• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

わんくの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月21日

電動パワステ仮付け準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
既存のステアリングシャフトを
ギアボックスから外します。
2
取り付け様と考えてるのは
MH21ワゴンRの電パ!

みんともさんの
シャアジムさんのブログを拝見し、
私もと思って真似っこです。

ワゴンRは、コラムATなので
写真では、既に要らない
コラムレバーなどを外して
SJ10のシャフトとして
取り付けるられる様にしてます。
3
がまだ、現物合わせ
してみるとココ要らないわ。
4
ココも使い道無し、
邪魔だから削除します。
5
さよなら。
6
平研されてる場所は、
パワステコンピューターを
取り外した跡のベッド。

その前の出っ張ってたステーを
カットしてます。
この面を上側にして吊り下げます。
7
仮付けしました!
パワステモーターは、
左に鎮座する事になります。

電パの穴1箇所が
奇跡的にSJ10の
ステアリングシャフト
取り付け位置に合ったので
仮にボルトいれてぶら下げ
固定方法を考え中。
8
ユニバーサルジョイントと
ブレーキスイッチの干渉も無く
クラッチペダルと
ブレーキペダルの間を絶妙に
抜けてますねー。

私の車は、30㍉ブロックで
リフトアップしてるので
シャフトとボディの穴が
干渉しそう。
もう少し角度をつけねば…。

ノーマル車高なら
ボディが30㍉下がるので
問題無さそうですよ。
9
ギアボックス側の
ユニバーサルジョイント。
スプライン嵌め合いも
問題無し。

そしてご存知の様に
SJ10のギアボックスは、
バルクヘッドの下です。
そのわずかな隙間に
こちらも絶妙に収まります。

重要な部品になる
ステアリングシャフトを
切った貼ったしないで良いので
非常に安心です。

どうやって吊り下げるか
ですが、シャアジムさんは、
SJ10のボディに一切
穴一つ開ける事無く
装着されてますので、
なんとかなりそうです。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12リフレッシュ②

難易度:

AT用のキーシリンダーMT車に使えなくもないが…

難易度:

リアゲートダンパー交換作業+a

難易度:

2024 初夏のバージョンアップ計画 24.0 けん引ロープ

難易度:

入れ替えしました

難易度:

12リフレッシュ&プチ近代化改修計画(^^)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォームガンで洗車」
何シテル?   04/14 23:42
ボルボXC60ポールスター エンジニアードと、 BMW F20 1シリを 相方と2人で楽しく乗ってます。 その他、私専用機で、 赤と黄色のビートが2台。 赤い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動パワステ装着完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 19:17:04
電動パワステ仮付け準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 23:19:57
ウェザーストリップゴムの剥がれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 14:19:36

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
MY2022 XC60 ポールスターエンジニアードです! MY2019の XC60イン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
3台目のビートになります。 ターボエンジン積んでます。 基本ダンクターボのパーツを使っ ...
日産 サクラ 日産 サクラ
我が家の太陽光発電が 卒FITを迎えたので、 今までの売電していた電力を 使い切る為に、 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ビート2号機です。 ワイドボディ化された、 バックヤードスーパービートです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation