• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

130のトモのブログ一覧

2018年04月08日 イイね!

ハラハラドキドキヒヤヒヤ珍道中③

鶴橋でお嬢達と別れ、このまま岡山まで帰るのもちとシンドイ…。
途中でボンドでも買って、ラジエーターの割れ目に盛って、応急処置してから帰る事にします。
「車高は上げるな‼️」との命令がお嬢から発令されてる為、シャコタンのまま走ります。
凹凸を避けながらシャコタン走りは疲れます(笑)

調べてみると、鶴橋から30分程でアストロがあり、そこで黒ボンを買う事に。

30分程走り、アストロまであとちょっとという所で、車の前の方からゴトゴト音が…。

水温計、真ん中よりちょい下を推移してたのに…
アガリハジメテル??(×_×)

アストロはすぐそこ‼️
頼むからアストロまでヒートしないで‼️
私は冷や汗タラタラ…

なんとかアストロの駐車場へ滑り込み、水温計はこれ以上上がらずに到着。
ボンネットとグリルの隙間から蒸気は上がり、ピーピーシューシューいってます…。
これ岡山まで帰れるんかなぁ…。

とりあえずエンジン冷ましつつ、キー抜いて、ドアシリンダーに刺してロックして、店内へ。
ボンド探してると、なんか右ポケットがゴワゴワする…。右ポケットにはさっき入れたクラウンの鍵しかないハズ。
出して見てみる…。

リモコンスターターが付いてる。いやいやそれ以前にでっかいモフモフが存在を主張してる…。
「ナンデキミガイマココニイルンダイ??」
そう。私が岡山で預かってきた鍵ではなく、お嬢が持っているべき鍵。しかも家の鍵付き…。
これ無かったらお嬢は家に入れないんじゃないの!?

しばし固まって、連絡





この時点で17時。明日の仕事は早出。使えるアシはラジエーター吹いてるクラウンのみ…。
これから名古屋行って鍵渡して岡山帰って乗り換えて高知へ帰って明日は早出。

そんなのどう考えても無理‼️全く寝れんやん‼️絶対居眠りで事故起こす。そして車ももたん。

とりあえず

割れ目にボンドを塗りたくり、水も3L程入れて、連絡を待つ。

名張駅を探し、19時前には着けそうだったので、ダッシュで向かう事に。
エアサスのエアを抜いてシャコタンになってるGコラ。
高速道路をガンガン走ると、エアサスがばたつき、意味わからん挙動で車が揺れる揺れる(×_×)
なので、エア足して車高上げました(笑)
お嬢…スマヌ…。
向かってると、めっちゃ峠(>_<)
ヒートが心配…。ずっと水温計気にしてますが、まだ半分より下を推移してます。

でもガソリンスタンドもコンビニも何もない…。もしヒートしたら、オワリ…。
ただでさえヘッド周りの弱い7M-GE。
祈りながら走ってると、あと30分程で到着という辺りでガソスタ出現‼️

迷わず飛び込んで、水補給。やはり3L入りました。もうギリギリだったのね…。予備の水も汲んでもらって、出発。

結局18時40分頃には駅に到着しまして、なんとか鍵は渡しましたが、またこれから峠を越えて高速も乗らんといかんのかと思うと、プレッシャー…。

鍵渡して直ぐのコンビニでおにぎりとレッドブルを調達。万が一眠くなったらこれに頼ります。

結局またガンガン走り、名阪国道の無料区間からそのまま高速へ。
高速乗って最初のSA、香芝SAへ。
勿論給水の為。
やっぱりまだ噴いてます。ここでも3L給水。水入れたらソッコーで出発。ゆっくりしてる暇はない。

次は西宮名塩SAで給水。SAが出てくる毎に止まってます。
そしてその度に3Lずつ飲み込んでいくクラウン…。いつヘッド吹くかと思うと気が気でない。かと言ってちんたらぽんたら走ってると着かない…。

その次は三木SAで止まりましたが、その次のSAまで行く前に眠気が…。
レッドブル投入するも全く効かず、ちょいちょい意識が飛び始め…。
福石PAで仮眠(-.-)Zzz・・・・
次のPAまでなんて到底持ちません。

普段は車中泊するときは後部座席に横になり、エアコンつけて寝ますが、熟睡する訳にもいかないし、エンジンかけたまま寝ると絶対ヒートするしで、結局運転席の背もたれ倒して、エンジンは止めて毛布にくるまって寝ることに。

40分程寝ると目が覚めたので、また水足して(ここでは1L程しか入りませんでした)23時20分に走行再開。

福石からはお嬢の実家までノンストップで。
のつもりでしたが、
吉備SA手前で燃料が怪しくなり…。このままではお嬢の実家まで持つか持たんかビミョーな感じ。でもボンビーはまだ点灯せず…。
でもこの針の位置でボンビー点かんはず無いよね…。まさかボンビー壊れてるの!?
とか思いだすと、一気に自信がなくなり

吉備で2,000円だけ給油。やっぱりここまで針下がって点かないのはボンビー壊れてるんだと思います。ここで入れてなきゃ本線上でガス欠してたと思います(×_×)

給油後は本当にお嬢実家までノンストップで。
後3分程という所まで帰ってきたところで、お嬢から聞いた番号に電話をかけ、お母さんに連絡。
その後0時過ぎに実家に到着し、荷物を私のセダンに載せ変えているとお母さん、家から出てきて

お弁当を持たせてくれました(*^^*)
本当はごはん食べていけと言われてたのでね(笑)遅くなったので不可になりましたが…。
車を定位置に戻し

我が愛車へ。
なんだろう?サイドを解除するのに左手をコラム左下に伸ばしてしまう…(笑)


水温計を気にせず走れるのがこれほどありがたいとは…(笑)
結局ノンストップでガンガン走り、

帰宅。燃費は嘘です。

車停めたら崩れ落ちるように部屋へ。
爆睡です。

翌日、身体を引摺りながら仕事したのは、言うまでもありませんww

ハラハラドキドキヒヤヒヤ。全てはこの後編の事。いつヒートするかハラハラドキドキヒヤヒヤだったんです(>_<)

でもなんとかヒートはせず、お嬢にはクラウン乗らせてあげられて、車も走らす事は出来ました。結果オーライって事でww

ピンクハウス。今年も招待ありがとうございました_(..)_
Posted at 2018/04/15 23:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年04月08日 イイね!

ハラハラドキドキヒヤヒヤ珍道中②

3時過ぎに眠りにつきましたが、翌朝6時過ぎには目が覚めまして(体内時計のせい)、身支度したり外へ車を見に行ったり。

お嬢クラウンは前日に乗って来たまま動いてません。左下に水溜まり…。
笑福亭V8さんの乗ってきた代車のシエンタはなかなかに派手な色ですねぇ(笑)

調理場でひがちに鍋の焦げを擦る親分。


その焦げを落とした鍋で作っていただいた肉うどん。
豚肉のバラが塊で入ってます(笑)
ゆで卵も1つ丸のまま入ってます。
やっぱりうどんには昆布ですww
美味しゅうございまして、3杯たべました(笑)


食べたらお嬢はGコラを運転してお買い物へ。私は後部座席で同行。
まず一番にはお嬢にGコラを運転させてあげたかったので、良かった良かった♪


戻って来ると、そろそろピンクハウスお片付け。
暫く駐車場でおしゃべりして、

よく考えたら初めて見るコリンズ君のイーグルもジロジロみて(笑)


皆で大名行列しながら隣町までドライブ(勿論出発前にはラジエーターに水足してますww)
何故か運転はお嬢じゃなくて私(笑)
その代わりお嬢は後部座席で動画撮ってました(笑)


御神輿が出てます。どうも町内の地区毎に御神輿があるみたいです。
御神輿の前には町内会長がタキシード着て立ってました(笑)
なんちゅうお祭りやww


私は出店で玉子焼き。なんと焼きたてのコンロから下ろしたのをそのまま入れてくれて、超ぬくぬくふわふわでした♪
こんなのハジメテ(*´ω`*)


会場近くの車屋は、ダイハツの看板前には現行ムーヴ・キャスト・キャンバス。
三菱の看板前には・・・
イース・イグニス・ソリオ

三菱が一台も無い(爆)

因みに奥の駐車場にも三菱は一台もありませんでした(笑)

駐車場に戻り、皆で一本締めで解散し、各々帰路に。

この2台は方向が一緒なので途中まで一緒に走る事に…。

途中のGSにて。給油するコリンズ号イーグルを撮りまくるお嬢ww

その②(爆)

結局運転はずっと私です。お嬢は後部座席で子供達と座ってます。

PAで停まると、運転交代。

途中抜きつ抜かれつしながら、お互いがお互いを撮りながら(爆)
西宮までお嬢の運転ww
西宮で昼食を食べ、クラウンも3L程水を飲んで…。

池田でお別れ(/_;)/~~
でもまた来月あたりコリンズ君には会えそうな気がするwwどこでも出没するのでね。あの人(笑)

その後は近鉄鶴橋駅まで行き、お嬢は電車へ。

お嬢と子供達を見送って、後は私のひとり旅…。


これが中編になったので、後編へ続く(笑)
Posted at 2018/04/15 06:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月07日 イイね!

ハラハラドキドキヒヤヒヤ珍道中①

今年も、親分よりピンクハウスへ御招待頂き、参加してきました。

今回は来るメンバーの中にお嬢も入ってるそうな…。
この間家に泊めてもらったし、なんかお礼がてらサプライズでもしたら面白いかもと思い…。

お嬢はもうしばらく自分のクラウンに乗れてないし、車もたまには動かした方が良いし、ピンクハウス迄の道中にお嬢の実家あるし…。
てことで、今回はお嬢のベンコラを乗って行こうかと(笑)

しかし、持ち主に秘密で車を動かすのはなかなかにハードル高い訳で。
そもそも他人に乗られるのを嫌がる人も居るし。

でもそこら辺はちゃんと確認しましたよ(笑)


ほう。

むう。

良いみたい。
実はお嬢クラウンの不具合箇所を、いつか私の家で、数人でたかって直そうかという話になっているので、その時の事を装い聞き出し成功(笑)
しかも通勤に乗れとか。どーやっても無理ww



誰かが家に居れば、鍵は借りれる。後は居るか居ないか‼️

だいたい居るのか。電話番号知らんし、後は直接行って居らんかったら諦めるかな…。

てことで、当日。
14時過ぎまで仕事して、半休使って家帰り、支度して

出発。途中買い物にスーパー寄って、忘れ物に気づいて戻って、出直して(笑)
結局高速乗れたのは16時半位。
1時間位遅れてます。
ガンガン走るも、天気悪くて川之江は土砂降り

瀬戸大橋は猛烈な強風(×_×)

それでも18時20分にはお嬢の家に到着し

車は居ること確認。今日はお父さんも乗っていってない。
よしよし。後は家に誰か居るかやな。

ピンポーン…。

出ない…。物音もしない。
聞こえてないのかな?

ピンポーン…。

…。
やっぱり出ない…。

これを4回繰り返して
「やっぱり居らんのか」と諦めて、ひょっとしたら買い物かもとも思い、車乗ってスマホさわってたら、家の窓が開いてそこからお母さんが手振ってる‼️

居ったんかい‼️
「まぁ上がって来んさいね‼️」
いやいやww
上がらせてもらうと「ごはん食べて行きんさいね‼️」と。
いや、ご飯は会場行ったらありますのでww
「じゃあコーヒーだけでも飲みんさい‼️」
でコーヒー頂いてると
「で、今日は何しに来たの?」
やっと本題(爆)
コレコレシカジカなので、お嬢のクラウンの鍵貸してください_(..)_
「乗ってって言ってるのにお父さん全然乗ってくれんから、ちょうど良かったわ。やっぱり乗らんとダメになるやろぅ?」
てことで、すんなり?鍵は借りれました(笑)
「帰りにまた寄ってご飯食べてってーな‼️」と。とにかくご飯を食べさせたいみたいです(笑)
まぁ、帰りは寄ってご飯たべようww

鍵を貰ってお嬢クラウンの元へ。
運行前点検を…。
オイル…良し
ウォッシャ液…良し
冷却水…無し

ん?

冷却水無し?ラジエータ空っぽやんww
淡路で見た時も水足したけど、また無くなってる。サブタンクも空…。
でも今水も水入れる容器も無いし、とりあえず近くのガソリンスタンドまで走って、給油と給水を一緒にすることに。

荷物を載せかえ、出発‼️

高速乗る前、燃料はハイオク満タン。
冷却水はとりあえず水で満タンww
この時点で19時10分過ぎ…。
アカン…。だいぶ時間食ってる…。

ソッコーで高速乗って、ノンストップでピンクハウスまで。
遅い車に引っ張られながらも、何とか20時半過ぎにはピンクハウスへ到着。

駐車場には、誰も居ない…。
まぁ寒いし、当然か(笑)

中入って、挨拶もそこそこに、お嬢を探す。
わ!目の前に居った(爆)
「お嬢!来て来て‼️」「いーから、とりあえずまず来て‼️」
と呼び出し、顔から疑問符が沸き上がってるので「サプライズで連れて来たから。」と。
更に疑問符が大きくなった所で、
ドン( -。-) =3

ドッキリドキドキ大成功(爆)
喜んでいただけて良かったです。
暗かったので写真は無し。

その後、車の左下に水溜まりが出来てたので診てみると、またラジエーターは空…。
こりゃダダモレじゃないか‼️
明日じっくり診てみようと、とりあえずその日はハウスのなかでご飯食べたりお話したり、結局消灯したのは夜中2時半頃。
完全に寝たのは3時過ぎでした(笑)


後半へ続く…
Posted at 2018/04/13 21:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月03日 イイね!

東海中部OMCミーティングの後②

名古屋を出て高速をひた走り、目指すは奈良‼️
前に行った事あるとはいえ、住所も覚えてないですが、前回走ったルートを地図で追って、土地の形状から家を割り出しナビにセットして、兎に角走る🚗💨

到着予定は20時過ぎでしたが、19時半には到着。しかし車が無い…。
スマホを見るとメッセージに位置情報が…。

実家の方か‼️行ってみると、さっき一回前通ってた場所でした(笑)

無事に合流して

王冠@V8さんの2号車の後を追う。
近くのファミレスに着く頃、もう一人、大阪の人からTELが…。で

来るというね(笑)たにげん!さん登場ww

途中島田商会社長とも電話会談するという不思議っぷり(爆)

ここでもまぁまぁの長居してオハナシは続き、お店を出てからもまだ駐車場でオハナシは続くという…。
でも翌日仕事の二人をいつまでも帰さない訳にもいかないので、お開きに。

その後は大阪まで走り、ちょいと寄り道してから堺の道の駅で就寝。3つあるお嬢のおにぎりの1つを消費。

翌朝、こんな名前の道の駅だったんだと思いつつ、

スーパー「サンプラザ」って、高知にあるサンプラザとは関係があるのか無いのか疑問にも思いつつ、

このマークって旧ダットサンのパクりなのかと思いつつ(笑)
大阪に居る妹の所へ顔を見に…。

妹の居るアパートの近くのセブンイレブンに断り入れて車を置かせてもらい、歩いて妹の家に。
トヨタ博物館で買ったお菓子と、お嬢のおにぎり1つを持って(笑)

行ってしばらく妹と話していると、何やら午後からは相撲の春巡業を見に堺市内まで行くから「つんでいけ」と。
しゃーない…。

セブンイレブンに戻って車に乗ると、ゴミの回収に来た塵芥車の後ろに居るキャラクターを見て爆笑し、

普段は後部座席に乗る妹も、車中泊仕様の後部座席には座れないので前にww

英語で喋る妹のスマホのナビを聞きながら目的地まで向かい、妹を降ろして私は次の目的地へ。


途中コンビニでパスタサラダとおやつのスイートポテトを書い、また冷蔵庫で冷やしながら

「あの道」を目指す‼️

「あの道」の登り口で、先日アップした「サクラウン©️」を撮影し、いざ‼️

そう。暗がり峠です(爆)
今回は坂の上り口でエアコン切ったので、所々2速で登りました。でも基本は1速(笑)

車を停めて写真を撮ってたら、ひょっこり現れたおばあさんに話しかけられ、最初は愛想よく振る舞っていましたが、話がどんどん宗教の布教話になっていき、最後はテキトーにあしらってました。



生駒側に少しだけ下った所へ車を移動し、お嬢のおにぎりのラス1と

パスタサラダでピクニック♪
食べたら車を置いて前のお茶屋さんへ。

景色を望みつつ

ホットでほっとしつつ

前に王冠@V8さんと王冠Kidと来た時に書いた落書きノートを見て

書き足しておきました(笑)


でもそろそろ帰らないとしんどくなるので、生駒側に下って帰る事に。

山を下るまではナビを無視し(笑)
降りたら壱分インターから高速に乗り高知向けて走ります。

途中SAでは外国人にガン見され、いやいやそんなに見られても売らないよと。
単に後部座席の車中泊仕様を見られただけかもしれませんがww

スイートポテトはここで食べ、レッドブルは飲まずに、ちょいと横に目をやると

奥のタンクがドラえもんの頭に見えてびっくりしたりして、

四国入りを果す。

高速を降りたら、帰宅前にスタンドで虫を落とし

帰着。燃費は嘘です。

この旅の総走行距離は1,220km也。


旅の途中には頼らなかったレッドブル。翌朝の出勤時に早速投入しました(笑)

この旅でお会いした皆様。どうもありがとうございました。またお世話になると思いますので、その際は宜しくお願いします(笑)
Posted at 2018/04/10 21:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月02日 イイね!

東海中部OMCミーティングの後①

20時10分頃、皆さんと別れてファミレスを出た私。
行こうと思ってたところに電話をかけるも出ず。
まぁそっち方面向いて走ってればそのうち連絡繋がるだろうと。住所も何もデータ無しで、冬に雪景色を写した写真をもらってたので、そこに写ってるお店の看板からGoogleを駆使して捜しだし、走り始めると電話が。(ハンズフリーついてるので走行中の通話も問題ありません)
「家はわからんけど、横の○○○屋さんに目的地設定して走ってます。あと40分位で着くと思います」とだけ伝えてひたすら走る。

途中、部品取りSDXを買ったお店の前も通り、こんな所から来たのかぁとしみじみ。ネットで買ったので、実際にお店には来てないのです。

そしてひたすら走り、
到着。

相変わらず、燃費は嘘です(笑)



到着して、お家にお邪魔して先ずすることは、GコラDogとGコラkids達と戯れる…。
そう、Gコラお嬢の処へ来たんです。
暫く子供達と遊んでましたが、時計を見ると23時‼️
いかんいかん‼️子供は寝なさい。いくらなんでももう寝ないかん‼️と、一緒に横になって寝らし、子供達が熟睡したらコソっと起き上がって、お嬢とオハナシ。

夜も更けてきたので、そろそろお暇してどこで車中泊しようかなぁと思っていたら(思ってただけで声には出してません)「泊まってけば?」と言うので、まるで心読まれてるのかこれ幸いと、泊めてもらう事に…。
感謝感謝です_(..)_(ヤラシイ事は何もありませんので、ご心配なく笑)

しかし遅い時間に寝てもだいたいいつもと同じ時間には目が覚めるので、睡眠時間はそう長くなく、目覚まし鳴る前に起きたクセに体がダルい…。
GコラDogは頭の横へスリスリしてくるし(笑)
そうこうしてると目覚ましが…。
起きない子供達を無理矢理起こし、児童クラブと保育園の支度をした頃には…

二度寝(爆)

Gコラ長男が児童クラブへ行く時には、「トモさん行ってきます。また遊ぼうね。バイバイ。」て言ってたので、顔見ようと起き上がったら、既に襖が閉められてて顔見れず…。
お嬢が長男を児童クラブまで送って行くときに、勝手に車の写真撮られて勝手にナンバーも隠さずUPされて…。
まぁいいけど(笑)せめてナンバーは…。

お嬢が送りから帰って来ると、またしばしオハナシ。話題が尽きない(笑)
Dogとも戯れ、ズボンは毛とヨダレでデロデロ(笑)
でも毛はDogが自分で舐めて取ってくれました。ただ余計にデロデロになるのね。それ(笑)

買い物行って、昼飯にラーメン屋行って

こういうあっさり系のラーメン好き😍

食べたらお嬢の家戻ってゆっくりして、長男の迎えに小学校へ。
また会えると思ってなかった長男はテンション高い(笑)

右足にDog、左足に長男(笑)

その後、3人で昼寝して、Gコラ長女のお迎えに行くときは長男は私が看てたので長男は連れていかずにお嬢だけでお迎え。
戻ってくると、もう17時超え。大方来てから20時間経とうとしてます(笑)
そろそろ次なる目的地へ行くため、出発。
とてもとても長い間お邪魔しました_(..)_

車まで見送りに来てくれてたお嬢一家。
私が車に荷物を載せてる間に、

お嬢からコソっとおにぎりとお茶の差し入れ。
ありがたやありがたや。

出発してすぐ、エアコンつけてリアクーラーも回し

速そうなワークスを横目に、鈍足のワンカムクラウンは高速へ。

腐るといけないので最初のSAに来た頃にはしっかり冷えたリアの冷蔵庫へ。
ついでに極限に眠くなった時用のレッドブルも冷蔵庫へ。
この後はノンストップで次なる目的地まで。

結構長いので、またここで一区切り(笑)
Posted at 2018/04/10 10:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@チャンピオン シロナ氏 完全に間違いでもないよねw 元気そうでなにより。」
何シテル?   02/08 12:11
130のトモです。よろしくお願いします。未だにみんカラ使いこなせていませんが、宜しくお願いします。お気軽に絡んでください。 一応免許は普通(Ⅰ)、中型(Ⅰ)、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1 2 3456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

トヨタのカーグッズ(ディーラーオプションカタログ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 23:00:13
デフ交換でファイナルギヤ比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 20:06:10
メーター補正SMC取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/27 22:21:15

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
他のSNSで繋がりのある方から耳よりな情報を頂き、原価で譲っていただきました。 前車のポ ...
トヨタ クラウンセダン トヨタ クラウンセダン
トヨタ クラウンセダンに乗っています。 初代オーナーは私の祖父。H21年1月に、車検切れ ...
ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン) ホンダ GB250 CLUBMAN (クラブマン)
なんかバイクが欲しくなり(笑) 車が2台あるのでバイクは車検無しでってことで250 GB ...
ホンダ リトルカブ 黒のカブ (ホンダ リトルカブ)
リトルカブSP 4000台限定車「Little Cub in Black」従姉からもらっ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation