• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO WINGのブログ一覧

2024年09月28日 イイね!

毎度の事なれど・・・。突発上等! メシドライブ!

毎度の事なれど・・・。突発上等! メシドライブ!始まりはある日のZEROとtsurumakimaki。のLINEトークから。

m9っ`・ω・´) ウーン… 名古屋の天むすが食べたい・・・。

Σ(・ω・) ナント! ・・・また唐突だねぇ。
直近で名古屋へ行ったのは、去年の夏。
NOISとtsurumakimaki。にZERO家のシエンタをお披露目するドライブの時かな。

まだZERO家に来たばかりのシエンタに人間が3人と、エクシーガユーザーにA'sフェイト号で使用してた18インチのタイヤ4本を引き継いでもらうために後ろに積み込みして名古屋に行きました。

積み込みした状態の写真。
ワイドな18インチタイヤを4本キレイに積んでます。

(*´ω`*) お昼をひつまぶしにして夕飯用に天むす持ち帰りで買ったよね・・・。

('ω') もう1年経ったのか。あっという間だなぁ。

(o `ω´) ・・・決めた。
次予定合わせた日に、名古屋へ行こう!
天むす持ち帰りしに行こう!!
名古屋行くならついでにコメダでモーニングも!!! 
今回の相棒はオレのカローラクロスで!!!!

(゚Д゚;) ヒイイイ…。オイ、マジですか・・・。

(以下心の声)
・・・まぁ、何だかんだ言いながら俺だって天むすは食べたかったからヨシ!( *¯ ꒳¯*)ムフー


9月21日
まだ、夜中な午前2時。
名古屋へ向けてZERO家を出発します。

今回はZEROのアクアではなく・・・。


tsurumakimaki。のカローラクロスでドライブです。



高速を順調に進み・・・。

名古屋到着。
最初の寄り道ポイントは・・・。

コメダ珈琲の本店。

ZEROの家付近にもコメダ珈琲はありますが、折角名古屋来たんだから本店へ行こうとなりました。

ところが・・・。

流石モーニングの本場名古屋。
朝早くからお客で満員の上、席待ちが多数。

どうせ順番待ちするなら、関東圏ではあまり見かけない向かいのお店も行ってみようとなり・・・。

コメダ珈琲が運営する和喫茶のおかげ庵。
順番待ちが運よく少なかったのでスムーズに入店。

こちらの店舗でもモーニングメニューがあったので・・・。

鯖と塩昆布のだし茶漬けセットをオーダー。
モーニングの時間中はドリンクを注文したら選ぶ事が出来るサービス。恐るべし・・・。

ドリンクはほうじ茶ラテ。
到着時は甘く無いので、別添の黒みつを加えて甘みを調整します。

おかげ庵で和モーニングを堪能したら、向かいのコメダ珈琲本店へ。

少し待ちがあれど、さほど待たずに席に案内されました。

二人共モーニングをオーダーします。

モーニングセットはトーストとドリンク。
ドリンクはアイス珈琲(たっぷりサイズ)
ついでにポテトもオーダー。(tsurumakimaki。とシェア)

トーストには小倉あんをセレクト。

両隣とはいえ、まさかのモーニングをハシゴする面白い事態に。

まぁ、これもZERO達のドライブの楽しみなので(笑)


コメダ珈琲でモーニングを満喫し食欲が満たされたので、名古屋駅で昼食とお土産の購入予定を変更しお土産購入だけにして本日の目的地へ。

天むすの名店 千寿さん。
名古屋駅にも店舗はありますが、予約は出来ないし行くと迷いそうなので何度も行っている本店に。

名古屋到着時にあらかじめ予約注文をしていたので、出来立てを用意してもらいました。

受取したら、後は自宅へ速やかに帰還します。

名古屋高速から新東名を走り・・・。

岡崎SAに休憩を兼ねて寄り道。

小腹満たしにあん巻きを。

後はほぼノンストップで駆け抜けます。

東名で多少渋滞するもそれなりな時間に帰宅。

ハイドラは以下。

相変わらず日帰りで行く様な距離では無いな(笑)

夕飯は名古屋でお買い上げした天むす。

こんな感じの包みに入ってます。

中を開くと・・・。

一人前5個の綺麗な天むすが。

ZEROは2人前購入したので10個ですが(笑)

美味しく頂きました。


で、翌日。

tsurumakimaki。が錦糸町のパルコに行きたいと言うので、ZEROのアクアで向かいます。

ZEROのアクアで行く理由は付近の駐車場。
車両制限の多いタワータイプの駐車場には、カローラクロスよりも入り易いアクアが便利なのです。

お目当てはリコリス・リコイルのポップアップショップ。


ZEROはお買い上げしませんでしたが、ついでに寄ったアキバで必要なモノをお買い物しました(笑)

そんな9月の土日でした。
Posted at 2024/10/06 08:49:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月04日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!9月2日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
納車されてからまだ1年経過していないのに・・・。

ホイールを替えたり・・・。

※納車時のモデリスタホイールはスタッドレス用へ。


色々な理由でマフラーまで交換!

サウンドだけはエコカーでは無いな(笑)

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換×3回。
テールランプユニット左右新品へ交換。

■愛車のイイね!数(2024年09月04日時点)
97イイね!

■これからいじりたいところは・・・
後は自己満足の領域なので、気が向いたらかな。

■愛車に一言
通勤使用だから超過走行になるけど頑張って!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/09/04 19:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
みんカラ20周年おめでとうございます。

みんカラへ登録したのは、A'sフェイト号が納車されてからでした。

登録直後のA'sフェイト号。
柿本マフラーとダウンサスとホイールのプチカスタマイズ状態。

そこから8年3か月・・・。

姿が完全に変化しました(笑)


リアウイングも大きくなりました。

外装に飽き足らず・・・。

ホイールは初期から2回変わって、インチアップ+ゴールドホイールに!



シートはレカロを入手。


更に買い替えして新品までもお買い上げ・・・。


オートプロデュースA3のボディサポート各種も投入。

足回りもノーマル+ダウンサスからビルシュタインに変更。

ダメ押しとばかりに・・・。

モノブロックのブレーキキャリパーとエグいサイズのブレーキローターをブチ込んだりしました・・・。


オフ会やイベントにも度々顔を出しました。



A'sフェイト号がお世話なった関西某所。
関東人なのに年一回のペースで行っていたなぁ…。

夏の箱根ブチオフ。
暑いけど楽しかった。


忘れもしない2023年7月30日

A'sフェイト号ミッションブローにより自走不可。


ショップさんのご協力で原因を探り、修理を検討するも・・・。

ミッションブローでは修理ではなく交換になるので、費用がかさんでしまうということで、修理を断念しA'sフェイト号を降りる決断をしました。

・・・で。A'sフェイト号の次は、

トヨタ アクア❗

ハイオクターボからハイブリッドにメタモルフォーゼ!!

しばらくは購入した状態で乗るつもりでいたのに・・・。

ホイールがZERO好みのモノに付け替ったり・・・。


関西某所の謎な商人からお買い上げさせられたりして・・・。


見た目はエコカー。
走らせるサウンドはちょっとスポーティーに。
ジャバニーズペッパー(山椒)みたいなアクアになりました(笑)

クルマはみんカラ登録時から変わりましたが、これからも筆が遅くても細々と色々書いていくので宜しくお願い致します(╹⁠▽⁠╹⁠) アセラズ イソガズ デ マイリマス。
Posted at 2024/09/01 16:42:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「箱根から無事帰還。今回はトラブル無しです(笑)
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/23 20:16
ZERO WINGと申します。 カルディナからエクシーガに乗り換えをしたのを期に、みんカラでブログも復帰しました。 2023/09/02 前愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

123 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

アナタにも煽られるだけの理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:08:21
高知カツオ オフ会を 訪問しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 15:21:43
あらためて感謝しておりますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 13:20:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ...
トヨタ ヴォクシー 咲夜号 (トヨタ ヴォクシー)
前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ...
トヨタ カルディナ フェイト号 (トヨタ カルディナ)
人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ...
スバル エクシーガ A'sフェイト号 (スバル エクシーガ)
人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation