• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノートRのブログ一覧

2020年07月21日 イイね!

次のステップ編 サービスホール塞ぎ

次のステップ編 サービスホール塞ぎ
エンクロ製作の過程で型取りするので ついでにサービスホール塞ぎの板を作ってみます。 制振シートで大きな穴を塞いでも 結構ブヨブヨして剛性がないので ふじっこパパさんが作っていたFRPでの型取り 製作を参考に完全にふさぎます。 穴という穴は全部アルミテープで塞ぎます。 後、配線の束が通るところにダ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/22 00:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ
2020年07月19日 イイね!

恐るべしDIATONE SA1000

恐るべしDIATONE SA1000
少し時間ができたので、スピーカーケーブルを 2本ドアへ通して終了しようと思ったが やっぱり我慢できず、作業続行してしまった。 ネットワークを設置して、 ナビからネットワークへ接続して、 ツイッターとウーハーへと 接続して、ドア外板へ制振シートを追加。 ツイッターをSA1000へ交換、 試聴開始 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 23:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ
2020年07月18日 イイね!

ツイッターマウント製作

ツイッターマウント製作
現在仮に取付ているのですが 両面テープがよく取れてドアに ぶら下がってます。 仕方ないのでマウントを製作して ダイアトーンを取り付けるため 型取り開始。 内張から型取りして乗せるようにします。 ツイッターをいれるケースを作り これを内張の上に乗せて接着します。 途中の写真忘れましたが、仮付け ...
続きを読む
Posted at 2020/07/18 22:41:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ
2020年06月16日 イイね!

エアリフター詳細

エアリフター詳細
みん友さんより詳細なところの 問い合わせがあったので写真を 少々アップします。 中側に、段差があります。 ピロアッパーなので、純正ベアリンク゛なくてもよいのですが 二重に装着してます。 車高調整しろがどれくらいのこるかわかりませんが、 あまり極端に下げるには、スプリングを短くしないと む ...
続きを読む
Posted at 2020/06/16 23:31:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ
2020年06月14日 イイね!

バッフル取付編

バッフル取付編
本日お休みできたのでバッフル一気に取付と参ります。 幸い雨も一時止んでいるようなので デッドニングしていきます。 仮組してみましたが、センター合わすと 下に3センチほどずらしたので 鉄板が邪魔します。 スピーカーマグネットがデカいので こんだけカットします。 取付ねじ部は、ナッターでM6ボルトに ...
続きを読む
Posted at 2020/06/14 23:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ
2020年06月12日 イイね!

我慢できずスピーカーバッフル製作

我慢できずスピーカーバッフル製作
仕事もそこそこ忙しく車で走りまわってますが 音がなんとも我慢できず ウーハー交換するべくバッフル製作。 ノートお決まりのセンターずれの修正からの アルミバッフル取付!!! 因みに三菱車用を流用しました(ニッサン用が売り切れ) 板にガッツリ固定して、4本止め用なので 取付穴を6本タイプに変更のため ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 01:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ
2020年06月01日 イイね!

宮崎へお引越し

宮崎へお引越し
この土日に娘が、宮崎にお引越し!!!! 車の回送に行ってきました。 岡山から宮崎まで片道700KMですが 娘と嫁交代で、私はひとりで走り切りました。 朝8時出発して着いたら5時でした。 自粛もありまして道は空いてました。 宮崎らしいものもなかったので 途中のくまモンです。 観光する状況ではありませ ...
続きを読む
Posted at 2020/06/01 23:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月20日 イイね!

雨の日は、家でシステム構想

雨の日は、家でシステム構想
今現在、純正ナビからBIG Xへ 変更したら、かなりメリハリが 出てきました。しかし、高音は 全くのびないので、 エンクロできるまでのつなぎに 同軸2ウェイ装着してみた。 高音がはっきりしてきました。 デッドニングはなしで 倉庫に落ちてたスピーカーですが 普通に聞くにはこれでも 結構いけますが、音 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/20 03:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 構想その一 | クルマ
2020年05月14日 イイね!

デイライトの移植続編

デイライトの移植続編
今日は、こいつを車から外してきました。 中古を探しましたがものすごく 高価なので、車から外して 寸法合わせとフィッティング調整!!! これが、外してきたデイライトです。 この筒の中に設置するのですが、 筒を短くカットします。 下側にフォグランプが来るのであまり下側にはみ出さないように 穴あ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/14 22:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ
2020年05月11日 イイね!

インパルニスモ製作中

インパルニスモ製作中
インパルバンパーをニスモに 移植するべく、修理は完了しましたが、 ニスモには、4連デイライトがついている!! まずはこいつを移植しなければ始まりません。 ニスモバンパー一個潰して、取付部を 切り出してきました。 最初は型取りして、作ろうと思ったのですが 小さすぎて、またカーブが違うので断念しました ...
続きを読む
Posted at 2020/05/11 23:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | FRPリペア | クルマ

プロフィール

ノートRです。よろしくお願いします。色々自作してます、みんなで、ノートライフ楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パンク修理(JAFさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:34:49
ALPINE MRV-F300改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:14:05
予備アンプ 1号機分解。。。2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:12:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-power R (日産 ノート e-POWER)
e-power ニスモS 納車 すでに、オリジナルではなくなってます。 シフトは、格段に ...
日産 ルークス nismoルークス (日産 ルークス)
本日納車されました、 これからじっくり加工ドレスアップ してまいります。よろしく!!!! ...
日産 ノート ノートR (日産 ノート)
ノートライダー仕様です。市販パーツが少ない中、色々自作しています。みんなで一緒にノートラ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
弟の車を注文していたが、 やっと届きました。 発売と同時に発注しましたが ガンメタの生産 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation