• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2016年01月12日 イイね!

横浜黄昏♫

横浜黄昏♫ふらふらと行ってきたのは…

カップヌードルミュージアム

意外にネタ満載で楽しめました!♪( ´▽`)

駐車場が満車状態だったので、赤レンガの駐車場に停めて歩いていると…





草が…どこに生えてると思います?




こんなところです!
草…というか、自然はやっぱり強いな〜と。


ミュージアム内のギャラリーは会社関係なく、カップヌードルの歴代のパーケージが並んでいました。
















ペンペン宛のパーケージw
大好きな北斗の拳だよーw







このカップヌードルの列…地味に目が痛くなります(*_*)
この画像を待ち受けにした人w




見るたびに…うざって言ってる姿に笑えますw





ミュージアム内にあったトゥクトゥク!
青と黄色の合わせ技がそそります(≧∇≦)




これが目的でミュージアムに入ったと言っても過言ではありません!
カップヌードルソフトクリームw




醤油味。
フリーズドライの卵やお肉はそのままでも美味しいですが…ネギは紙ですw




カレー味。
ソフトクリームがカレー味になっていて、私は醤油味よりこちらのが気に入りました♪( ´▽`)


ここで本物のカップヌードルを食べよう!というノリになりw
横浜からイートインのあるコンビニを探しながら都内に向かうも…ない。
諦めてブタさんが知っているイートインのあるところへ。

途中、突撃したのはゆたくん!




探すのに駐車場に入るも見つからず断念(T ^ T)
私たちが走り去ってから気が付いたそうなw

で、念願?のカップヌードル!



ここまでやってネタ完成!!
何をやってるんでしょうねw

イートインで爆笑しながらカップヌードルを食べる姿は傍目から見たらおかしかったんじゃないかと思いますが本人たちはネタ完成で大満足でしたっ!(≧∇≦)!
Posted at 2016/01/12 22:42:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年11月30日 イイね!

都内観光

都内観光金曜は夜行バスで朝一に京都へ到着。
到着後、開院まで時間があるので伏見稲荷のCPを取りに電車で行って参拝してまた駅に戻りましたw
最近、廃ドラーな感じが否めません(^▽^;)

駅前のカフェベローチェでふちねこをgetした後に外来受診です。

入院日が決定しました。
局部麻酔ということもあり、術後は点滴もさくっと取れ観光三昧できそうです( *´艸`)w
というっても冬。。。寒いだろうなぁ(@_@。

受診後に速攻で帰って来て、飛べないブタさんのロアアームの修理がちゃんとできているかの足回り確認も兼ねて愛車のびヴィヴィオで都内観光!

まず連れて行ってもらったのは外苑のイチョウ並木。
ん~・・・完全な黄色になるにはやはり今年は暖かいのか。。。






その後、お台場で等身大ガンダムとヴィーナスフォートでプロジェクションマッピング!
ガンダム横の建物に映し出された映像が、始まったころはそうでもないけど最後にはアッガイさんがガンダム色に塗装を替えて遊んでる映像が出たり、戦闘に負けて天使になる映像が出たりして可愛くて面白かったですw
ヴィーナスフォートは。。。ポスターに描かれていた大きなクジラがあんまり登場しなかったというオチが。。。
そして、天井なので首が痛くなるというお約束も(^▽^;)





ハロの捺印付きw
これを崩すのが心苦しかった(@_@。
最後にはぐさっといきましたが。


上野駅に帰る前に連れて行ってもらったのはクリスマス限定カラーのスカイツリー!
VR4さんのポイントは工事中でした。残念!
普段は紫と青だけど、この時期は緑と黄色なんだそうです!
今度は黄色を見てみたいな♪(´▽`*)



日曜には抹茶オレあずきな飲み物を買って、浅草寺から鷲神社で酉の市!
浅草神社では結婚式やってて観光客に注目されてました(^▽^;)ダヨネー
浅草寺は日曜日ということもあってすっごい人人人!!・・・でも日本語があんまり聞こえなかったなぁ(^-^;
福島の振興イベントもやっていて、ずんだ饅頭を食べましたが。。。原料が枝豆より大豆が多いのね(;^ω^)

花やしきのCPをgetしつつ向かったのは鷲神社です。





初めて熊手買って掛け声かけて貰った!ちょっと恥ずかしかったけど楽しかったですっ(≧∇≦)!
会社用は普通の真面目ーなのを買ったけど、自室用と実家用は安定のにゃんこ(^^♪
今年は一番小さいのを買ったから、来年は少し大きいのを買うのがいいんだそうです♪








マイメロの熊手もありましたよ(微笑)
これ・・・マイメロでいいんですよね?(*‘∀‘)w



2日間、今見るとアチコチ行ってるけど思ったよりもノンビリ楽しめた都内観光でした♪
Posted at 2015/12/01 00:14:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月14日 イイね!

オプミ後日

オプミ後日オプミのテンション下がらぬまま、裾野で宿泊。

なぜなら翌日に撮影会をやるから!

ココまで来たら行っておかないと!
もう少ししたら枯れちゃうかもしれないし(^-^;
ってことで、朝7時に現地集合!!



どうも・・・納得できない・・・
どうも・・・納得できない・・・


≪ブタさん撮影≫

なぜブタさんのがレガ子をこんなにもキレイに撮るのか納得できないっ!
がっしがっし写真撮りまくりましたよっ!
撮りまくって勉強してやる!(ーー;)

と、そこへ通りがかった1台の車。
所有地と言うことで退去を言い渡されてしまいました(^-^;
祝日で平気だと思っていたらそうでもなかったみたいですね(--;

そこから移動してたまたま行った所(道を間違えたとも言う)で視界の開けた場所に…

富士山どーーーん!!

これは良い間違いをしてくれました!w





そして行って来ました富士山五合目!
取ってきました【日本一の山】CP!w



風が強くて寒かったけどすんごい景色!
大島が見えたり、伊豆半島の形が分かったり!(≧∇≦)
五合目でコレなら頂上はどうなんだろう?って思いました( *´艸`)



前を走るブタさんの愛車サンバー(通称:ばーちゃん)
コンデジのカメラ設定をミニュチュアにしたら、テケテケ感が出てかわいいですねw



裾の近くの大きな駐車場でひとしきりニャンコを弄って解散しました(=^x^=)

ソコから芦ノ湖スカイラインへ向かい、メロディライン【残酷な天使のテーゼ】を奏でて、箱根ターンパイクを走り小田原へ。
小田原市内を走行中にどうもレガ子のエンジンが熱くなってきたので大黒PAでレガ子も私も一休み。

大黒PAではオプミで見た車があったり、マジョラーカラーのエイトがあったりw
車の通り道に堂々と迷惑駐車して写真撮ってる人がいたり・・・。
長時間の駐車は迷惑と書かれた看板がそこここにあったり・・・。
・・・なるほどね(^-^;

大黒PAから葛西JCTを通って東北道へ。
お約束?の羽生PAで金時芋SCを堪能して一気に帰宅しました。



この連休3日間での走行距離おおよそ750キロ。
ほぼほぼ知らない道を楽しく運転できました♪( ̄▽ ̄)
箱根ターンパイクはまた行きたいですね。
良い景色だったけど展望台が渋滞しててレガ子を止められなかったし・・・(T ^ T)
出口のCP取れなかったし・・(iphoneの熱暴走が起きてた)

車もカメラも運転も楽しめた連休でした♪

さて・・・今週末はどこへ行こうw
Posted at 2015/10/14 19:44:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年10月13日 イイね!

オプミ前日!

オプミ前日!今回初参加のオープンミーテシング!
存分に楽しむために前日は仕事を休んでCP取りつつ山梨へ。

本当は141号線を走ろうと思ったのに・・・外環を降りてから道に迷い・・・
諦めて多摩湖や狭山湖近くのCPと東京唯一の道の駅のCPを取って高速で勝沼へ。


山名湖へ向かう前によったのは、10年来のネット友達のBちゃま。
今のように御朱印にはまる前に知り合ったお寺のご住職。
どこでどう友達になったのかお互いに記憶もうっすらで良くわかってないんですよねw

でも、ひとしきり昔話?に花を咲かせ、カメラ談義に共通の友人の話をしたり・・・
あっと言う間の2時間!

で、帰りにいただいた山のようなぶどう!
ワインにぶどうジュースに信玄餅!w
ソコに加えて、檀家さんのおいしいぶどう農園まで案内してもらって直送で数箱購入。
珍しい品種から高級品種まで色んな種類があって美味しかったです♪
今までは長野のぶどうを取り寄せてたけど・・・これからは勝沼も候補ですね。



勝沼を出たのが18時。
山中湖湖畔の旅館チェックイン予定は19時・・・。
こんな短距離でしたが時間に間に合わせるために高速でいきました(T-T)

で、高速走行中に総走行距離100,000キロ到達!
ブレブレの写真ですがなんとか読み取ってください(^-^;



時間ちょうどにチェックイン。
その後、チームリーダーのペンペンと合流してその場で調べたほうとう屋さんへ。

山中湖の花の都公園通りに面した【お食事処 大豊】。
私は「塩ほうとう」
ゆずこしょう入れすぎて辛くなっちゃったけど、麺に弾力があって美味しかったです♪



そこで間に合わないかも!と言う飛べないブタさんに「来いやw」と無理やり?LINEで呼んでみんなで夕飯です。
これで翌日の打ち合わせができます・・・したよね?w

翌朝早いのでサクっと解散しましたが、旅館の予約したお風呂時間まで間があるので山中湖の周りをぐるっとまわってCP収穫w
湖畔だからなのか回りは真っ暗!
でも、今回のオプミの参加者っぽい車があちこちにたまっていて、お祭り前のテンション高めな雰囲気は伝わってきます。
Posted at 2015/10/13 23:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2015年08月16日 イイね!

唐沢山

唐沢山今日はみん友の猫好き家族さんに教えてもらった唐沢山の猫たちに会いに行ってきました。
・・・急に一緒に行く!と連絡してきた御朱印友達と御朱印巡りをしながらw

←で思わずドラゴンボールのOPを思い出しましたw



16日限定御開帳の閻魔さんの絵巻を見たり、大平山神社で下界を望んだり・・・







唐沢山の神社のにゃんこたちは元気でしたよ。
グレーの子も茶トラも触らせてはくれませんでしたが、手が届きそうなほど近くまでは来てくれました。
まだコニャンコなのでちょっと離れたところでじゃれてる姿は可愛かったです(*^▽^*)









会館脇で寝ている地域猫の印があるにゃんこは抱っこもさせてくれました♪
むぎゅー!ってやったら噛まれましたが(^-^;




友達を送りつつ行って来た茂林寺では・・・なんかたぬきが不思議なことに・・・
ハワイアンだそうですw
今日までのイベント?だったみたいですが・・・なぜハワイアンなのかはわかりません(^-^;






帰りはのんびりとチェックポイントを取りつつ帰宅しました。

ここのところのだらだらドライブで京都まで行ける体力が戻ったと思われるので、来週は久々に京都まで受診しにレガで行ってきます♪(*^▽^*)
Posted at 2015/08/16 22:01:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation