• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノートRのブログ一覧

2020年07月23日 イイね!

サービスホール鉄壁編

サービスホール鉄壁編昨夜作業したFRPが固まったので
トリミングして穴あけ作業。

現在、完全スルー状態なのでシーリングスクリーン取っ払い
サービスホールを全開。

ここの穴が一番厄介ですね。

制振材を中に貼り付けあなを塞ぎます。

型取りしたのでぴったりふさがりました。
ボルトで完全に固定していきます。

ナッターでねじ穴固定、配線部は、ウレタンホームで隙間を
塞いで全体を制振材を固定します。


ほぼ、完全に塞がりました、ほかの部分に干渉もなく
内張を元に戻して試聴開始。
 左側はまだですが、試聴した感じは、右の音が小さい。
低音が出なくなっている、つまりドアから低音が伝わらなくなったと
いうことなのですね。すごくおとなしくなった感じ。
これを締まった音というのかはわかりませんが、
クリアになったのだろう。
左は、太鼓をたたいているようなボワンとした響きが
ドア全体からする。
これからどうするか?
普通に聞くなら、しない方がよいだろう、
低音がかなり失われるので、サブウーハーが必須である。

Posted at 2020/07/23 01:55:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ

プロフィール

ノートRです。よろしくお願いします。色々自作してます、みんなで、ノートライフ楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920 2122 232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

パンク修理(JAFさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:34:49
ALPINE MRV-F300改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:14:05
予備アンプ 1号機分解。。。2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:12:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-power R (日産 ノート e-POWER)
e-power ニスモS 納車 すでに、オリジナルではなくなってます。 シフトは、格段に ...
日産 ルークス nismoルークス (日産 ルークス)
本日納車されました、 これからじっくり加工ドレスアップ してまいります。よろしく!!!! ...
日産 ノート ノートR (日産 ノート)
ノートライダー仕様です。市販パーツが少ない中、色々自作しています。みんなで一緒にノートラ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
弟の車を注文していたが、 やっと届きました。 発売と同時に発注しましたが ガンメタの生産 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation