• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

BM杯 日光サーキット!

BM杯  日光サーキット!日曜日は久々のドリフト観戦でした(^∇^)

隣の日光サーキットでBM杯となれば大人しくしてるわけありません(  ̄▽ ̄)

なんたって大好きなMAD FACEの平岡さんが出るんですものー(*≧∀≦*)


北川社長とのツインも!


プロクラスの追走も!


MAD FACEの車体はカッコいいし!
平岡さんの走りはやっぱりカッコいいし!(*≧∀≦*)


バトルマガジン(BM)杯は復活して開催2回目です。
前回の120台オーバーまでの台数はありませんでしたが、確実に50台は超えてましたねー

予選はただグルグルと走るだけ。
一台一台の採点なんてしませんw








極ドリクラス4位のプランツ?




MAD FACEの大金選手


激!滑走団のツインドリ!


プロクラス決勝の大金選手VS益山選手
どちらも若手!(≧∇≦)



プロクラス表彰式
平岡選手と時田選手がジャンケンで3位決定戦しましたが、最終的には2人で3位w

平岡さんw
尾根遺産と帽子がお揃いってw


今回トラブルが多かった激!滑走団の村山選手。
反省会?w


暑すぎて体力を消耗したので宇都宮市内でガッツリご飯です。
…ここまで多いとは思わずに注文しちゃったんですけどね(◎-◎;)
次回はオムライスだけでw


次回は来年?!
風間オートの社長に頑張って貰いましょう(*´∇`*)

余談
翌日の外来で、この日の日焼けあとが火傷レベルということで処方薬が出されました…観戦の日焼け対策は必須( ̄▽ ̄;)
Posted at 2019/09/10 16:23:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント
2019年08月20日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

Q1.あなたの愛車を教えてください。

SUBARU インプレッサ(GH2) 1.5i-s

Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪

軽快な走りが楽しく、運転するのが楽しい(*´∇`*)
初めてアクセル踏んだときのエンジンの軽さも気に入って直感で購入決定w

1.5に見えない外見を更にパワーアップする予定(  ̄▽ ̄)
まだまだ完成途中です。

3台目のSUBARUブルーももちろんお気に入り(o^∀^o)

これからもドライブたくさん楽しみます(≧∇≦)





この記事は みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/08/20 21:12:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | タイアップ企画用
2019年07月24日 イイね!

熊谷うちわ祭

熊谷うちわ祭行ってきました熊谷うちわ祭!
実はこんな大きなお祭りがあるのは知りませんでした( ̄▽ ̄;)
関東一の祇園祭らしいっすよ。

熊谷に着いて早々に仮宮(神社内に全ての山車が入りきらないので出張お宮があります)でうちわを貰って、御朱印いただいて。

さぁ!本日のお祭りのはじまりです!
次々に山車が目の前を通過します。

カメラを気にするおしゃれした女の子(/▽\)♪


息の合った太鼓の男の子たち


笛吹の女の子もおしゃれさん


可愛くメイクしちゃって(ノ´∀`*)


17号線を通行止めにして練り歩きます


なぜか関係者のように山車と一緒に歩き、逃げ場がなくなるうちらw


立派な山車に囲まれて眼福眼福(*´∇`*)


手古舞さん…でいいのかな?
先槍さん?なんて言うんだろ?
暑くて眉間にシワがw


ラグビーワールドカップの宣伝も抜かりなくw


夜まで一時休憩なので熊谷のB級グルメ?
雪くま
私は黒ごま。ブタさんは桜。
いい感じで予想を裏切られて美味!!( ☆∀☆)また食べたいぞ!


夜のお祭りが始まるまでだらけ食いw
味噌ダレの焼き鳥


鹿児島黒豚ソーセージ
マスタードかと思ったらカラシだったという罠(◎-◎;)


広場近くでは熊谷高校応援団による応援演舞!
生で見ると迫力ある!(≧∇≦)
すべてに全力投球!全力で音頭取り!


陽が傾き暗くなって8時過ぎに集まり始めました。


商店街の入り口でたたき合い
これは迫力凄かった!!


また移動して…


電線を避ける方お疲れ様です!


やっぱり夜は燃料入れた顔を真っ赤にして大人の時間w


百貨店前に扇状に広がりたたき合い!!
ここも大迫力!
残念なことにここで雨が降り始めたので早めの撤収開始


給水山車 もお疲れさまでした(*´∇`*)


さぁて!今週末は地元の3年に一回の徳次郎祭だ!
こっちも全力で楽しむぞー!!(≧▽≦)
Posted at 2019/07/24 23:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年06月20日 イイね!

ドリフトキングダム第3戦 菅生 2日目

ドリフトキングダム第3戦プロクラスです!!

前日とうって変わって快晴です!
路面も無事乾きました(o^∀^o)



今回はD1に行った中村直樹選手が参戦しました!
前日のクラブマンクラスで高木選手がバッテリーと言う名の電気代が未払いだった車で参戦か?!と思っていたら、修理が無事に終わって自分の車で参戦です!

BM杯にもいたし最近、PINK STYLEの車体をよく見る気がするw


プロクラス練習走行で世界のマッスーこと益山選手が…
どうやらペラシャが折れたらしい…予選に間に合わず棄権(つд⊂)


参戦選手での開会式にはマッスーいたのになぁ(TДT)


私の好きな平岡選手は今期は斎藤久史選手の監督ということで参戦せず…優勝予想当て投票を誰に入れようか悩みます( ̄~ ̄;)
中村直樹選手だと思うけど、ぶっちゃけそれじゃぁつまらない…
ご近所のMature with 宮精密 斎藤久史選手か…


それとも練習走行で乗れてた新色VITOURカラーのオディエイティー 前田翼選手か…

悩みに悩んで前田翼選手へ投票!o(*⌒―⌒*)o


午後イチで追走決勝に残った選手のサイン会!


まだまだ選手と気楽に話せず緊張して緊張して…頑張ってください、としか言えず(・д・`;)
選手とツーショット写真撮れる人が羨ましい(。>д<)

ついに追走決勝戦開始!

応援してる 前田翼選手!
先行ではいい走りだったのに…なぜか後追いのスタートが遅れて敗退…いったい何が( ノД`)


斎藤久史選手はクラッチが壊れて敗退…

そんな中!お喋りの楽しいドリフト侍が3位!
年の功?踏んだ場数の引き出しの多さか?約10年ぶりの表彰台!(((o(*゚∀゚*)o)))


2位は川井謙太郎選手!
ジリジリと上位に噛みついてる感じがします!( ☆∀☆)


優勝はやっぱり中村直樹!
前日までチームメイトの高木選手の車で参戦か?と思われていたのにギリギリ修理が間に合い。
練習走行でパワステが壊れて急遽、修理作業…
参戦選手と観客が中村直樹選手をやっつけたい気持ちが前に出た感じがしましたw


しかーし!走行後の車検で空気圧が規約より0.1少なくて中村直樹選手失格!( ; ゜Д゜)
急遽、藤間選手が繰り上がり3位!


波乱のあった大会でしたが見ている方は楽しかったです (o^∀^o)


次回は8月!
今度はハチロク限定のクラスもあるとか?

藤間選手の艶なしかっこ良かった(*´∇`*)

Posted at 2019/06/20 21:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2019年06月13日 イイね!

ドリフトキングダム第3戦 菅生 1日目

ドリフトキングダム第3戦 菅生 1日目6月8日・9日は菅生でドリフトキングダム!

朝から雨…もちろん雨対策はばっちり!
テント張って~、椅子置いて~三脚でテーブルも(^^♪
・・・寒さ対策忘れた(´;ω;`)


冷たい横風に震えつつ観戦!


チャレンジクラスの優勝はスカイライン顔のステージアw
ワゴンでもかっこいいドリフトできるのね(;'∀')


夕方近くになって気温が上がってきたのでウロウロしはじめましたよ~


プロクラスの練習が始まります。




コース真横で見ていたらモロに排気を吸ってしまい苦しくなってしまったので離脱(@_@。

一息入れにカフェへ。
お味噌のシフォンケーキに、ハチミツ入りのハニーラテ。ガラスの入れ物なのにあっちあちです(・∀・)
お茶請けのそら豆の話でマスターと盛り上がり気が付けば一時間w
村田はそら豆の産地なんですって!


体を温めるためにほっこりするような地元密着のお店でごはんです。


味噌のシフォンケーキを食べてしまったので完食できず…
RE某Xさんのようには食い倒れできないわ(・∀・)

つづく・・・
Posted at 2019/06/13 23:37:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation