• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月13日

現行タイプRSQ3をお借りしました!

現在我が家のガレージに

収まっているのは、アウディ京都さんから

代車としてお借りしている、

新車のQ5のSラインなのですが…





本日より3日間、代車の代車として

現行モデルのRSQ3がやってきました。

というのも、私のRSQ3と他のRSQ3を

較べて共振音を検証する目的で、

ディーラーがインポーターより

借りて来て下さったそうです?

わざわざありがとうございます。



現行モデルのRSQ3で

鮮やかなミサノレッド!パノラマルーフ

5月登録の走行3,000キロ






この現行タイプも在庫限りで

RSQ3は、今年から

パフォーマンスモデルだけになるそうで、

相当なパワーアップ‼︎

その分価格も上がり、

Q5の最高峰、SQ5よりも高くなります。

こちらがフェイスリフト前の

私の古いRSQ3です。





グリルが変わって

新旧は、意外と

区別は、出来るのですが、

そもそもアウディって、

相当のアウディファンじゃないと

モデルの特定が難しいと思いませんか?

私もアウディオーナーですが、

すれ違ったアウディの車種を

なかなか一発で当てれません…(・・;)

うちの妻なんか、SラインとSは

同じだと思ってましたし…

アウディに興味がないとそこらへん

分からないですね〜。

スポーツ系の、

赤いフラッグエンブレム。






パッと赤が目につきますが、

Sラインであるのか、Sであるのか?

はたまた、別格のRSであるのか?

遠目では、分かりません。

アウディの序列と各モデルの特徴を

把握してないと私は、識別できません。



そんでもって最近やたらCMしてる

アウディスポーツ…

新ブランドって?全国で20何店舗…

RS系は、そこで取り扱うの…?

RSは、そこでしか買えない?

えっ、買えるの?

いったいなんなん??でしょ。


RSQ3旧モデルオーナーとして、

気になる変更点。






フロントグリル、バンパー、ヘッドライト、

が変更されてます。

ボンネットが、グリルの端、ヘッドライトに

被さった様になってます。

内装もちょっと変更点を見っけ。






テールライトも垢抜けました。

LEDウィンカーは、流れます。






そしてもっとも悔しいのが

パワーが上がってる事。

ドライブセレクトをダイナミックに、

そしてSモードに入れた時の音が、

あきらかにフェイスリフト前と違います。

そして踏み込むと、速っ!!( ̄O ̄;)

あきらかに速くなってる。

ノーズの上がり方が違うし…

心なしかレスポンスも

良いような気がします。

おっと、そこを検証する為に

借りてるわけではありませんでした。(¬_¬)

共振音の検証のため乗ってみてください

とのことなんですが…

この車も出ました。(ーー;)

いつも出てるわけではないですがね。

いつもと違う、始動音の後がやばいです。

しかもこの車のほうが

物凄く共振音がしてます。

私の車以上ですね〜。ありゃ〜〜





これで私の車だけじゃなく

別のRSQ3もなってる事が分かりました。

この車の様に酷くなる可能性が有ると

いう事ですね〜。

やっぱりしっかり対策してもらおう。



RSQ3のオーナーさん各位

共振音してませんか?

多分出てると思います。



オーディオ切って、エアコンオフして

窓閉めて、Sモードで走ってみて下さい。

エキゾーストと違う音してきませんか?
ブログ一覧
Posted at 2016/07/13 20:48:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

街の様子
Team XC40 絆さん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2016年7月13日 21:23
私のは感じたことないですが、一度確認してみます!
コメントへの返答
2016年7月13日 23:21
こんばんわ、
コメントありがとうございます。
私のお世話になっているディーラーさんの
サービスは、RSQ3は、共振音がでるという
見解を示しておられます。
その事をアウディジャパンにも
あげているらしいのですが、
なかなか打開策が見つけられていないようです。

今回赤のRSQ3をお借りしました。
赤、良いですね〜!
2016年7月15日 11:10
私もあまり感じたことないです。普段は奥さんが乗ってるのと、鈍感なのですかね。
今度試してみます。
同じディーラーさんですが何も聞かないですね(^^;
コメントへの返答
2016年7月15日 12:30
しかちゃんさん
昨日、愛車がディーラーから帰って来ました。

後ほどブログに書こうかなと思ってますが、
結論から言えば、治って無いです。(>_<)

ただ、今回で原因は、確定しました。
しかし現状では直せなかったそうです。

そしてこれは、残念ですが、
全てのRSQ3に当てはまる、
欠点みたいなものだそうです。(ーー;)
2016年7月17日 12:06
結構派手目の赤色なので、
たまにガソリンスタンドで声かけられたりしますよ。
コメントへの返答
2016年7月17日 14:31
発色の良い赤で、
乗るのが楽しみになりますね。

現行型のパワーアップを体感して
しまったので、
レースチップ付けたいです。d(^_^o)
2016年7月17日 14:36
レースチップ 良いですよ!
取り付けも簡単ですし、オススメです!

プロフィール

「サクラに車高調入れました!
涼しくなってからやろうと
思ってたのにやっぱり
休みになると我慢できずに
やってしまった…。
熱中症🥵でフラフラです。」
何シテル?   08/11 15:16
ボルボXC60ポールスター エンジニアードと、 BMW F20 1シリを 相方と2人で楽しく乗ってます。 その他、私専用機で、 赤と黄色のビートが2台。 赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジタルインナーミラー、サクラ専用オープニング画面設定!前後ドライブレコーダーの取り付けポイント。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/29 18:08:39
ブリッツ車高調フロント装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/12 08:37:14
サクラのフロントロアアーム制振強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 22:03:00

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY2022 XC60 ポールスターエンジニアードです! MY2019の XC60イン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートになります。 ターボエンジン積んでます。 基本ダンクターボのパーツを使っ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
我が家の太陽光発電が 卒FITを迎えたので、 今までの売電していた電力を 使い切る為に、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート2号機です。 ワイドボディ化された、 バックヤードスーパービートです。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation