• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2018年08月20日 イイね!

夏休みの自由研究 郡山

夏休みの自由研究 郡山お盆休み最後の自由研究は郡山です。

去年に引き続きクリームボックスを味わう研究です。嘘です。

クリームボックス楽団のブランケット奪取ラリーです(*⁰▿⁰*)

全20店舗。
一店舗につきクリームボックスともう一つ何かを購入すること。
パンだけを選ぶとなると単純計算で40個です。



食べきれるわけがありません( ̄▽ ̄;)

今回は去年の教訓を生かし、クーラーボックス持参です(*⁰▿⁰*)

おまけに姉一家、叔父一家で食べるから持って帰って来いと万全の協力体制!(*´艸`*)

ただ、個人店がほとんとなのでお休みの日に当たったりする事も考えて全行程を3日で攻略です。

1日目はブタさんの付添い?で行った相馬のオフ会の前に。
まずは三店舗。合計6個。余裕です( ̄∇ ̄)


17日、18日で残りの17店舗。






無事ゲット(´。✪ω✪。`)


食べ残したクリームボックスです。
この後、親戚を巻き込んで完食ですw


…しばらく甘いパンは…いらないかな…(。・ω・。)

甘いパンばかりなので違う味もいただきます。


ちょー!!!美味しかった!!(´。✪ω✪。`)
これから福島に来たらココのお寿司に決定!w



帰り道は6月にお邪魔した わらい家 さんでお昼ご飯。
お蕎麦くらいなら食べられるだろうと思ったら…先付がいっぱいw
しかも美味しいからなんとか食べちゃう( ̄▽ ̄;)


季節の天ぷらは、オカヒジキ・金時草・ミョウガ・根生姜・カボチャ・ゴーヤー・モロヘイヤ。


食後の散歩は布引高原。





熊注意の看板が4つも!
お腹一杯のこの状態では逃げられませんです( ̄▽ ̄;)



福島に入る17日、出た翌18日、ランクルいじった19日と…お腹が空かなかったのは言うまでもありません(。・ω・。)

が!すでに叔父から来年もクリームボックス待ってるぞ!と言われたので、来年も襲撃決定ですw
Posted at 2018/08/20 23:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月21日 イイね!

三連休~帰り道〜

さて最終日です!
おはようございます!



・・・寝すぎました(;´∀`)
起きたら8時・・・慌てて準備して出発です!
五箇山の道の駅であんパンをいただきます。。。これがまた美味しい!(*´▽`*)
米コを使っているんですが、食べごたえのあるパンに大きな粒つぶあん!
これまた食べたい・・・



五箇山の先のダムが災害で通行止めのため、五箇山の観光地CPだけとったらUターンw



高山までは接続がうまくいかないので高速でバビュン。
それでも道の駅が近ければCP取りに行きます( *´艸`)


途中、寝ていたので記憶があやふやですが(;'∀')
高山から松本へ抜け、松本から上田に抜け・・・バイパスと有料道路をうまくつないで、なんとか開店時間に間に合いました!
「草笛」という地元のチェーン店。長野に初めて来たときに食べてから、くるみ蕎麦と言えばここ!!
打ち立てのお蕎麦が食べられます(^^♪


個人的にくるみ蕎麦はここが一番です!!(*´ω`*)


アスパラの天ぷらもうまうま(^^♪



ここでランクル引き上げのタイミングもあるしと、ちゃんと?帰路へ向かいます。
高速が真っ赤!事故に次ぐ事故で大渋滞!
なので上田から立科を抜けて、本庄まで裏道ゲドーズw
高速で渋滞にはまりながら桶川まで来て、野田までゲドーズ。
車内での話はもっぱら「帰ってきちゃったね~」w

夜10時ごろにランクルをサルベージュして宇都宮へ帰宅しました。
4日間の総走行距離!約1500K!
9割下道ゲドーズ!
9割ブタさん運転!ゲドーズの教祖様はやっぱり凄いww









今度は明るい時間に千里浜行きたいっす!
でも・・・どっちの車で行くか悩む・・・(;´・ω・)
Posted at 2018/07/21 18:36:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月21日 イイね!

三連休~石川~

暑い暑い富山を抜け、石川に入ると山の中を通るせいか少しづつ体感気温が落ち着いてきました(;´Д`)

それでも車をちょいちょいエンジン切って休み休み(;´∀`)
今回は止まる度にバーちゃん半尻ですw
そうでもしないと冷えないくらいにバーちゃん頑張ります!


途中、スイフト(?)パトに若干の「ほら行け」を背後に感じつつ・・・


これまた順調にCPを取りつつ石川の観光地千枚田に到着です!


地元のオヤツ。上げ串。何に見えます?( ̄▽ ̄)
上からウズラの卵・魚肉ソーセージ・フランクフルトでできた案山子ですw



日が傾いてきた!急いで次へ向かいます!
通りしなの輪島塗の工房が並ぶ通りを抜け・・・


海岸沿いを走り・・・輪島のあたりの海沿いの家の屋根はなんで黒々とテカテカ光ってるんでしょう?
まさか屋根の塗料が輪島塗。。。んなワケないか(^▽^;)
夕日の時間に海沿いで写真撮影!
涼しくなってきたのでニャーもちょっとお散歩(^^♪







時間が遅くなってきたので道すがらの地元スーパーに駆け込み


道の駅千里浜で砂の大黒様にごあいさつしたあと、オープンテラスで豪華でなーw




帰り道をどう帰ろうか・・・急きょ、石川が地元のびび隊よんびびさんに相談。
またえらい道を案内してくるけど・・・ブタさんも同じ道を考えてた。。。いろんな意味でさすがはびび隊w

そんなこんなで夜10時ごろ。
真っ暗で波音しか聞こえない なぎさドライブウェイ を走りますw



金沢で閉店時間ギリギリの温泉をいただき



兼六園のCPも無事GETです!(≧▽≦)!


そしてずっと欲しかった神社の神様GET!!(´。✪ω✪。`)!!



後は帰り道。
・・・深夜の石川でキャンプなのに、明日中に帰れるのかしら?
Posted at 2018/07/21 18:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月21日 イイね!

三連休〜富山〜

キャンプ地の道の駅小谷で朝起きたらそこには銀色の恐竜が!


どうしても戦いたいらしいw



さて出発!
私は後部座席でにゃーと二度寝タイム( *´艸`)





道の駅親不知でやっと目が覚めました(;´∀`)


その後、順調にCPをGETし・・・



富山なら食べておかないと!(*´▽`*)



路面電車の走る富山市内。
線路を右折するタイミングと電車が来るタイミングを計りながら、慌てて通過!
慣れない場所を走るどきどき感ww



それにしても暑い!!暑いけど海綺麗!!



でもやっぱり暑い!!エアコンが効かなくなるまで暑くなってきて、頭がボーッとしてきたので「とりあえず一度車から降りよう!」と射水市の道の駅でニャーの入ってよさそうな場所で一休み・・・(~_~;)
長い一休み。なんたって外に出る気にならない(;´・ω・)



富山は暑い!
なんといっても日影がない!(;゚Д゚)!
時間的に日差しの強い時間ではあったんですが、もー暑い!
そうそうに富山を脱出です!!!(@_@)
Posted at 2018/07/21 18:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年07月18日 イイね!

三連休 〜新潟〜

連休明けの(連休からの?)暑さにヤラレ気味です。
職場は基本、ノンエアコン。
毎日背中に冷えピタ貼って暑さ対策しています(;´∀`)

さて、金曜の仕事終わりにランクルをデリバリーしたら旅の始まりです。

事前に足回りチェック。
チェックで何度もぐったことやらw



船橋でサルベージュされ、キャンプ地がどこかもわからずドナドナされますw

「私もわかりませんニャ」


起きるとすでに移動中・・・一度起きたらしいけど記憶なし(;´・ω・)
にゃーもニャカロの中で夢の中(=_=)



朝ごはんはこちら!
某新潟親善大使行きつけのおにぎり屋さん(´▽`*)


おにぎりもだけど卵焼きも美味しかった!(≧▽≦)!



猫の鬼瓦の浦佐毘沙門堂へ。
日光の陽明門を模した山門。


天井画は八方にらみの双竜図


こちらにある猫の鬼瓦。
帰って来てから調べたところ・・・なんと眠り猫と作者が同じとか!


もちろん御朱印をいただきます。



道の駅とちお。


頂くのはもちろんお揚げ(^^♪
みっちりと詰まった感じで食べ甲斐があります。
私は大根おろしと一緒に食べるのが気にりました(´▽`*)



お昼ご飯もそこそこに。次に向かうは南部神社。
長い階段を上ると。。。


狛犬ならぬ狛猫が!


こま犬と並んで立つ猫の石像から、別名「猫又権現」と呼ばれる神社。
蚕を荒らすネズミを退治する猫をまつったそうです。



順調に道の駅のCPを取りつつ、新潟の生んだ有名人の記念館のある・・・なんで西遊記?


猪八戒?


孫悟空?



新潟の恋人岬での夕陽。


ちゃんとメンテナンスしないとダメなんだってw







日本海の海の幸をいただきます( *´艸`)


さすがに鰤の時期はないので聞いたことがないお魚を!
≪ふくらぎ≫


・・・うまづらはぎに似たタイ!(名前を覚えてない・・・



今日はここまで。
さてあと2日。
どこまで回れるやら!?
Posted at 2018/07/19 22:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation