• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO WINGのブログ一覧

2016年01月25日 イイね!

楽しかった3連休!

楽しかった3連休!24~26日と3連休を頂いたので・・・。

遊びに出掛けました(≧▽≦)♪



23日

仕事を早番で切り上げて・・・。

マイエクで自宅へ向かうと・・・。



友人のアテンザがもう到着してる!!\(゜o゜)/

今日集まる面子を全員回収して来てくれてるよ!?

集まった面子でカラオケへ行って、0時近くまで歌いまくり日頃の憂さ晴らしをしてきました。

※友人にもみんカラ紹介したので、今後ZEROのページに何度か登場予定です・・・。

24日

今日は、国家資格である社会福祉士の試験日。

千葉では幕張メッセが試験会場です。

昨日集まってカラオケをしていた面子の半分は今回の受験者です(((^_^;)



朝、幕張メッセ迄マイエクで送って・・・。

残った面子でスタバでコーヒータイム。

合間に友人のみんカラ登録をお手伝い。

登録したらそのままお友達登録もしました!


千葉駅周辺で色々と用事をこなしていたら、アテンザのブレーキパッドを新しくしたいとの事なので・・・。

東雲のSABへ移動( ̄▽ ̄)=3

レヴォーグのイベントだったみたい。

何気無くデモカーを横目にマイエクを止めて店に入ろうとしたら駐車場には・・・。

物凄く見覚えがあるエクシーガ・・・。

しかも2台・・・。

・・・・・・まさか!?

あまえくさん!!
ヘル兄さんも!!

何故にお二方揃って此所に!!Σ( ̄□ ̄;)


※動揺していたので写真無し!!

しかも狙ったかの様にイベントブーステントの前にいらっしゃる!Σ( ̄□ ̄;)
手短にご挨拶だけしました。

一先ず、本来の目的であるアテンザのパーツを手配。

今度駆け込み寺で作業してもらいます。

用事を済ませたら、次に移動。

※後に東雲には紫怪鳥も来ていたみたいです。


東雲を後にしたら・・・。

ダイバーシティお台場へ行って、時間潰し!



夕飯は試験打ち上げと新年会を兼ねてるので、上島珈琲店でランチセットをオーダー。

トーストサンドとスープ・コーヒーのセットです♪ヽ(´▽`)/

サンドイッチの隣は追加した珈琲あんパン。

美味しくいただきました。

紫怪鳥とハイタッチした頃にLINEで試験終了したと受験者から連絡が来たので幕張メッセへ戻って受験者達と合流。

新年会を兼ねた打ち上げへ行きます。


打ち上げの会場はこちら。



横浜中華街!!(σ≧▽≦)σ

友人の1人が明日仕事なので、出来るだけ早く帰れる場所で打ち上げです(´∇`)



飲み放題付きのオーダーバイキングなので3時間近くガッツリ飲み食いしました。

食事会の1カット。

大根餅と春巻。
人数分だけオーダーするので、来たばかりの料理が皿から直ぐに消えます。

奥に映る北京ダックはオーダー2回目。

この時点で既に元取ってます・・・。

勿論ZEROはドライバーですからウーロン茶です。

中華街から友人を送って・・・途中でお風呂に。

暖まってからの帰宅途中ではこんな事も・・・。


久しぶりの外気温マイナス表示。

ようやく冬の気候になったかな。

24日のハイドラ。
自宅~お台場迄

あまえくさんとヘル兄さんとは東雲でハイタッチ!


お台場~自宅


紫怪鳥とはお台場で。

中華街はハイタッチが少なかったな・・・ρ(・・、)


25日

この日は秋葉原へお買い物(  ̄▽ ̄)

今月3回目の秋葉原です・・・(((・・;)

お買い物へ行く前に、友人のアテンザを駆け込み寺に預けてコーティングを依頼。

皆でマイエク乗って秋葉原へ向かいます。


マイエクをUDXに止めて・・・。

まずは大物を購入する為にヨドバシへ・・・。

ヨドバシ近くのガード下では・・・。



突入に失敗?したトラックを見つけて野次馬してみました。



平日だし、秋葉原のガード下では何度かある光景なので・・・。

野次馬は少なめでした。

各自のお買い物を終わらせて次は・・・。


皆で久しぶりのボーリング!!( ̄∇ ̄)ノ

筋肉痛にならないのは若さ故か・・・。

ボーリング終盤に今日は仕事の友人からLINE!!


( ̄∇ ̄)ノ17時に仕事終わるから・・・。

皆で飯行こう!!( ̄∇ ̄)ゞ




魅力的な提案に誰も反対する訳がなく・・・。

駆け込み寺でアテンザを回収し、友人と待ち合わせして・・・。

全員集合の晩御飯!!(σ≧▽≦)σ


メニューはしゃぶしゃぶです♪ヽ(´▽`)/

昨日は中華のバイキングで、今日はしゃぶしゃぶ食べ放題・・・。

良く食うな・・・(((・・;)

他人事の様ですが、ZEROも相当食べてます(^_^;)

晩御飯の後は各自解散!!

解散前に1枚。


手前から・・・

友人のNCロードスター

NOIS(みんカラネーム)のアテンザワゴン

ZEROのエクシーガ
(駐車場所の都合で並びきれませんでした・・・)

人数は6人。

車は3台。

運転手は3人。

車1台につき乗るのは1人だけという贅沢な帰宅方法!

途中までは3台一緒なので、ツーリング状態に(((^_^;)

ZEROも友人を送って自宅へ帰りました。


25日のハイドラはこちら。



一度ハイドラがダウンしたので・・・(;´Д`)

復帰~帰宅まで。


26日はマッタリ休養していました(笑)


友人達のおかげで楽しい3連休になりました。

また数ヶ月後宜しくお願い致しますm(__)m



オマケ



25日夜の千葉県内。

もしも雨が降ったら確実に雪になったな・・・。
Posted at 2016/01/28 22:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月17日 イイね!

青天の霹靂?

青天の霹靂?トップ絵はタイトルのヒントです(笑)


それは、今朝の事・・・。

仕事が遅くなって、終電を逃してしまったので・・・都内のZEROの実家へ帰って寝床を借り、朝起き抜けに両親からの話から始まります・・・。



親父 ZEROよ。親戚の〇〇覚えているか?


ZERO 〇〇さんだよね? 去年挨拶に来てくれた時は仕事だったからお会い出来なかったけど・・・。


親父 その〇〇さんが来月結婚式を挙げるそうなんだが・・・。


ZERO (面倒な事を言い出すかな・・・)
なるほどねぇ・・・要は結婚式に出席するから、東京駅まで送れって事?それとも羽田?


親父 違う!!ZEROも出席するんだ!!


ZERO (やはり・・・。)


親戚だから出席しろと言うなら出席しますよ・・・。

休みの申請まだ間に合うから・・・。

しかし・・・事は単純には運びません・・・(;´Д`)


ZERO 場所と日時は?


母親 2月12日よ。


ZERO ・・・・・・12日か。
(カレンダーを見て・・・)

・・・・・・

待てーー!!

2月12日って平日ではないかい??(`Д´≡`Д´)


親父 場所は大阪だ!!


ZERO 更に待てー!Σ( ̄□ ̄;)

大阪って・・・。どういうわけ?


母親 〇〇さん数年前から大阪で仕事してるんだって。
去年は結婚の挨拶に来てくれたの。


ZERO ・・・なるほど。

ところで、大阪は日帰りで?


親父 12日は〇〇さん達と同じホテルに泊まる。ZEROも一緒だ。

翌日は親父達電車でUSJに行くから、ZEROは好きにしろ。

大阪へ持っていく荷物が結構あるからZEROはエクシーガで大阪来い。

親父達は往復新幹線だから宜しく。

ガソリンと高速代は出してやるから。



・・・・・・

・・・・・・

酷く残酷な厄介事を押し付けられてしまいました・・・(;´Д`)

USJは興味無いので別にいいですが・・・。

また単独関西行きですか??

もうこの際だから・・・。


初の岸和田に行ってしまおうかな!!(≧▽≦)♪。

(誰か岸和田行くとか言ってた気が・・・。)
Posted at 2016/01/17 19:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月14日 イイね!

スタッドレス交換とか色々・・・

スタッドレス交換とか色々・・・またしばらく放置させていました・・・。

今回もまとめてザックリと。

6日

駆け込み寺で2016初弄り&維持り!!



今回の弄りは・・・こちら。




エクシーガ用のスタッドレス!!(σ≧▽≦)σ

まだまだ下手なスノボを練習する為にスキー場へ行くには必須装備です♪ヽ(´▽`)/

電車?バス?

ZEROは電車やバスでスキー行くの大嫌いです!!

※電車やバスで行く方、ゴメンナサイ・・・。
ZEROは帰る時間を気にして遊ぶのが大嫌いでして・・・

折角のAWDの車なんだから・・・。

雪道を安全に快適に走りたい!!( ・∇・)

何よりも・・・。

高速道路で夏タイヤにチェーンは危険&面倒!!(爆)

チェーンでノロノロと高速を走りたくないんだー!!ウガー(ノ`△´)ノ




・・・話しが逸れましたね。

選んだスタッドレスは、ヨコハマiceGUARD。

ZERO家の車達のスタッドレスは、皆ヨコハマ製を採用しています。

ヴォクシーはig30の16インチ。
(純正ホイールを流用。購入から5シーズン目なので、今シーズンが耐用限界か・・・)

前愛車カルディナはig50の15インチ
(費用を抑える為に17→15にインチダウン。2シーズン使用してエクシーガへ箱替え・・・)

エクシーガ用は、最新モデルのig50PLUS。
GT純正サイズの17インチです(´∇`)



17インチのスタッドレス4本・・・。

タイヤの置き場が無かったら、きっと買わないな(ー_ー;)

※スタッドレスはオフシーズン駆け込み寺で有料で預かって貰える事になりました。




夏タイヤからスタッドレスに交換したら次は維持り。

維持りはコチラ。


ディクセルのブレーキフルード。

去年、東雲のSABでスバルフェアが開催されていた時にディクセルのブレーキローターを購入。

その際にオマケとして戴いたもの。

ブレーキフルードの交換記録がマイエクに無いので・・・。

スタッドレスに交換するついでに交換します。



駆け込み寺の主治医さまに依頼してフルード交換です。

まだキレイなフルードだったけど・・・。

とりあえず交換しました。


最後に戦車をして・・・。


綺麗になったら作業終了です♪ヽ(´▽`)/


9日

仕事で新潟県へ。

荷物があったので、スタッドレスを装着したエクシーガ大活躍(≧▽≦)♪

早朝に行ったから、スキー客の帰宅渋滞も無く帰って来ました。

融雪剤で白くなったので、帰宅途中で戦車。

水の冷たさに悶絶・・・(T.T)

さらに・・・。

追い打ちをかけるかの様に、左側ドア部分にに傷を発見!Σ( ̄□ ̄;)

いつ?

三が日に使った時には無かったよ?

ってか・・・傷つけたの誰だーーー!!

傷つけたのなら名乗り出ろ!! ムカーーー(ノ-_-)ノ~┻━┻

戦車後は失意の底に・・・(;´Д`)


10日

傷を直す間も無く、かぐやひめ所長の賀詞交換会に参加!!

エクシーガ購入から半年なので当たり前ですが・・・。

初のXポイントです♪ヽ(´▽`)/

混雑を予想して早めに出発したら・・・。

9時すぎにはXポイント到着!!
※到着して集合場所間違えたのはナイショです・・・。

参加の皆さんが揃ったら挨拶&解散!Σ( ̄□ ̄;)

後は各自で自由行動。

そんな時ZEROは・・・。


新年早々更なる散財を・・・(ーー;)

取り付けを待っている間に皆さんとお昼。

その後、一足早く帰宅しました。

参加した皆さんお疲れ様でしたm(__)m


15日

駆け込み寺へ給油ついでに傷消しを依頼。

傷はコンパウンドである程度は消えました(≧▽≦)♪



ドア下側は消えたけど、上側の傷は、残念な事に一部に白い下地が出てしまい・・・。

タッチペン買うかなぁ・・・(;´Д`)

ってか、マイエクのボディカラーは現行スバル車のカラーバリエーションに無い色だけどまだ売っているのか?

傷は機会があったら修復します。

まあ、良く見ないと場所がわからないから・・・。
Posted at 2016/01/17 09:32:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年01月04日 イイね!

年始色々雑記・・・。

年始色々雑記・・・。正月気分は早々に終了。

今日から仕事です・・・(;´Д`)

とりあえず、正月三が日の行動記録を(´∇`)


1日

新年早々お仕事・・・。。(_ _)σ∥

私が勤める業界の独身は年末年始人手が足りないから、元日から仕事です・・・(;´Д`)



2日

元日だけ仕事して、後は休みなので冬コミの商品狙って秋葉原へ。


正月なのか暇なのか・・・。

買い物客が多い・・・。

もちろん買い込んで散財しましたが何か??

買ったのは厚さは薄いわりに中々なお値段する本達・・・(ーー;

駐車場の近くでフリマが開催されていたので、ちょっと覗いていたら・・・。

気になるグッズを売っていたので購入。
※購入グッズは後程登場します(^-^)v

そんな秋葉原買い物中に・・・。


新年早々にみん友のわかめさんとまさかの秋葉原にてハイタッチ!!(゜ロ゜ノ)ノ

アズキーガ何処に居たんだろう・・・。


帰り道に神田明神の横を通過して・・・。


あけおめバッジを無事頂きました(゜▽゜)


2日のハイドラは以下。


秋葉原はやっぱり人が集まるせいなのか、ハイタッチを数多く獲得しやすいなぁ( ・∇・)



3日


母親が厄年なので、成田山まで初詣へ。

母親とZERO。初詣って事で妹も同行します。



成田山付近は駐車場待ちの大渋滞・・・( ̄▽ ̄;)

参道近くの駐車場はいつ入れるか・・・。

予定を若干変更して・・・。

折角成田山まで来たから、エクシーガにも交通安全のご祈祷をして貰いました。



今年もあちこちにエクシーガで出掛けるだろうから・・・。

交通安全の願掛けをして来ました。

ご祈祷後、偶然にも駐車場に空車が・・・。

その場所に駐車して成田山の本殿まで徒歩移動しますC=C=( ̄▽ ̄)

本殿参道着。

参道、初詣の人多過ぎ!Σ( ̄□ ̄;)


明らかに昨日の秋葉原より人居るよ!!σ( ̄∇ ̄;)

初詣に観光バスで来るくらいだから・・・。

一先ず、今日の目的である母親のご祈祷受付へ。

折角だから、ZEROと妹も共にご祈祷を。

ご祈祷の用紙に記入をして・・・。

受付を済ませて本殿へ。

本殿前の階段は入場制限中だったので、ご祈祷受付済みの人専用の階段で本殿前へ・・・。


本殿はさらに人が居た・・・ρ(・・、)

もうすぐご祈祷の時間なのに、人が多過ぎて前に進まない。

ようやく本殿に入ったと思ったら、今度はご祈祷希望者が一杯で広間に入れない・・・。

何とか本殿に入って、ご祈祷を受けて本殿近くの引き替え所で御札を授かって来ました。

御札を授かったら参道を寄り道。

大判せんべいで小腹を満たして帰路につきます。

しかし・・・。

成田山付近は、戻るも行くもまだ道路は大渋滞・・・( ̄▽ ̄;)

渋滞を抜けるのに時間がかかり、成田山を出るのがお昼過ぎになってしまったので・・・。


幕張新都心のイオンモールに移動して、少し遅いお昼ご飯です♪ヽ(´▽`)/


今回はパスタをセレクト。

元気豚の白いミートソースと・・・。


ラザニアをシェアして頂きました(´∇`)

この後、ミクグッズを衝動買いして3日は終了。

ハイドラは以下。


三が日最終日。

初詣でそこそこハイタッチゲット。


以上。三が日の行動記録でございますm(__)m



オマケ



フリマで見つけたラブライブ!の根付けストラップ。

神田明神限定グッズでした。

ZEROの推しキャラを付けてみました♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2016/01/04 19:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月01日 イイね!

年末年始の工作!?

年末年始の工作!?年末の何してる?では上げていた鉄道模型ネタ。

新年早々完成したのでアップです♪ヽ(´▽`)/


今回の加工ネタはこちら。

マイクロエースのコキ71カーラックコンテナ車。

だいぶ前に発売された商品なんですが・・・。

この製品、ZEROが鉄道模型のレイアウトで走らせる為には何かしらの対策をしなければならない重大な欠点があったのです・・・。

それは・・・。



コキ71のカプラー部!!
※鉄道模型では連結器をカプラーと呼んでいます。

このカプラーがコキ71の車体に直接付いているので、走行中の振動により途中で連結器が外れ、後続が置いてきぼりに!Σ( ̄□ ̄;)

4両以上繋げると、カーブも上手く曲がれません・・・。



カプラーをはずし、確認すると・・・。


・・・・・・駄目だ。

こんな根元で曲がる様な、しかも車体に直接付いているという特殊な製品だから汎用の交換パーツも無い。

さらに、左右にしか可動しないから、上下の振動に対応出来ずにすぐ外れてしまう。

長い編成に対応出来ないカプラーで走らせては駄目だ・・・(ーー;)

走行中に車両を置いてきぼりする様では・・・


暫くは部屋の片隅に放置して忘れ去っていましたが・・・。

先月、大掃除でこれを見つけて・・・。加工してでも走らせてみたくなりまして。

インターネットでコキ71の加工をしていたサイトを発見してお知恵を拝借させて頂きました!!


ってことで、購入した4セット8両を年末年始の暇潰しの工作にしようと始めたのです(*´∀`)♪


まず、事前準備で用意したのは・・・。

先月ホビーセンターカトーで購入したカプラー。


このカプラーをコキの車体に合わせる為に加工して・・・。



接着剤でコキの車体にドッキング!!(^-^)v

1日乾燥させて・・・。


連結具合をチェック。

分解とは逆手順で組み立てして、加工終了♪ヽ(´▽`)/


出来上がったコキ71を線路の上に乗せて・・・。


機関車と連結。

今回はEF66100番台で編成しました。


連結部分もばっちり(^-^)v

後でフォトギャラリーに解説を含めた工作工程をアップします。

誰得なのかは分かりませんが・・・。

備忘録という感じで(((^_^;)
Posted at 2016/01/02 21:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「箱根から無事帰還。今回はトラブル無しです(笑)
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/23 20:16
ZERO WINGと申します。 カルディナからエクシーガに乗り換えをしたのを期に、みんカラでブログも復帰しました。 2023/09/02 前愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

アナタにも煽られるだけの理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:08:21
高知カツオ オフ会を 訪問しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 15:21:43
あらためて感謝しておりますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 13:20:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ...
トヨタ ヴォクシー 咲夜号 (トヨタ ヴォクシー)
前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ...
トヨタ カルディナ フェイト号 (トヨタ カルディナ)
人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ...
スバル エクシーガ A'sフェイト号 (スバル エクシーガ)
人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation