で、レギュレーターの排熱で配線が焦げていました(゜ロ゜;ノ)ノ

早速、新しいバルブとレギュレーターを購入して作業開始。



フロントバンパーとフォグランプを全て外して・・・。

ウインカーバルブを取り外してレギュレーターの配線を解体して交換します。

結構大がかりな作業です・・・( ̄▽ ̄;)



交換したら点灯状態の確認。

前より明るくなりました♪ヽ(´▽`)/




同時にリアウインカーも交換します。

リアもレギュレーターの配線不良が・・・(;´Д`)

・・・いくら経年劣化が原因だとしても、以前の取り付け作業は雑すぎない?(ノ`△´)ノ



全ての交換が済んだら、再び点灯状態確認して作業終了。

工賃は割引して貰いました( ・∇・)



結局ほぼ全てのライト類をLED化したマイエク。

暗い道でも安心♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2015/10/09 11:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「おや…。誰か居るみたい•••。」
何シテル?   11/02 12:35
ZERO WINGと申します。 カルディナからエクシーガに乗り換えをしたのを期に、みんカラでブログも復帰しました。 2023/09/02 前愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 567 8910
11 1213 14 151617
1819 2021 222324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

アナタにも煽られるだけの理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:08:21
高知カツオ オフ会を 訪問しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 15:21:43
あらためて感謝しておりますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 13:20:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ...
トヨタ ヴォクシー 咲夜号 (トヨタ ヴォクシー)
前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ...
トヨタ カルディナ フェイト号 (トヨタ カルディナ)
人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ...
スバル エクシーガ A'sフェイト号 (スバル エクシーガ)
人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation