• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2015年10月13日 イイね!

オプミ2015!!

オプミ2015!!とうとうオプミ当日!!

朝から~・・雨・・(TT△TT)

天気予報で雨なのは分かっていましたがね?
なんか予報よりも雨脚強いし・・・降ってる時間長いし・・・
ま、雨にマケズ!風ニモマケズ!テンションUPで全部ネタにしてやりますww

まずは雨の中、カッパは着ているもののフードをかぶらずに走り回っているみんカラスタッフさん。
大変お疲れ様でした。

今回は誘導スタッフとして一般の方よりも先に入場しました。
が!何もしませんでした(ぇw
入り口に近いオフ会エリアでメンバーが来るのをひたすら立ち話をして待つw
まぁ、雨で足元どろんどろんのぐちゃんぐちゃんだったし、入場までの渋滞もひどかったみたいだし・・・



そんな中、泥で滑りそうになりながら近づいてきてくれたのはVR4さん!
愛車のエボⅩはさすがに泥の中では泥道を均してしまうので、安全な一般駐車場に置いてw
そこから泥の中をチームエリアまでパーツを渡しに歩いてきてくれました!
ありがとうございました!

10時開始のじゃんけん大会に参加するため、ペンペンをエリアに残しブタさんとVR4さんと会場へ。
じゃんけん大会途中でVR4さん退却w
風のように現れ風のように去っていきましたw

じゃんけん大会はまぁ・・まぁ・・w
試供品はいただいたのでそれで充分ですっ!w

ドレコン見たり、S660の群れを見たり、泥に汚れてかっこよさが増したレプ車を見たり出展ブースを冷やかしたり。(フォトアルバにまとめます)
SUBARUなフォースを感じたりw



その後、出店でうどんを買ってブタさん自作のにゃんこのいる和室なサンバーでにゃんこをいじりつつお昼ご飯w
寝ているにゃんこをちょいちょい触って起こし、そこにちょうど起こされて不機嫌になっているにゃんこを触りに来たペンペンがえぐるような猫パンチ攻撃を受けたりw



湖畔で紅葉を撮影もしました。
・・・人のカメラできれいな写真を撮られるとか・・・ちょー悔しい!
被写体が同じなのに何でこうも違うのか!
ブタさん・・・絶対に腕上げて追いついてやる(--メ





ペンペンから雑誌の取材があるよーと電話が入ったのでエリアに戻りました。
思わず目が行ったのはカメラマンさんが持っていたごっついカメラ。高そうw
取材を受けてる間に、レガ子のお尻と中をしっかり撮られましたw

取材と言っても聞かれたパーツはペンペンに答えてもらいましたがw
で、私はほぼ雑談でしたねw
取材のおねぇさんが言った一言。
「チームリーダーのおもちゃですねw」
・・・否定しないで良かったんだよね?w

その後は、帰っていく車を見ながら泥に足が埋もれたまま渋滞が落ち着くまで立ち話。帰っていく車を見物しつつ立ち話。最後には喉ガラガラw
以外にもこの泥の中、滑って転ぶ人がいなかったなぁ。数人は諦めて泥水溜りを気にせずに歩く人はいましたがw



帰り際になってやっと富士山が顔を見せてくれました。
しかもちょうどこの日が初冠雪!!
雨でどろんどろんになりましたが、その雨が富士山頂では雪になって、最後にいい絵が撮れて・・・
結果オーライだったかもですね(^-^)
ぐちゃんぐちゃんもいい思い出になりました♪

Posted at 2015/10/13 23:36:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月06日 イイね!

おぷみ

今週末のオプミ!

なんとか天気良くなってぇ~~!!(><)

Posted at 2015/10/06 09:37:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年10月04日 イイね!

夜景オフ!

夜景オフ!昨夜は渋谷で飲み会でした。
私は飲まないので食事会でしたが。

で、飲み会終了後向かったのはイタリア街!!!

みん友の飛べないブタさんがニャンコを連れて夜ドラすると言うので、ニャンコ触りたさに突進する!という話から夜景撮影オフの話に( ̄▽ ̄)

ちょっと遅れるという飛べないブタさんを待つ間に周辺のCP取りw
普段来ないところなので、CP取りだけでも楽しかったですw

イタリア街では他のオフ会が開催されていて良い位置には置けず…
なんとか構図でカバーしよう言うことにw

で、撮影をはじめようと三脚を出してきた飛べないブタさんの驚きの言葉!

まさかのカメラのバッテリー切れ!www
確かつい最近もそんなことやったって言ってなかったっけ?www










ここにレガ子を止めた時にたまたま前に止めていたアウトバック乗りの男の子が、
「一緒に撮って良いですか?」
と言ってきたので、私も撮らせてもらいました(≧∇≦)
人見知りしない人って本当にすごいw




警察が来てオフ会してる車を外に出し始めたので自主退避w
今度は東京タワーに行きました。





飛べないブタさんの愛車紹介にも使われてる写真がずっと気になってたんです!
そこに行って撮影しました!が…レガ子の青が上手く写らない(T ^ T)














バッテリー切れの代わりにスマホでなんとか撮影を頑張る飛べないブタさんの悲しそうな背中w

ここでカメラのレンズの絞り講座。

そして、レインボーブリッジの橋下?へ移動して再度カメラ講座w




ISOとシャッタースピードについて教わりました。
そして、夜景には三脚必須な理由も教わりました。
んー…三脚欲しくなるなぁw( ̄▽ ̄)w

最後にTOP画像の飛べないブタさんのニャンコの正面写真をなんとか撮ろうと連写をしたりするけど、ことごとく失敗(T ^ T)
一番可愛く撮れていたのがぶれてるし…

オプミの時にもニャンコが一緒だという事なので、その時に明るい太陽の下でニャンコ撮影会に再チャレンジしますっ!(≧∇≦)

意外にカメ子優秀…多機能過ぎてメカに弱い私は使いこなせるようになるまで時間がかかると思われます( ̄▽ ̄)
Posted at 2015/10/04 22:12:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月23日 イイね!

☆ROUTE16☆走行会

☆ROUTE16☆走行会22日は(はっちゃけメンバーの多い)☆ROUTE16☆のチームで南千葉サーキット走行会に参加してきました!(≧▽≦)

最初は撮影係での参加予定だったんですが、「走ってみよー!☆」のひとことにヤラれて走りたい気分が徐々にUP!(≧▽≦)

ふなっしーの抱き枕をむぎゅむぎゅ(微熱で寝ていましたw)しながら、ひとりで「ひゃっはー!(≧▽≦)」とか言いたい状態にまで一気にテンションUPw

すぐにお山で練習。
ブレキーフルードは交換済だったので、ブレーキパッドを急いで交換してもらいました。
慣らし走行の日光・柴又御朱印の旅を終わらせての走行会です!(≧▽≦)

朝一での出発がきついと思い前乗りしました。
翌日上がっているテンションを下げるために九十九里で一人撮影会して落ち着かせる・・つもりが、海を見てまたテンションが上がるというw
海なし県の性ですねw




サーキットでは12台が3グループに別れて各3ヒート走りました。



私は第3グループ。
走行の順番きめでは「絶対に最後に走る!」と言い切り、最後尾ですw
追いつかれるの必至なんですから!
後ろからさわさわとレガのお尻を狙ってるおかしなヴィヴィオの前なんか走りたくありません!(ノД`)・゜・。

恐々走った第1ヒート。
走り終わった後は手足の震えがしばらく止まらず、震えをなくすためにふなっしーのようにぴょんぴょん跳ねまくりw

第2ヒートでは少し気持ちの余裕が出てきて、回転数を2ndで5000回転まで上げて走ることに気を使いつつ走りました。





フリー走行では飛ぶ蓋さんがレガを運転して私は同乗。
なんか喜んではしゃいでいましたw
なんでだっけ?(オイw

お昼休みの後にはタイムアタックです。
が、その前にノンビリタイムw
車内に置き忘れたお弁当や、日向に置きっぱなしのお弁当・・・みんなお腹は大丈夫だったのかしら(^-^;



さて、1時間の休憩を経て2台づつのタイムアタック開始です。。。
が!
なぜか私は飛ぶ蓋さんと一緒・・・
「おかしくない!?」
というと、
飛ぶ蓋さん:「じゃぁ、他に誰がいるの?」
私:「う・・・(--;」
話し合いの結果、出走のタイミングをできるだけ遅らせることで同意w

周回遅れになりましたが完走!
平均 42.52秒
ベスト 39.90秒
ふざけて立てられた目標の40秒を切りました!(≧▽≦)

タイムアタック中の全員の動画を撮るとかもちろん忘れていませんよ!
きっちりを動画の仕事はしました( *´艸`)

最後のフリー走行では飛べ蓋さんのヴィヴィオに乗せてもらって。
レガにも同乗してもらってレクチャーしてもらいました。
なんとか、なんとなーくヴィヴィオラインを真似て走りました。
で、直線はペンペンに言われた5000回転。
・・・突っ込み方が飛べ蓋さんかと思ったとか言われた時は「えー・・」とか思ったのは内緒です( *´艸`)

タイヤが熱だれしたので帰り道の距離を考えて途中終了。

解散後もピクニックのようにお菓子を配り楽しいおしゃべりに花を咲かせてから本当の解散となりました。

帰り道は渋滞を避け・・・CPゲット巡りをして遠回りして5時間くらいかけて帰宅。

もー!すっごい楽しかった!!(≧▽≦)
本当に走らずに見てるだけだったら絶対に後悔してた!!
次回ももちろん参加です!w
タイヤ変えないと!できれば中古で予備欲しいww
インテークチャンバー?は・・・どうしようw

Posted at 2015/09/23 23:29:30 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年09月07日 イイね!

お喋りな一日

お喋りな一日☆ROUTE16☆で今度ちょっとイベントがあるので、日曜日はそれの練習をしに筑波山へ。

朝7時前着。。。
もう早そうな車いっぱい・・・しかもバイクも走ってる・・・

お邪魔にならないように合間を縫って数本走りました。

まぁ・・・バイクにホラ行け!ってやられましたが。。
後ろにぴったりと付けられると、ブレーキ踏むのも怖くなって心臓に悪いです(T-T)
ただでさえチキンなのにぃ(><;





ビクビクしながらも走っていると、みん友の飛べないブタさん(略して 飛べ蓋)登場。
「なんかお尻を下のほうから撮るってエロいよね~w」
といいつつ写真を撮る飛べ蓋さんw
ここから怒涛のお喋りが始り気が付くと4時間?立ち話w
せっかくだからと1本走りましたが・・・飛べ蓋さん・・・ヴィヴィオ飛んでいくよ?的な走りにびっくり(@@;

お昼頃にそろそろ帰ろうか~と話をしていたら、みん友の☆皇帝ペンギン☆さん(略して ペンペン)いきなり登場!

急遽、 ☆ROUTE16☆のコソ定期オフっぽくなりましたw





ここからはまたもや怒涛のお喋り!
アッチの話やコッチの話や下の話や上の話やw
軽くオプミの話が出たり。
今度の☆ROUTE16☆のイベントの話が出たり。
・・・エロい話になったりw

結局3人で・・・2時間以上お喋りをして解散。
一番最後に走ってるところをペンペンに後ろから確認してもらい、それを飛べ蓋さんが楽しそうについてきて1本走りましたw
「楽しそうでついてきちゃったーww」
という飛べ蓋さんの満面の笑顔は忘れないw

ペンペンから、
「やっぱりブレーキは交換しようね。」
と助言を貰って本当に解散となりました。






下山後、スバル館に行ってから上三川町で友人と待ち合わせして食事。
術後、しばーらく外食らしい外食をしていなかったので、細いものならいけるかも!とテンション高めで茶そばをいただきました♪
食事後は友人と1時間お喋りをして帰宅。

いやー!よく話た一日でした!
お陰で今日は喉がガラガラww
Posted at 2015/09/07 21:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation