• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

鎌倉殿の13人 上総広常

日曜日。
土曜日と打って変わっての晴れです(⁠•⁠‿⁠•⁠)
久々に朝靄の中を筑波山を横目に走ります。



ブタさんと合流してタンデムでGO!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


まず向かうは睦沢町立歴史民俗資料館


入館料なし。写真撮影は禁止のため、気になる方は是非訪れてみてください!
吾妻鏡や、政子の無事出産を祈って広常が玉前神社に寄贈した甲冑や、広常に縁のある仏像など。
無料なのに盛りだくさん!



さて、ここでひと息。


ライスシャワーという競走馬が起因して?ウマ娘の聖地となってるらしいですが、そっち方面に興味のない私はまったく分からずw


ハイドラで追撃してきた、CTRさんに詳しく教えてもらうもカタカナが多すぎて(^_^;)


食べきれるかと想ったオムライスは、お喋りしながら完食(*´艸`*)



さて、広常縁旅再開!
尾骨神社。
広常が鎌倉におもむくときに乗っていた馬が、ここでつまずいて尾骨を痛めて死んだ。その馬の霊を祀ったという。
…個人的に…広常が非業の死をとげたのでその馬を祀ったのかなと…勝手に想像してみたり(⁠・⁠∀⁠・⁠)


今は個人の所有地なので遠目から(^_^;)
高く平たくなっている所が広常の居城跡と伝えられている場所だそうです。


そのすぐ近く。
りっぱな二本の杉。


…頼朝が使った箸を地面に刺したものが成長したって…んなわけあるかいっ!!Σ(゚Д゚)


道路からひっそりと見える階段を上がると…


布施塚の石塔。
広常の供養塔と伝えられています。


ちゃんとお参り(*´艸`*)


金光寺五輪塔。
こちらも広常の供養塔。
こちらのお寺さん。本堂の裏にある墓石がみーんな古いっ!びっくりするほど古い!
御住職は住んでいない感じでしたが、墓石の古さからお寺の歴史を感じます!


玉前神社。
頼朝が政子が産気づいたので、安産祈願の奉幣使として広常の子・良常を派遣したそうです。
こちらでたまたま!本当にたまたま限定御朱印をいただけました!


しかも広常の!
1日、広常の縁を巡っていたので何だかご褒美を広常から貰った感じですw
ちなみにこちらの御朱印は11月後半2週間の土日のみ!(つまりは4日間しかない)
この日が最後でした!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



帰りは暗くなってしまったので、とにかく寒いっ!
ブタさん「夕飯何がいい?」
私「温かいもの」
で、ラーメンとなりました(*´艸`*)


この季節のバイク用に、もっと防寒防風の小物を揃えないと風邪引いちゃうことがわかりましたw
Posted at 2022/12/01 18:22:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年11月29日 イイね!

びびよ大好き!秋の生存確認会

20日は毎年恒例の「mixiびびよ大好き!」の秋のオフ会でした(*^_^*)

mixi自体の利用者が減る中(私はID忘れてINできず)、現存数の少ないVIVIOのオフ会です。
15台位集まっても、VIVIOは4台!
うち一家族で3台(@_@;)


初心者マークが眩しいびびよw


やっぱり!げんおーさんとは並べないとね!いつでも買取るよ!(*´艸`*)w



びびよのオフ会のメインはお喋りなので、他の時間は自由行動?w


焼きナポリタン!
小学校給食で食べた柔らかいパスタが懐かしい(*^_^*)



みんながお昼ご飯から戻って来たらビンゴ大会です。
集合時間に自宅を出発した、よんびびさんが着くまでに終わらせるぞ!w


ビンゴ大会途中で着いたよんびびさんが持ってきた景品は、山口県の発電所カードを貰い忘れたクリアファイルw


18禁セット(という名の車内小物セット)に入っていた鼻メガネwww
次回からのビンゴ大会にはコレも必須でwww



雨が降ってきたので移動します。
こちらもお約束のフライングガーデン。


のパフェ祭りw
このパフェのためにフライングガーデンが必須なんです(*´艸`*)


私は季節限定のオイモパフェ♪


デザートからいただいてご飯です(*^_^*)
デザートからご飯から、ずーっと喋るびびよ隊w
絶対ねー、びびよ好きはお喋り好きだってw(⁠・⁠∀⁠・⁠)w



雨が酷くなってきたので今回は早めの解散となりました。
こちらはビンゴ大会でGETした徳島のゆず!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

Posted at 2022/11/29 14:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月23日 イイね!

秩父今宮神社

秩父今宮神社思いた立ったが吉日。
限定御朱印でもなんでもないですが、限定ばりに行きたい気持ちになってしまったので行ってきました!
秩父今宮神社!
日本有数の古社で西暦100年ごろ、霊泉を祭ったことが始まり言われているとか…
八大龍王…名前がかっこいい!(ぉぃ
御朱印をはじめた十数年前から、なぜか龍にちなむのもに関心が行きます。

こちらは通年で払えができます。


こちらはペット用w


手水場にはなぜがアヒルの大群がw


龍神木または千年欅
樹木医の診断で千年をゆうに越えていると言われた木には洞があり、そこに龍が住んでいたと言い伝えられています。
本当に神々しい巨大な欅!
この木の周りはなぜか気持ちいい空気です。


龍神池
後から気が付きましたが、龍神池なのに池じゃなくて龍に乗った菩薩様だけ撮ってました(・_・;)


御朱印帳 白(大)
今年になって御朱印巡りをあまりしていないのに、御朱印帳の一目惚れ買いで御朱印帳が増えるばかりだから自重しようと思ってたのに!
このかっこよさには負けます(*´艸`*)


八大龍王と、お姿の御朱印。
雨冠に龍と書いて「おかみのかみ」と言う字を崩したもので八大龍王の姿を現しているそうです。
一粒万倍日には金文字になります!
さすがにそれに合わせて行くにはちと遠いですな(^o^;)
Posted at 2022/11/23 21:53:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月04日 イイね!

千葉県金運旅

友人の金運を上げるべく、千葉の金運神社仏閣巡りへ(*´艸`*)

朝7時に宇都宮を出てバビュンと高速で富津金谷まで!
11時の開店の30分前に、ブタさんお勧めの地魚鮨 船主総本店に到着(*^_^*)


今日のオススメ!


地魚5種握りとアジフライ♪
生アジは苦手なので友人にあげてしまったけど…もしかして食べられたかも?
アジフライは身が厚くてフワフワで美味しい!!(๑´ڡ`๑)


炙り三種にアジの炙りにエンガワ♪
どれもウマウマ(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


まずは安房国一之宮 安房神社!


日本金運三大神社ということもあってか、立派な神様マンション


広い境内は手入れが行き届いてて、海が少し見えて気持ちの良い神社でした(^v^)



続いて須藤牧場!
で、犬派の友人が「イッヌがイッヌ!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)」と、大喜びw


こちらではオヤツのコーヒーフロート(ジョッキ)でひと休み



本日のメイン!!
吉ゾウくんのお寺 長福寿寺


こちら狛象?の吉ゾウくん。
吉ゾウくんの足を金運の念を込めて触ると宝くじが当たるとか…w


写真は撮れなかったけど、七色のライトアップをされてるご本尊w
お土産どころという場所で御朱印を頂きます。が!いやー…金運関連のグッズで金ピカ!!(@_@;)
数年前にはここまで金ピカじゃなかったのに、TVに出たことで金ピカがパワーアップしとる(・_・;)



そのまま北上して19時に宇都宮着。
いやー久々に丸っと高速で走りました!(⁠・⁠∀⁠・⁠)
さぁて、これで宝くじの結果はどうなるやら?(*´艸`*)

Posted at 2022/11/04 20:40:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御朱印
2022年10月17日 イイね!

さくらモーニングクルーズ

さくらモーニングクルーズブタさんがFBで見つけたイベント?に1度参加したら楽しかった!というので、言って来ました(*^_^*)

確かブタさんは参加2回目のハズなのに…
もう昔からいますよー的な雰囲気で名前で呼ばれてる(@_@;)
人見知りナニソレの人ってホント凄いです(^_^;)


スバルの軽自動車たち。
ビックリしたのはVIVIO乗りの男の子(32歳)はもうVIVIOを10台くらい乗り継いでるとΣ(゚Д゚)
他にはサンバートラックを持っていると…
どっかの誰かと同じ雰囲気を感じるw



AZ-1の限定者?生産台数が5台!?
スコルピオーネと言うそうです!!
限定にも程がある!!(褒め言葉)


ちゃんと動くことにΣ(゚Д゚)
キャタピラーのように動くのが面白かったw


ロータス エリーゼはやっぱり黄色がカッコいいですよねっ!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)


ん?
こちらのバイク…


ホンダのシャリーさん!!キレイに維持されてます!!
カブ屋敷イベントで見たよりも大きい!
でも、やっぱりタイヤは小さいなぁ~


他にも外装引っ剥がした車も!!Σ(゚Д゚)


ナイトライダー
ブタさんと、テツさんがウハウハw
私は洋画を見てないからわからない(^_^;)
ずーっとワンワンって電子音がしてた(ΦωΦ)


スバル360!!
ちっさ!!かわいい!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)



当初の予定はこの後ににゴールデンタイガーというラーメン屋さんの予定でしたが、着く直前で都内のラーメンイベントで臨時休業(^_^;)
なのでその手前にあったジャンクがーレジ。


まぜそばが推し?


とりあえず一番何も入ってないラーメンに!
何も追加しなくてもお腹いっぱい!
揚げニンニクでマスクの名もニンニク臭いw


くち直しのアイスクリーム(・∀・)
私は焼き芋黒蜜ソフト♪


ブタさんは雑魚煮ソフトw
意外と甘じょっぱくでアリかも(⁠・⁠∀⁠・⁠)
たぬきさんは川エビソフトw
んー…あっさり過ぎてて面白くない(何を求めてる)



さくらモーニングクルーズは毎月第一日曜?にやってるそうです。
参加費は100円。開催時間はAM8:45〜11:00くらい。
今回はたまたま3週目だっだけみたいです。
興味がある方は覗いてみるのもいいかも?
Posted at 2022/10/17 21:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation