• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

トヨタ アクア

レビュー
ヤリスが出た当初は廃盤になる車種と思ってたのに出してきてびっくりしましたが、乗ってみると。売れる理由のわかる車でした。ただアクセル、ブレーキ周りの挙動がなんとも扱いづらく、運転が下手な人に運転させると車酔いしやすい車になるかなと思いました
2025年05月04日

スバル BRZ

レビュー
日常使いはギリギリできるピュアスポーツカーです。 金銭面はどうにかなっても、人、使い方、好み次第で大好きな人から全然刺さらない人まで好き嫌いが激しいと思います
2023年09月14日

マツダ CX-30

レビュー
仕事の都合でレンタカーとして乗車。地味に人生で初めて長期間のマツダ車生活。
2023年07月04日

スバル クロストレック

レビュー
自分の車の車検時に営業マンから「とりあえず新しいの来たからとりあえず乗ってみて!」と拒否権もほぼなくオドメーター50kmくらい、店舗に来て2,3日目くらいの新車の試乗をさせてもらえました。 市街地を走るのメインだったら選択肢としてあり。高速とか郊外を走るのであればレヴォーグを買うほうがメリットはあ ...
2023年03月05日

スバル ソルテラ

レビュー
スバルがどこに向かっていくのか迷って右往左往している感じがわかる車。機会があったら試乗はして欲しい車です。 スバル車ってどこかに出かけさせようって気持ちにさせるのと、車種によって性格があって、レヴォーグなら「遠くまで快適に」アウトバック・フォレスターなら「野山や河川敷を駆け巡ってアウトドアしよう」 ...
2022年06月18日

プロフィール

「手放したBRZの修理箇所の報告が出てたから見てみたけど変えた所と板金の説明一致してない」
何シテル?   06/12 22:19
スバル乗りって運転荒い人多いよねと言われないように気をつける日々
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 08:00:39
ちょんまげインプ アクセルスペーサー(6mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 22:26:16
[スバル レヴォーグ] 自作アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 23:47:29

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020/10/11に契約 2021/02/02に納車 主に遠出する時と荷物をいっぱい載 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
色々あって足車として貰ってきた車。 地味に始めてのスバル車以外で軽自動車 152365 ...
スバル BRZ スバル BRZ
カルロスゴーンは、「ハンドルを握って5分も運転すれば、どんな嫌なことも吹き飛ぶ。車以外に ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
中古で買ったスバル インプレッサ15Sに乗っていました。 走行距離61533km、平成2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation