• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2023年02月20日 イイね!

来たぜ東北!〜ねぷた村〜

来たぜ東北!〜ねぷた村〜さぁ2日目!!
ねぷた村に入村です!



なんでこんなにミクさんとのコラボがあるんてしょう?
観光大使だから?
よくわからないけど可愛いからよしとします(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)w





館内ではお囃子の演奏や津軽三味線世界大会優勝者の演奏が聴けます!
(こちらは動画は不可でした)
ちなみにこの太鼓は希望すれば叩けます(*´艸`*)
叩く棒が長くしなるせいか、力を込めなくても大きな音が出ます!
楽しかった(*^_^*)


金魚ねぷたの変わり種!
干支ねぷた


経営コンサルタントもいらっしゃる(ΦωΦ)w


広い館内に絵師さんのねぷた絵の作品が並びます!
専業の絵師さん、兼業の絵師さんとありましたが、もの凄い迫力でした!
これは実際に観てもらったほうが絶対にいい!!


子供ねぷたというのがあるそうで、子供たちが小さいねぷたを持ってまわるそうです。


で、ここにも華やかな金魚ねぷたが。
ぬーんって感じで可愛いw


ねぷた祭りの様子を再現した模型がありましたが…なんかの式神?w
青森県内でも様式が分かれるそうで、扇型のねぷたや、縦に長いねぷた、テレビで有名な横に大きいねぷた。
ねぶた、ねぷたと言い方も方言によって変わるそうです。


館内をまわるだけでも楽しいです!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
さぁて!ここからは体験コーナー!
まだまだねぷた村から離れませんw
Posted at 2023/02/20 23:19:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年02月19日 イイね!

来たぜ東北!〜津軽三味線〜

来たぜ東北!〜津軽三味線〜来ました津軽三味線ライブ居酒屋あいや!

私が津軽三味線に興味を持ったのは吉田兄弟や疾風もですが、「ましろのおと」という漫画の影響が大きいでしょう(*´艸`*)
青森出身の主人公がボサマ(盲目の門付き芸人)だった祖父の津軽三味線の音を追求していく話です。一応アニメだと学園モノですw
漫画だと高校を自主退学して大会上級者と組んでメジャーデビューする話ですw

予約時間を過ぎてしまって慌てててお店の写真を撮れなかったのでHPから(^_^;)


ブタさんと珍しく居酒屋郷土飯(*´艸`*)
青森だもん!と、お店の人に聞いて田酒という甘口の日本酒をいただきました♪
呑み口が良くて1合はあっという間でしたw


さぁ!店主による津軽三味線ライブです!


お店のアルバイトさんも半年練習した曲で参加!
せっかくなので動画撮りました(*´艸`*)
16分と長めですがぜひ聴いてみてください。
スマホ動画なので画像が荒れているのはご容赦を(^_^;)

津軽三味線ライブ動画




地元の方の合いの手が入ったりと楽しい時間を過ごすことができました♪
お酒で身体もぽかぽか♪
コロナが落ち着けば、きっと一緒に歌も入るんじゃないかな〜
それはそれで聴きたい(*´艸`*)

さぁ!次は2日目です(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
Posted at 2023/02/19 14:30:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年02月15日 イイね!

来たぜ東北!〜弘前城雪燈籠まつり〜

来たぜ東北!〜弘前城雪燈籠まつり〜着きました!
弘前城雪燈籠まつりです!
弘前城そばの観光駐車場に止めて、暖かくして出発!

駐車場そばの観光案内所には、能「紅葉狩」のねぷたがありました。(TOP写真)
鹿狩りに来た平維盛が、紅葉狩りをしていた美女にお酒に誘われ寝落ちしたところを鬼に襲われそうになるも、夢で授かった神剣を使って美女の鬼を退治する話です。
きれいな薔薇には棘がある!そんな番組です(ウソ)
能や歌舞伎を題材としたねぷた絵巻があるのも見どころの一つですね(*^_^*)


雪の弘前城
想ったよりも…うにゃうにゃうにゃ…


やはり干支が可愛いと雪像も可愛い(*´艸`*)


警察だって頑張りますw


工夫をこらした雪像が並びます。



津軽錦絵大回廊




人が多くなかなか写真が撮れなかったので動画にしました。

金魚ねぷたカワイイ♪


あちらこちらに錦絵の灯籠があってとても風情がありました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


お城から見える堀のそばにあった鎌倉。
そいやこのエリア行ってないや(^_^;)


来場者が参加して蝋燭をあちこちに置いていきます


雪に仄かな灯りってほんわかしますね。


私達も蝋燭を貰ってから雪に置いてみました(*´艸`*)


春には桜でピンクになるお堀が、雪が積もってピンクの明かりに照らされて…エロピンクw



軽く雪が降ってきたところで次の目的地へ!まだ今日は終わりませんよ!(⁠☆⁠▽⁠☆⁠)
Posted at 2023/02/15 17:18:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2023年02月15日 イイね!

きたぜ東北!〜行き〜

きたぜ東北!〜行き〜人生初の雪まつり!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
私はスノボ以外で雪道運転したことないので運転はブタさん。そして万が一の時のためにチェーンがあるブタさんのガルくんで行きます(*´艸`*)



今回はNEXCO東日本のドラ割【東北観光フリーパス】を事前に申し込んでおいての出発です!

フリーパスだもん途中下車してもいいんじゃね?ってことで、郡山のパン屋にクリームボックスでおやつタイムをしに途中下車(*´艸`*)


「ぐりむわーるど」のクリームボックス。もうもう と、 かふぇおれもうもう(ΦωΦ)
安定の美味しさ♪


食べてると雪が強くなってきました(@_@;)



次の途中下車は花巻。
いつもならマルカンビルですが、今回は時間がないのでインター近くの町中華へ(*´艸`*)


気になるものいっぱいですが、


お店お勧めのニラレバ定食♪
レバーが肉厚で美味しい!お勧めの理由がわかりますっ!(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


今、写真を見ても食べたくなっちゃう(*´艸`*)



お腹が満たされたし、ガンガン行きますよー


夕方には弘前着。
雪予報の関東ですが雪雲は追いついてこなかったw


ざっくり570キロ!



さぁ!次は、弘前城雪燈籠まつり!(*´艸`*)

写真が多いのでブログをいくつかに分けます(^_^;)
Posted at 2023/02/15 15:49:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行
2023年01月09日 イイね!

車ざんまい

少しずつ定番となりつつある桜モーニング(*´艸`*)
旧車がたくさん集まる中、おなじ車種ではR2が一番多いんじゃ?


今回はレガシィ(BR)、レガシィ(BL)、エクシーガ、インプレッサ(GD)、私のインプレッサ(GH)と珍しく揃った!と思ったら、色も揃ったw
こう並べると同じ02Cでも年次によって色が違うのがわかりますねぇ〜


今回は上げ方向のサンバークラシックも参加です!
いやー!贅沢!名車?珍車?旧車?
元デリカ乗りと聞いて納得ですな(*´艸`*)


メッサーシュミット!これが公道を走れるのにビックリだ!
ちなみに奥のは光岡のK2とかいう車でレンダでしたw


蔵から出してきたばかりの車もw


R2の参加者さんが持ってきた電動ゴーカート!体重80キロまで乗れる!
試しに乗ったら速くて怖い怖い(-_-;)
そしてスカートで乗るものではないw


サクラモーニング会場近くのお蕎麦屋さん。
穴子丼と聞いたら蕎麦は目に入りませんよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)
蓋は閉じるためにあらずw


やっぱりお蕎麦屋さんの天丼は美味しい!
でも多い!(@_@;)
事解はご飯を減らして…いやいや、このタレがかかったご飯も美味しいし…悩みますw



羽生でやっていたイベントにもちょろっと(*´艸`*)
展示会場より先に駐車場でも旧車、珍車を堪能します(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)

ハンだ!ハンの車だ!!Σ(゚Д゚)
うっは!やっべ!!かっこいい!!


スバル レックス!
可愛いなー♪


可愛い空気を醸し出すw


ガルウィング コペン軍団


オート三輪!!Σ(゚Д゚)
荷台の茶箱がいい味出してるw


旧車の代表たち


解体直前に解体屋に救出されたパトカーぽるぽる!


これは貴重だわー(@_@;)
…寄る年波には勝てずw


こちらも現役引退したFDパトカー、GDパトカー!
引退の原因は…パーツが手に入らなくなっちゃったから(・・;
社外が使えないのは維持にはきびしい条件だよなぁ…
あとは燃費もかぁ。税金だからその辺の制約も厳しいみたいですな…
普段は警戒する警察ですが、今回は人懐こい警察官と和気あいあいとお話してきました(*´艸`*)
それにしてもFDかっこいいなぁ♪


ホントこーゆーイベントに来ると、車離れが進んでるって言うのがイマイチ信じられません。
車に問題があるんじゃなくて、車の維持費が高いのが問題なんだろうなーって思いますよ(^_^;)
Posted at 2023/01/10 21:07:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation