• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろはるさんの愛車 [アウディ A4 (セダン)]

整備手帳

作業日:2015年8月11日

ブレーキダストでお悩みのそこのあなた・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
外車乗りの永遠の悩み


それは


ブレーキダスト


綺麗に磨いても300km走ったらお気に入りのホイールが真っ黒に!
なんてことありません?

何かいい商品ないかなーとGoogle先輩に聞いたら
Soft99 ホイールダストブロッカー に出会いました
購入価格税別1700円( ̄▽ ̄)

の レビューです笑
2
まず注目していただきたい
パッケージの写真


ホイールの綺麗な感じ嘘くせーーー!!
効果1000㎞?




私は、このブレスレットを買ってから異性から話しかけられるようになり、こんな私でも彼女ができました!



並に怪しい
嘘くさい
と不安を覚えながら


施工



施工前に

ホイールを綺麗にして 水分をしっかり拭いてから 使用しました

説明書には薄くムラが出ないように

と、書いてありましたが そこそこ厚く塗ってしましました笑
ですが ムラは出なかったです

ホイールナットの隙間にティッシュでも詰めればなおGOOD!
3
ブレーキダストブロッカー施工後の写真です



実は施工して 少し走ってます
どれくらい走ったとおもいます?
4
アップです
5
走行距離


なんと
















なんと
















おおよそ350km!!


高速150 街乗り200走ったあとの写真です


もうびっくり 感動ですよ


1700円でこの効果
ホイール8本分の内容量です


ホイールを1週間に一度綺麗に磨く煩わしさから おさらばできそうです( ̄^ ̄)ゞ

前半 嘘くさいって言ってごめんなさい笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワコーズ パワーエアコンプラス

難易度:

11万キロ到達とワックスがけ

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤローテと再グラフェン☆

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

バーダルフラッシング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年8月12日 21:33
パッドを変えたらもっと良いと思いまーす
2015年9月16日 0:15
パッド交換しなくてもこの汚れの付かなさはスゴイ!

プロフィール

「ちょっと前に新型TTの広告が届いたので暇潰しにディーラーに遊びに行きました

マイナーチェンジQ3 A7あったけどやっぱりこいつ

一度でいいから乗ってみたい」
何シテル?   05/30 14:16
飼ってる黒猫のくーと茶猫のはる から名前をとって くろはるです! トランスポーターにずっと憧れ遂にアウディ買いました! まだまだ20代若僧ですがよろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アウディ A4 (セダン) ファントム (アウディ A4 (セダン))
大事に乗ります( ̄▽ ̄)
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
ずっと憧れだった A4Sライン買いました 特に外装を弄る予定は無いですが オシャレな感 ...
アウディ A7 スポーツバック ゴキブリ (アウディ A7 スポーツバック)
2015年にA4を買い 2019年に乗り換え A7 フルモデルチェンジ前に少し安くなった ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation