• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

same_rbknのブログ一覧

2023年07月03日 イイね!

北米仕様のCX-30

仕事の都合でレンタカーとして乗車。地味に人生で初めて長期間のマツダ車生活。
Posted at 2023/07/04 00:12:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月11日 イイね!

電池が死んだ…

海外出張続きで、ほとんど車の手入れができてないんですがあるときそれは起こりました
レヴォーグに積んでいる荷物を回収しようとしてくるまに近づいたのに光らない。長期動かさなかったから休眠モード的なのに入ってるのかな?と思いながらドアノブにさわるが…うんともすんとも言わない。
不思議に思って鍵でドアを開けてバッテリーの電圧を見ると…うんこいつはダメですね


というわけで充電しました。むかしラジコン用の充電器を買ってたのでそんなに難しくなく充電できます。結局60Ahとか入りました。ほぼカラカラから満充電ですね。


しかしなんで放電しきったんだろう?
Posted at 2023/06/22 06:25:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月04日 イイね!

ホンダフィットのロケ地に行った話

ホンダフィットのロケ地に行った話仕事の関係で3月下旬から4月末までアメリカ オレゴン州ポートランド近辺に出張に行ってきたのでフィットのCMロケ地を探す旅をしてきました。その報告を書こうと思います

話は数年前、4代目フィット(柴犬フィット)がデビューした時から始まります。



「このCMに出てくる橋とか景色は見覚えがある。そうだ、ポートランドだ。数年に1回行く場所なので覚えていたんだ。そしてこの路面電車は絶対間違いない!でもどこの通りだ?そのうち出張行くだろうから、ついでに探してみよう。」そう当時は思っていました。あれからコロナ禍が始まり出張の予定もなかなか入らず微妙に気になる。。という状況が続きましたがやっといけました。

まず鉄橋が出てきますが、これはホーソーン橋という名前の橋です。

ポートランドの市街地と東部の町をつなぐ橋の一つです。日本だと荒川とかみたいに川を何本もの橋がつないでいるのですが、その一つですね。
ウィキペディアは英語版だけありました。
住所:Hawthorne Bridge, Portland, OR 97214 アメリカ合衆国


次に、地図が出てきますが完全にポートランド!
川と碁盤の目状の道路が特徴です。


一瞬映る緑色の建物はThe Dragonfly Coffee Houseさん。

住所:2387 NW Thurman St, Portland, OR 97210 アメリカ合衆国
事前のGoogle Map調査で場所は特定できていたのですが時間の都合で実際に行く事はできず。通りの西側から撮影していますね。ちなみにポートランドはコーヒーを飲む文化が割と盛んでおいしいコーヒーがいっぱいあります

そして一番頑張って探したのが路面電車と並ぶ場所。

路面電車が青色表示なのでtrimet max (https://trimet.org/max/)のBlue lineなのは間違いない、そして市街地のどこかまでは事前に想定できた。後は現地を歩くしかない!と電車から降りて徒歩で捜索。

バス停みたいな駅のポストと郵便ポストがあって道路が色ついている所で、写真のアングルからすると高い角度から見下ろしているので反対側はビルとかがありそう。。。と線路沿いを歩いていたら見つけました。付近の物の配置は一緒だし立体駐車場が反対側にある。(最終的にはピンの絵文字のあたりが撮影場所でした)

歩き始めてから30分くらいで見つかったかな?
立体駐車場に入っていてアングルが合うところを探して撮影。と立体駐車場の7,8階から見下ろしている感じでした。

CMだとトイカメラ風に加工されているので同じくやってみました。まんまこのアングルで一人で笑いながら写真撮ってました。

しかしよくこんないい感じの場所見つけましたね撮影クルーも。

映画館みたいな建物の駐車場、キャンプ場、草むら、野球場あたりもポートランド近郊なんだろうけどこれらは場所がわからず、、、そのうち機会があれば特定してみたいですねー
Posted at 2023/05/04 16:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:車の傷消し用のペイント缶ですね。燃料添加剤も作っていたのあんまり知らなかった
https://minkara.carview.co.jp/userid/2443260/car/1963829/8630988/parts.aspx
https://minkara.carview.co.jp/userid/2443260/car/1963829/8631004/parts.aspx

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/19 01:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月05日 イイね!

ハイブリッド車と気づかせない出来

ハイブリッド車と気づかせない出来自分の車の車検時に営業マンから「とりあえず新しいの来たからとりあえず乗ってみて!」と拒否権もほぼなくオドメーター50kmくらい、店舗に来て2,3日目くらいの新車の試乗をさせてもらえました。
市街地を走るのメインだったら選択肢としてあり。高速とか郊外を走るのであればレヴォーグを買うほうがメリットはありそう。
どちらにしろ買って後悔はしない出来の車とは思います
Posted at 2023/03/05 23:43:03 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「手放したBRZの修理箇所の報告が出てたから見てみたけど変えた所と板金の説明一致してない」
何シテル?   06/12 22:19
スバル乗りって運転荒い人多いよねと言われないように気をつける日々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:00:39
ちょんまげインプ アクセルスペーサー(6mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:26:16
[スバル レヴォーグ] 自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:47:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020/10/11に契約 2021/02/02に納車 主に遠出する時と荷物をいっぱい載 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
色々あって足車として貰ってきた車。 地味に始めてのスバル車以外で軽自動車 152365 ...
スバル BRZ スバル BRZ
カルロスゴーンは、「ハンドルを握って5分も運転すれば、どんな嫌なことも吹き飛ぶ。車以外に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で買ったスバル インプレッサ15Sに乗っていました。 走行距離61533km、平成2 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation