• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんくの愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2022年5月13日

200V〜100Vへの変換プラグ🔌作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはじめに、
何も分からない素人の作業です。
自己責任でやってます。
ツッコミは、無しで…。

200V用(20A、250V)コンセント
2
100V接地付きプラグ(15A、125V)
3
100V接地無しへの変換アダプター
4
配線
5
組み立て
6
実証実験
接地無し。赤く点灯して充電不可能。
7
実証実験
接地有り。いつもと同じ(200V充電)
白く点滅し、充電開始。
8
オートキャンプ場とか、
実家で泊まり込みの時とか、
一晩あれば、100%充電出来てます!🤗

バッテリー容量が、11.8kwh
16Aの充電ケーブルで100V、
7時間ちょいですかね。🤔

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

洗車備忘録

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車

難易度:

洗車と観察

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォームガンで洗車」
何シテル?   04/14 23:42
ボルボXC60ポールスター エンジニアードと、 BMW F20 1シリを 相方と2人で楽しく乗ってます。 その他、私専用機で、 赤と黄色のビートが2台。 赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動パワステ装着完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:17:04
電動パワステ仮付け準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:57
ウェザーストリップゴムの剥がれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 14:19:36

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY2022 XC60 ポールスターエンジニアードです! MY2019の XC60イン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートになります。 ターボエンジン積んでます。 基本ダンクターボのパーツを使っ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
我が家の太陽光発電が 卒FITを迎えたので、 今までの売電していた電力を 使い切る為に、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート2号機です。 ワイドボディ化された、 バックヤードスーパービートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation