
エクシーガを購入してから約1年半・・・。
※Top画は納車直後のエクシーガ。
この時は、レイズのTE37と柿本のマフラーセットだけのほぼノーマルなエクシーガ。
この状態から、ZEROが色々と手を加えて全く違う姿になるとは想像も出来ません・・・(;´∀`)
納車直後に物欲オフに参加してから、箱根等のオフ会で出会った色々なオーナー様のエクシーガを拝見しながら、少しずつ少しずつ進化改良をさせて来ました。
(物欲による散財の果ての進化とも言いますが・・・)

購入から1年経った姿。
もう印象が全然違う・・・σ( ̄∇ ̄;)アハハハ…
自分では一定の手を加えたこの状態に満足していました。
しかし、時を戻して9月末の事。
モニターをしていたタイヤを返却し、友人が購入したインプレッサ用の夏タイヤとホイールが欲しいと言うので・・・。
※純正ホイールはスタッドレスにする為。
色々とお店を巡っていて、とある中古タイヤ店に行った時にあるものを発見・・・。
(゜-゜)オヤ?
(。_。)コレハ…
(゜-゜)フム…
(゜゜)(。。)・・・長考中・・・(゜-゜)(。_。)
(゜-゜)…ウム‼
・・・悩んだ末に入手してしまいました。
何かというと・・・。

ProdriveGCー05F!!(中古)
ブルーのボディに足元で映える、ゴールドのホイール!!
スバルラリーカーのイメージに!!(σ≧▽≦)σイイ‼
色のメリハリもつきました。
(また散財したと思ってはいけない・・・。)
そして、11月。
かぐや所長の秘密基地で作業。
秘密基地初潜入です( ̄∇ ̄)ノ
作業内容は・・・。

勇者ぬすっと様より譲って頂いたガナドールマフラー♪ヽ(´▽`)/
かぐや所長の手により、ZERO号の柿本マフラーからサクサクっと交換です( ・∇・)

作業終了。
柿本マフラーより音は静かに。
テールエンドの口径はより大きく、迫力を増した姿に。
パワーは変わらず。
だけど、サイレンサーが大きいので駐車ブロックには注意が・・・(((・・;)アセアセ
11月末のたこ焼きフェアを経て12月。
※たこ焼きフェアは前回を参照下さい。
ZERO号に待望のパーツを導入しました。
そのパーツは・・・。

レカロシート!(°▽°)キター‼
こちらはかぐや所長から譲って頂けた品。
しかし、レカロでは純正シートレールは使えません。
ここで謎箱の正体を・・・。

中身はエクシーガ用のレカロシートレールです(*^_^*)
先日のたこ焼きフェアで、A3●田さんに依頼していたレカロ用のシートレールを受け取り、友人のインプレッサで持ち帰り。
後日、かぐや所長の秘密基地で取り付けを依頼。
車が無くても散財してる・・・( ̄▽ ̄;)アハハハ…
まあ、レカロシートが欲しいのならば、シートに合わせたレールは必要なものですから。

マフラー同様にかぐや所長がサクサクと純正シートを取り外し、鮮やかな手つきでレールとレカロシートが取り付けされて・・・。
入れ替え終了!!
取り付け後の写真。
純正シートより座面のホールド感がしっかりしているので、ロングドライブが快適になりそうです♪ヽ(´▽`)/
A3●田様 かぐや所長ありがとうございました。
エクシーガ納車から僅か1年半。
前オーナーから内外装問わず色々な箇所に手を加えてきたので・・・(ーー;ホント ブツヨクニヨワイ…
今までにエクシーガへ取り付けをした(散財した!?)パーツ達を備忘録代わりにリストアップしてみました。
外装。
STI フロントアンダースポイラー
cyberR 純正形状カーボンインテークバルジ
スバル純正 カラードアッパーグリル(黒)
オートプロデュースA3 グリル取付エンブレム
タイヤ
ヨコハマA10→ミシュランプライマリー3
ホイール
レイズTE37→レアマイスターLMsport改→ProdriveGCー05F
スバル純正 リアバンパースカート(スポーツタイプ)
マフラー 柿本改 06&S→ガナドールマフラー
かぐやひめ工房 裏蓋
STI ホイールロックナット
電装系
ヘッドランプ PIAA HID白
フォグランプ PIAA LED白
スモール及びウインカーバルブ PIAA LED
ホーン ミツバ アルファー2
リア
ストップランプ VALENTI
ウインカーバルブ PIAA LEDバルブ
バックランプ VALENTI
レギュレーター(ウインカー用) PIAA
機関系統
コトスポーツ 純正形状強化ブローオフバルブ
AVO インタークーラーホース
AVO エアインテークホース
STI フレキシブルタワーバー
ディクセル スリット入りブレーキローター
ディクセル Mタイプ ブレーキパッド
センターパイプ 柿本改→オートプロデュースA3 デュアルエキゾースト(ストレートタイプ)
サスペンション ビルシュタインBSSKIT
オートプロデュースA3 ボディサポート各種
(フロント)
クロスメンバーサポート
トライアングルサポート
(リア)
リアショックロアサポート
リアセッションサポート
内装。
ステアリング 純正→ DAMD SS358S
運転席シート 純正→レカロSRー4
メーターパネル 純正→エクシーガts用メーター
スバル純正 レガシィ用パドルシフト
カーナビ スバル純正→ダイヤトーンMZ80
スバル純正 レヴォーグ用パワーソケット
STI アルミペダルAT用
I.O.DATA ドライブレコーダー
間接照明各種 LEDベースでワンオフ加工
オーディオ関連
フロントスピーカー Carrozzeria
サブウーファー クラリオン
サテライトスピーカー Carrozzeria
こうしてリストアップしてみたら・・・。
エクシーガ、内外装を問わずで色々な場所をかなり弄ってました・・・(((・・;)ケッコウオカネカケテル…
来年は4回目の車検。
弄りも維持も両立出来るように・・・。
汗水流して頑張って仕事しましょうか・・・(´д`|||)
オマケ
たこ焼きフェアで・・・。

(武家様の所から画像を拝借しました)
勇者になってしまいました・・・。
来年の散財予定が1つ決定した瞬間です・・・(;・ω・) ゲンテイニハ、カテナインダ…
Posted at 2016/12/09 19:55:25 | |
トラックバック(0)