• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZERO WINGのブログ一覧

2018年03月05日 イイね!

1月のあれこれ

1月のあれこれ1月から何シテル!?で時々呟くのにブログは放置しまくりのZERO WINGです・・・ (;・ω・) イロイロト イソガシクテ…

さて、遅ればせながら1月の出来事を振り返ります・・・。




去年、部署異動して今年は正月3が日はお休みになったので、初詣は久しぶりに元旦に行って来ました。

行き先は成田山。

A'Sフェイト号購入から毎年此処へ初詣来てから車関係のトラブルが無いので、今年もお願いしてきました。


御札を頂いたら本殿へ。

元旦ですから参拝は・・・。

・・・やっぱりこうなりました。

大・混・雑!ヽ(゚ー゚;)ノ オワタ!

大人しく並んで、参拝を済ませて門前町で・・・。

大判せんべいで小腹を満たします。


で・・・。


初詣の帰り道に某電気屋に寄ったら・・・。

とある物が!

・・・・・・Σ(Д゚;/)/ エッ! ナンデ!!

・・・・・・

・・・・・・ゥ─σ(・´ω・`*)─ン…

・・・・・・

・・・・・・

・・・カシャカシャ・・・チーン。


購入したのは・・・。

ニンテンドーswitch!!

今まで品薄だったけど、まさかの元旦に整理券無しでゲット!!(゜ロ゜;ノ)ノ マジデ!!

ただ、本体だけでは意味ないですから・・・。

別の店で定番ソフトを購入しました。

ですが、switchはシスターに取られてしまいました・・・( ノД`)シクシク…


病院の検査の為に仕事を休んだ日は・・・。

都心で久しぶりの大雪!(•́ω•̀;≡;•́ω•̀)アタフタ

辺り一面は白い銀世界に一変。

A'Sフェイト号も白く漂白されました(笑)


家族を迎えに行くために雪かきします。

ルーフに豆腐が乗っているみたい(笑)

家の前の道は・・・。

・・・此処は雪国ですか?

スタッドレス+AWDの力で街中で雪に苦しむ車達を華麗にスルーしながらお迎えに向かいます。 スルー('ω' )))≡3ーッ

まさか都心でスタッドレスの本領発揮するとは・・・。

さて、そんな雪に翻弄された後は・・・。

何故かtsurumakimakiのインプレッサに乗り・・・。

こんな場所に。

※この日は体調不良でtsurumakimakiに運転を全て任せ、後ろで生きる屍状態でした・・・⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ピク…ピク…。

何故、我々此処に来たかと言うと・・・。

先日のA3たこ焼きフェアの続きです。

○田代表に怒涛の勢いで背中を蹴られたtsurumakimakiとZERO WING。
(@゜▽゜)θドーーン!!☆ (ノ__)ノ(ノ__)ノ ウァァァァァ!!

ZEROはたこ焼きフェア当日に大散財をしたので、今回はtsurumakimakiの番です。

取り付けしたパーツは・・・。

Symsのエアインテークフローと・・・。


ヴァレンティのLEDテール!

そして・・・。

ZEROのお下がりですが、たこ焼きで外したRECAROのSRー4を取り付ける予定でしたが・・・。

出て来たのは・・・。

ゑ!

まさかの超展開で RECARO Sportster にメタモルフォーゼ!!

どうしてこうなった・・・(;゚ Д゚)…!?

そればあの場に居た人しか知りません・・・。


波乱の展開で1月は終了!

2月の出来事に続きます。
Posted at 2018/03/11 23:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

皆様、明けましておめでとうございます♪

今年も全力全開で駆け抜けて行くので、オンな方もオフな方もよろしくお願い致しますm(_ _)m


Posted at 2018/01/01 02:24:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

今年もお世話になりましたm(__)m

今年もお世話になりましたm(__)m後数時間で、今年も終わりですが
色々とお世話になったり、ご迷惑おかけした皆さん、ありがとう御座いました。

来年も、また宜しくお願い致しますm(__)m

えーと、来年の目標は節制して維持りに専念を・・・。


出来ませんね(笑)

まだ弄りのパーツが待っているんだから・・・orz…/// ズゥゥゥゥン

弄りのパーツはまだ秘密で・・・。


皆さま良い年をお迎えください m(__)m
Posted at 2017/12/31 19:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

予定時々気まぐれ!?

予定時々気まぐれ!?私用の為、月曜日を休みにして三連休に調整したZERO。

今日は以前よりシスターから ( ・ω・)∩ ドコカ ツレテケー!!
との希望で京都にドライブへ行く予定だったのですが・・・。

この予定がまさかあんな事になるとは、この時は予想していなかったのです・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


・・・・・・

・・・・・・

午前3時に実家を出発して、休憩を取りながら新東名を順調に走行していた時に事件は起きました。


浜松JCT付近の電光掲示板に、この先事故の表示。

事故で車線規制中との表示だったので、多少時間かかるだけと判断し新東名を進む事に。


ところが・・・。

浜松JCT・新城ICを通過して、しばらく進んだトンネル内で・・・。

(撮影 シスター。 渋滞から30分後。)

おや・・・。 渋滞だ。 この先が事故現場かな?

数分もしたら動くだろう・・・。

スマホはトンネル内の為、圏外に・・・。

・・・・・・

(゜-゜) 10分・・・。

(。_。) 30分・・・。アレ? ヨウスガオカシイ…。

ここで消防車登場。中央を空けて、不安になりながらも更に待つ。

(゜-゜) 1時間・・・。

全く進まない事態に、エンジンを切って車から降りて体を動かす人が・・・。

A'Sフェイト号もエンジンを切りました。

(。_。) 2時間経過・・・。

運転席から降りて後部座席で小休止・・・。

3時間・・・。

(丿 ̄ο ̄)丿 ドーナッテルノサ!! ソトノ ヨウスガワカラナイヨ!!

・・・・・・

車が動き出したのは、なんと渋滞に並んでから4時間後!!(゜ロ゜ノ)ノ ナガ!!

エクシーガの時計は既に11時半を過ぎてました・・・。(゚Д゚≡゚Д゚)゙ゑゑ? モウ ソンナジカン??

トンネルを出た瞬間に我々は事態を理解します。

パトカーが居るから・・・此処が現場だ。

トレーラーが止まってる・・・。

けど・・・。

(・∩・)…? アレ? クルマガアマリコワレテナイ?

ああ。もう1台居たんだ・・・。


って・・・。 あれは・・・。

・・・(  Д ) ゚ ゚ …what!?

トレーラーの先にあったのは・・・。

なんと黒焦げの物体が!!(|| ゜Д゜) ゲゲッ!

辛うじて残ったキャブと背面のフレームでトラックなのが分かるだけ。

積み荷も含め全てが灰になってしまっています (゚Д゚≡゚Д゚)゙ヒエエエエ…。

後で調べたネットニュースでの記事が此方。

火災が鎮火したのが3時間半後・・・。

新城IC通過が、8時前なので・・・。

火災は事故からしばらくしてから起きた計算になります。

その間、我々はトンネル内で情報も無くひたすら待つ事態になってしまいました・・・。

なんとか岡崎SAに到着して、シスターとこの後の予定を相談。

・・・この時間ではもう京都へ行っても目的地を駆け足で見る事になる。

当然、時間が押しているので、日帰りも厳しくなる。

それ以前に、4時間もトンネル内で立ち往生してしまった現在、体力・精神力共に消耗しきってしまったZEROに京都まで行く気力が無い・・・。 ⊂⌒~⊃*。Д。)-з モウ ムリポ…。


此処まで来て、何もせず単に引き返すのは癪なので・・・。

名古屋まで行って、何か名古屋飯くらいは食べて帰ろう!って事に。

で、選んだ名古屋飯は・・・(((((((((((っ・ω・)っ ブーン

熱田神宮近くのあった蓬莱軒。

陣屋本店です( ・∇・)

しかし、流石土曜日の昼時。

受付から2時間待ちとの事。

渋滞で4時間も缶詰にされた我々には、今更食事の為に2時間待ちくらい、どうという事は無い・・・。

で、待ち時間の2時間を利用して名古屋駅に向かってお土産を購入して・・・。



夕飯用に天むす千寿の天むすを用意してまた蓬莱軒に戻ります。

注文したのは・・・(´・ω・`) オネガイシマス。

お出汁の効いたほんのり甘めなうまきと・・・。


ひつまぶし!!ヾ(*・ω・*)ノ テーレッテレー‼

お味の程は・・・。

やっぱり旨し!!

美味しく頂きました m(__)m


ひつまぶしを美味しく頂いた後は・・・。

シスターリクエストのコメダ珈琲。

オーダーは・・・。
(´・ω・`)∩ オネガイシマス。

シロノワールとコーヒー。

コメダ珈琲の名物ですね。

コーヒー飲みながらゆっくりと食べていたら・・・。

甘い物は別腹と言った勢いで先に完食していたシスターに笑顔で残りを強奪されました・・・(´・ω・`) ショボーン

帰り道に刈羽のハイウェイオアシスで豆ちくわを購入して、ドライブは終了。


ハイドラは以下。

片道約600キロ。(・ω・) ヤッパキョリアルナ…。

今年最後の長距離ドライブとなりました。
Posted at 2017/12/29 12:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月30日 イイね!

たこ焼き食べに大阪へ?(散財付きで)

たこ焼き食べに大阪へ?(散財付きで)今年も大阪岸和田のオートプロデュースA3で行われるエキサイティングフェア(通称たこ焼き)に行って来ました。

去年は友人tsurumakimakiのインプレッサ。

去年は初参加だったので、赤骨とシムスのボンネットダンパーをお買い上げ。

今年もとある方からの電話に何かを散財された様ですが・・・。

今はもう少し内緒です。


今年は休みの都合が合わず、ZEROの単独遠征なので、オトモはA'Sフェイト号です( ・∇・)


深夜の高速をひた走り・・・。

(((((((((((っ・ω・)っ ブーン


9時には臨時駐車場に到着。


臨時駐車場から歩いてお店へ。

紫怪鳥や相乗りの方々への挨拶の後、早速たこ焼きを頂きます。

・・・ウマー!(≧∀≦)テーレッテレー‼

只、このたこ焼きは後でトンでもない物に化けてしまいます・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル


盛り上がる店内にはお馴染みのチューナーさんが。

今回の目玉商品。

プローバのブレーキキャリパー。

ビッグサイズのブレーキローターとセットです。

デカイな・・・これ。


色々と物見たり他のオーナー様の話聞いたりしていたら、呼びだしがかかりました。

店に車を入れたら早速・・・。

A'Sフェイト号に付いていたレカロSRー4が撤去!!(゜ロ゜ノ)ノワォ!! ハヤイ!!

(一昨日、山梨の方に行ったから落ち葉でフロアマットが汚い・・・。洗車すれば良かったかな・・・)

この時にフロアサポート入れてます。


フロアサポートのレビューは別枠で。


閑話休題

SRー4を撤去したのは何故か?

次に現れた箱が答えです・・・。

・・・ゑ

箱デカ過ぎねぇかい!? (゜゜;)オイオイ…。

まあ、開封すれば中身はやはり・・・。

レカロシートです。

・・・そう。
もうお分かり頂けましたよね。


人生初のレカロシート同士の交換です!

代表にさらに深い沼に落とされました(笑)

血の涙を流しながらの散財です・・・(´・ω・`)マタ,オトサレタヨ…。


今回はA3のレヴォーグと同じスピードスターをセレクト。

シートヒーター付きです( ・∇・)ヌクヌクダヨー!!

助手席は純正のまま。

・・・助手席もレカロにしないの?


両側レカロシートなんて贅沢ですから!!

(`皿´)ノ (心の声)快適な運転の為に散財してレカロシートに交換しているのだから見た目の為だけに助手席までレカロシートは必要ない。

第一、2脚も購入する余裕は無いっての!!!

・・・・・・

さて、運転席から外したSRー4。

これは財政の為にA3でドナドナ・・・。

・・・・・・


してないんです。(ΦωΦ)フフフ…

このSRー4には別の人生が待っています。

・・・が、これはまたの機会に。
(だいたい予想は出来ると思いますが・・・)

最後にお支払を済ませて夕方には撤収。

仮眠を取りながら午前2時に無事帰宅しました。

参加された皆様。お疲れ様でしたm(__)m

・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・とか、言いながら。


いつもなら、これで終わりなんですが・・・。

これでたこ焼きでの散財が終わった訳ではなかったのです。

実は・・・。

レカロと合わせて神代戦争級の散財を一緒にしたのですが・・・。

こいつは、諸般の事情でまだ秘密です。

この話は年明け以降に報告予定です。

一体なんなのかって??

( ・∇・)・・・国家機密です(笑)



オマケ


交換中のレカロシート(仮)

・・・いや。
これは無理あるでしょ (ヾノ・∀・`) コワレルッテ


しかも某関西のオジサマはこれに座って帰ったらエエやんと・・・。

道に出た瞬間に振動と自重で椅子が壊れますって・・・。

ちなみに、○田代表がこの状態で何度か車両移動させてます・・・。(|| ゜Д゜)スゲー…。
Posted at 2017/12/15 09:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「箱根から無事帰還。今回はトラブル無しです(笑)
オフ会に参加された皆様、お疲れ様でした。」
何シテル?   08/23 20:16
ZERO WINGと申します。 カルディナからエクシーガに乗り換えをしたのを期に、みんカラでブログも復帰しました。 2023/09/02 前愛車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アナタにも煽られるだけの理由がある 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/11 19:08:21
高知カツオ オフ会を 訪問しました① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/12 15:21:43
あらためて感謝しておりますm(__)m 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/23 13:20:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
ZEROの新たな愛車は再びトヨタ車❕ AZT-241 トヨタ カルディナ (ガソリン ...
トヨタ ヴォクシー 咲夜号 (トヨタ ヴォクシー)
前車輌ライトエースノアを事故で全損にしてしまったので急遽買い替えた車輌。 買い替え時期 ...
トヨタ カルディナ フェイト号 (トヨタ カルディナ)
人生初の愛車。 子供の頃からずっと1BOXに乗っていたので、背の低い車に乗りたくて購入 ...
スバル エクシーガ A'sフェイト号 (スバル エクシーガ)
人生2台目の愛車。 (厳密に言えば3台目) 初のスバル車。オマケにターボ+AWD!! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation