• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノートRのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

SA1000ウーハー取付

SA1000ウーハー取付台風前に、やっと入手したSA1000ウーハーを
風の中、交換してみた。
ツィーターのみだったので、ウーハーはG20で
いってましたがこれはこれでよかったのですが
大きさや見た目はほぼ同じです。
G50のグリルを後々取り付ける予定で
仮組してみたら問題なくつきました。
流石に、コーンに穴が開くと悲しいので
網付きグリルにします。

裏のマグネットや作りはかなり違いますが、
表から見ればさほど変わりませんね。

交換は、ポン付けできました。
ついでに、内張内側を吸音材で埋めときました。

さてさて、音の変化はどれほどあるか?
G20とSA1000は、コーン材は同じ素材のようですが、
構造が違うみたいで、剛性が違うみたいですが
聴いてみると、確かに違う!!!!
ただ、交換しただけなのだが、余韻や響きに広がりがある。
聞き比べたらかなり違うが、
知らなければいいのですが、オスカーで聴いてしまったのです。
あのオレンジのアウディの音が、印象に残っています。
2ウェイで、これだけ鳴れば
3ウェイにしなくても今のところ満足してます。
次のステップへ行きましょう。
外部アンプで、どう変わる???? 沼はまだまだ続きます!!!!!

でもこの価格は庶民には、高額すぎます!😢

Posted at 2020/09/08 00:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自作編 | クルマ

プロフィール

ノートRです。よろしくお願いします。色々自作してます、みんなで、ノートライフ楽しみましょう。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

パンク修理(JAFさん) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/17 01:34:49
ALPINE MRV-F300改 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:14:05
予備アンプ 1号機分解。。。2回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/02 16:12:41

愛車一覧

日産 ノート e-POWER e-power R (日産 ノート e-POWER)
e-power ニスモS 納車 すでに、オリジナルではなくなってます。 シフトは、格段に ...
日産 ルークス nismoルークス (日産 ルークス)
本日納車されました、 これからじっくり加工ドレスアップ してまいります。よろしく!!!! ...
日産 ノート ノートR (日産 ノート)
ノートライダー仕様です。市販パーツが少ない中、色々自作しています。みんなで一緒にノートラ ...
日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
弟の車を注文していたが、 やっと届きました。 発売と同時に発注しましたが ガンメタの生産 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation