• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomo fdのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

F1観戦!!

F1観戦!!先ほど帰りました!

一言で言うと凄い人人人!!


シャトルバス雨の中2時間待ちで凍えて帰ってまいりました・・・死ぬかと思った(;_;)/~

でも、それでもやっぱりF1は特別ですね!
雨がものすごく、上から下までびしょ濡れでした^^;
コース上は川だらけ~
ペースカーのマクラーレンは速い!走行長かったけど(>_<)
カウンター当てながら飛ばしてました!
それでもハミルトンがこっちに手振りながらペースカーアオリまくりでした(笑)

日本勢は結果イマイチでしたが、頑張ってました!
ホンダのマシン近くで見るとカッコイイ♪

ヘアピンの立ち上がりなどで明らかにマクラーレン、フェラーリ、BMWより遅かったです。動画載せたいのですが・・

ラルフのウイング取れたところ、アロンソのクラッシュ目撃しました!
凄かった。。。

寒くて疲れたけど楽しかったです(^^♪



Posted at 2007/09/30 21:04:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年09月24日 イイね!

洗車&キャリパー塗装続き・・・

洗車&キャリパー塗装続き・・・雨やら何やらでできなかったキャリパー塗装の続きを行いました(^^)

MAZDAの部分が塗れていなかったので、前車アリストの時に使用していた白のタッチペンが余っていたのでそれで塗りました(貧

なかなかうまく塗れた様に思います☆

その後洗車し、丁寧にワックスがけをしたのですが、なにやら雲行きが怪しくなり、ついに雨に濡れてしまいました(爆

気をとりなおして、来週のF1楽しんで参ります(^_^)v

Posted at 2007/09/24 22:43:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年09月17日 イイね!

BMW試乗♪

BMW試乗♪実はお休みを利用し、BMWの試乗に行って来ました(^^)
買うお金はまだないのですが、やはり乗ってみたかったんです・・・

120iと130iMスポーツに乗りました!

120iはこみこみ400万、130iは500万はします。う~んたかい・・


120iですが、まず質感が高い!シート、ミラー、ウインカーなどの標準装備がすごく高級です。ハンドリングも適度な重さで、路面の状況がよくわかり安心感があります。ブレーキは割と初期にガツンと効いてくるためここはやや不満です。エンジンはアイドリング時静かでスポーツモードで回すとかなり乾いたスポーティな音です。やる気になります(^^)加速感は150PSとのことですが、それ以上にある感じがします。

130iですがさらに装備が豪華かつスポーティになった感じです。
エンジンのレスポンスがものすごくよく、ブン!と高回転まで一気に回り音もさらにいい感じです。
ブレーキのタッチ、剛性がさらによく120iより少し硬い感じもします。
加速感はスポーツモードで私のライトチューンFDと同等くらいかなと思いますが、レスポンス・低速トルクは130iの方が上です!
これは速いし、静かで乗ってて楽しいと思います!!室内も案外広く視界も良好です。

120、130iともにいい車で、なんといっても剛性感がすごいです!!
ギャップを乗り越えても、ボディは動かず足だけが動いてるような感じで日本車のようにやわらかくなく、ダイレクト感があります。
試乗してみて予想よりよかったので、次の車はやはりBMWになるだろうと思います。数年先になりますが・・・
Posted at 2007/09/17 11:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2007年09月12日 イイね!

F1(^^♪

F1(^^♪今日F1のチケットが届きました♪♪

今から楽しみです!

是非JAPANパワーで入賞してほしいです(^^)

応援するぞ~


もうひとついい事がありました!

それは・・・あの有名な方と一緒に写真とってもらいました^^;
Posted at 2007/09/12 20:34:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月10日 イイね!

免許更新~

本日免許更新にいってまいりました。
なんか最近こんなのばかりだな^^;

僕は先日の赤キップでもちろん

違反者講習です(>_<)


2時間講義があるのですが、いつもの如く交通事故ビデオ、心理テスト、講義がありました。。しめて3800円・・・
なぜか今日は混んでいたようで、席は一杯です。

となりのおじさんはず~っと鼻から小鳥のように

ピィ~~ッと

音がしていました・・・気になる

今回からは僕の免許は中型免許・普通自動二輪となっています!
ちょっとトクした気分です(^^)

ちょっと面白いサイトあります、特にFFシリーズのエレキギター・車のドリフト駐車がすごいです!!(URL載せときました)












Posted at 2007/09/10 20:56:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「コンパクトFR http://cvw.jp/b/244343/47123961/
何シテル?   08/01 20:04
車・バイク・オーディオ・カメラ・マンガ・ゲームが好きです。 この年になってやっと好きなものが固定されてきたみたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

締め付けトルク&仕様 覚書き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 12:50:17
エアコンプロテクターEX投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 18:24:07
禁断のダイヤル調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 23:41:11

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック AMちゃん(子どもが名づけました) (BMW 1シリーズ ハッチバック)
6rcbz POLOから乗り換えました。 コンパクトハッチかつFRという条件からBMWの ...
ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo ホンダ CB400 Super Four Hyper V-tec Revo
2019/1/22納車 納車直後マフラーガード落下、リアショックオイルにじみ、やたら固い ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
カーグラフィックTVや雑誌などで評判もよく、エコで乗り心地もよく、コンパクトで経済性がよ ...
その他 その他 その他 その他
CB400ス-パーフォアVTECⅡです!昔所有していたバイクです!さすが世界のホンダ!鋭 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation