• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TbyT 701の愛車 [アウディ TT RS プラスクーペ]

RSプラス 初めてのフォトギャラリー登場

投稿日 : 2020年02月01日
1
急に天気が良くなったので、近くの公園まで。
RSプラスにしてから初めての撮影です。
これからどんどん撮影します。
2
RSプラスの場合、8Jでシルエットは同じでも、やはり雰囲気が違う気がします。
リアの固定式スポイラーをどう活かすかですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月1日 17:53
こんばんは😄

やはりオーラが違いますよ!
すぐにRSだと分かります♫
コメントへの返答
2020年2月1日 18:03
さらにオーラを出すべく磨いています。
2020年2月1日 19:54
8JのRSウイング、TTの完成された丸いお尻に対して賛否あると思いますが私は大きさ、デザインとも大のお気に入りです!RSウイングとRSホイールは購入後5年半経過した今でも全く飽きません・・・そういう私のcompetition はなんちゃってRSですが(笑)
コメントへの返答
2020年2月1日 20:08
こんばんは。
ウイングなしからウイング有りに変わるとやはり有った方が良いですね。
このデザイン最高です。
でなければ、8Jから8Jに乗り換えません。
実は、8SのRSが買えません。
2020年2月1日 21:04
公園で撮影は良いですよね!私も先日公園にて。

固定式リアスポイラーは、デザイナーが付けることを嫌がったと言うこともあり、色々と言われることがありますが、断然あった方がTTはバランスが良いと思ってます。好みの問題の一言に尽きますが。。。
可動式の8JTTRSも一時期販売されていましたが、もしそれだとしても常に出しっぱなしにしちゃいますね!

もともと初代TTのデザインでリアスポイラーが無く、高速走行時に不安定になり、のちに可動式のリアスポイラーがつけられたんですよね。

私の一番のお気に入りは、マフラーがディフューザー内から出ている一体感がたまりません。
コメントへの返答
2020年2月1日 21:55
フルトマさん
こんばんは。コメントありがとうございます。

私もリアスポは有った方が絶対に良いと思います。

前のTTは、110キロになると自動的に出てきましたが、それはそれで良かったです。
特に追い越しの時にスポイラーを出しながら追い越すのって気持ちよかったです。
でも、RSの固定式は必須のデザインと思います。
2020年2月1日 21:24
お疲れ様です❗️

早くT by TさんのRSplusみたいです❗️早く雪が落ち着いてRSミーティングできるといいですね〜❗️

すごく楽しみです( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2020年2月1日 21:58
こんばんは。
今も雪はないんですが、夏タイヤで当地方を走るのは無謀です。
いつ降るかわかりません。

春はもう直ぐです。
2020年2月1日 22:02
こんばんは。

いつ見ても素晴らしいこのアングルの写真がRS+にグレードアップしました年齢🤗

妙高?をバックに並べて撮りたいです🚗

コメントへの返答
2020年2月1日 22:05
こんばんは。
是非一緒に撮影しましょう。

他にも撮影ポイントがあります。
おいでください。
2020年2月2日 1:14
こんばんは
そうだ!いつも長野や軽井沢でお会いしてるので、たまには日本海側に行かなきゃですね♪
あと11ヶ月あるので何とかなるかな〜^_^
コメントへの返答
2020年2月2日 23:05
こんばんは。
そうですね。
日本海まで来てください。
ランナウエーから1時間です。

日本海をバックに撮影しましょう。
2020年2月10日 21:40
先日 8J のSコンペを納車しました!けど、
RSplusは8Jのカッコ良さ寄せ集めですね笑
羨ましい!!
コメントへの返答
2020年2月10日 21:58
こんばんは🌆

8Jのデザインが好きな人も多くいます。
現に私は2台続けて8Jです。
S lineコンペこそイイトコどりしていますよね。だから価格が落ちません。

プロフィール

私の趣味は沢山あります。 車も大好き、ゴルフにもはまっています。 そんな趣味の中で、一番お金のかからない趣味が妄想です。 昔から、いろんな事を想ってきまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

VW / フォルクスワーゲン純正 アディティブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 19:28:02
修理完了。復活です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 19:08:15
terra20さんのマツダ CX-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 04:48:55

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ アウディ TT RS プラスクーペ
2台目の8JJ TTです。 予算的な部分が一番大きいですが、何より8Jが好きなんです。 ...
日産 セフィーロワゴン 日産 セフィーロワゴン
まだまだ元気なうちのワゴンです。間もなくオドメーターは13万キロ。 先日マフラーに穴が開 ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての外車。 色々迷った結果、このTTに落ち着きました。 乗り始めたときは、ノーマルで ...
日産 モコ 日産 モコ
我が家4台目の車です。 当然色から見て私が乗るわけではありません。 このモコは、山陰は松 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation