整備手帳 - ジムニー
関連カテゴリ
-
【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画
30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。 ...
難易度
2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん -
20250816 ソケットタグ付け
毎回 ソケット取り出し時に サイズを間違うと イライラするので タグ付けしてやった これで 間違う事は無い
難易度
2025年8月16日 23:20 sniper Gさん -
オイル類交換
車検時に実施して貰おうと思ってましたが、 少しずれて、オイル交換のタイミングで実施。 備忘録 ◾デフオイル ◾ATオイル ◾トランスファーオイル ◾エンジンオイル 走行39800km 2025/07/10
難易度
2025年8月14日 17:23 parapara_chihiさん -
エーモン 制振プレート リバイバル 取り付け
早速取り付けたいと思います。 シートのボルトはトルクスになっています。 緩めるのに力がいるかと思いましたが、簡単に緩みました。 工具箱の中に初代の制振プレートが入っていたので比較で撮ってみました。 あっという間に完了です。 簡単にボルトが緩んだので楽でした。
難易度
2025年8月10日 21:25 2106 dxuxbさん -
ミッションオイル交換 2回目
ミッションは5月に高級オイルに変えたばかりだが、トランスファーの方が未交換だったのと、気分的に純正オイルにしたくなり交換した。 純正と言ってもJB64指定の75Wシンセティックではなく75W-80のマルチグレード。こちらは部分合成油らしい。 3L缶なのでほぼ使い切れるのがよい。 品番.99000 ...
難易度
2025年8月10日 18:15 エスクロ@さん -
11年目の車検でいっきに交換!(備忘録)
リアデファレンシャルアッセンブリー (リアデファレンシャルのユニット一式を交換) (純正リアデフアッセンブリー(部品代) + 工賃を合計すると、約12万円〜25万円程度が目安) トランスミッションオイル(T/Mオイル)交換→通常30,000km〜60,000kmごと (トータルで7,000円〜 ...
難易度
2025年8月10日 08:00 てんてん-1010さん -
フューエルキャップカバー作成
給油口って鍵掛けませんよね? 私だけ? 色が違うだけで全部同じ写真です。 エアコンの修理に出していて、取り付ける車がありませんでした。
難易度
2025年8月7日 09:23 はきさん -
-
マイクロロンエアーコンディショナーフィックスを注入…エアコンにドーピング?
マイクロロン エアー…以下afで(^^) …入れてみました、イスズのビッグホーン以来です エアコンガスチャージホースも準備しましょう 種類が有るので要確認です エアコンガスの種類はボンネット裏で確認できます この型のジムニーは2種類です この車の型はR134aで、3型以降はR1234yfタイプです ...
難易度
2025年8月4日 20:04 すー爺さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム ツインタ(愛知県)
440.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
