• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2022年06月14日 イイね!

KADOKAWA

KADOKAWAちょっと前の日曜日。
珍しく所沢散策です(*^_^*)

ブタさんが行ってみようかと言うので付いて…

入って最初のマンガブース!!
やべぇ!!私の萌ポイントだらけだ!!(@_@;)

ソードアート・オンラインシリーズ 
SAO!ガンゲイル・オンライン!アリシゼーション!!のキリトのフィギュア!!


7月から4期が始まるオーバーロード!!



私が小学校のころから連載が始まってるのにまだまだ終わらないFSS(ファイブスター物語)の設定資料まで!


角川ヒロイン大集合!
でも知ってるのは二人だけ(^_^;)
いかに好みが偏ってるのかがわかるw


2階はラノベブース。
小説を読まない私は萌萌しないw


ブタさんのテンションが一気に上がった「とろ鉄」
全巻揃ってたのでこれは読みに来ないとw
(ちなみに、溶接あるある、と書いたのはブタさんw)


こんなリラクゼーションブースで読むこともできます。


所沢の風土記の中にあった引込線の本に目が行く鉄っちゃんのブタさんw


何年か前の紅白で使われた場所で、


「文豪ストレイドッグス」のプロジェクションマッピング!
ちなみにこちらは芥川龍之介。
必殺技は羅生門w


よく見たらあちこちに文ストのポスターが。
2期プラス映画があります。
戦闘シーンの動きが格好いいのでお勧めですw


4階の専門書ブース。
不思議な雰囲気ですが、整っているようで整ってない本棚が時間を緩くしてるような感覚。
ここは買うまでじゃないけど、触りだけでも読みたい本がたんまりありました(・∀・) 


外に出たらいい時間!!


隣の公園では不思議な繭玉?のライトアップ。
んー…宮沢賢治童話村のが綺麗だな( ╹▽╹ )


ブタさんが食べたいと言うので入ってみたらネタ満載のお店でしたw
テレビはずーっとプロレスが流れていて、あちこちに選手のサインもありました(*゚∀゚)


サソリ固めあっさり味噌ラーメンw
麺の硬さから汁の濃さやこってり具合まで指定できます。
あっさりでも濃くて辛かったw
でも不思議とクセになりそう?


意外と自分の青春時代から今もKADOKAWAのお世話になっていることが分かった1日でしたw

実は隣の建物に本屋さんが入っていて、そこでもひっそりウハウハしていたのは内緒です(゚∀゚)w
Posted at 2022/06/14 21:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2022年05月08日 イイね!

タンデムツーリング

タンデムツーリングGWの一番のイベント!!
ROUTE16+αのメンバーで千葉ツーリング!!
といっても私はバイクに乗れないので大人しくブタさんのタンデムシート専門です。

朝、宇都宮を出発⇒川口ー三郷で30分の渋滞⇒圏央道へ変更⇒幕張から110分の渋滞⇒ブタさん誘導のもと、佐倉で降りて66号で市原まで←30分の遅刻。私の中の着予定時間プラス1時間。
なめてたわー。GW渋滞がこんな時間から始めるだなんて( ノД`)シクシク…
それでも200k走って集合場所へ。


さぁてここからがイベントですw
渋滞を避けて軽く林道を抜けて「ふれあい動物園」へ


ヤギ、ポニーに「恋人ポッキー」で人参をあげますwww
ヤギさんのベロがベロベロww


清澄ワープウェイ
上の旧道?から。


前回、通った時は車だったので途中で止まることもできず( ;∀;)
今回は身軽なバイクなので撮影できました!


地味にいい時間になっていたので、このままテツさん紹介のハマグリ屋さんへ!
旬は6月だそうで、実は今季の値段が付く前のハマグリ!
塩抜きされたものを自宅に送ってもらって酒蒸しにしました!(∩´∀`)∩
チョー!美味しい!また買いに行かねばw


テツさんちで立ち話をしていたら暗くなってきたので夕飯をいただきに。


食後にお店の前で駄弁ってると寒い!ってことで目の前にあったワークマンで上着をGET(^▽^)/
これから神奈川に帰る たぬきち さん用だけかと思ってたら、ブタさんが私も寒いだろうと見立ててくれたおかげで帰り道も安心(*'ω'*)

そして解散場所でも駄弁るw
結局、10時近くにやっと解散ww



翌日は夫婦で(≧▽≦)
朝からオシャレにモーニング♪


大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に二人してハマってまして( *´艸`)
まぁ、最初は大泉洋が出るよ!脚本が三谷幸喜だよ!って感じだったんですが、見始めたら面白くて!
せかっくなので源頼朝が通ったであろう道に行ってみようということに。

まずは百坂。
地図の通りに行ってみると…道がない…


別の道からアプローチ


鬱蒼としてますが、どうやらモトクロスのバイク乗りには楽しいのかタイヤ痕がw
うちらは徒歩でw


落ちてるものが古い!どうやら昭和後期のものらしく落ちてるものにウハウハのブタさんw


御所覧塚。
この塚を築いて武士たちを数えたとされています。
気にしていないとわからない( ̄▽ ̄;)


万騎坂
頼朝の兵が一万騎で超えたとされる坂
普通の道ですが・・・


木の根の大きさとか雰囲気は古い?


お昼はいつの間にかブタさんがチェックしていたお店へ。


フリマを併設しているお店は手作り感ばっちり。
時間が遅めだったので少しだけにしようと、みそ焼きおにぎりをお願いしたら思ったよりも付け合わせが多かったw
2人で満腹になったのにこれで1500円とか!ここもまた行きたい!(≧▽≦)


近くにあった関東最古の名刹 鹿野山 神野寺
後から知りましたが推古天皇の時代に聖徳太子によって開かれた古寺でした(@_@)
5月28日まで12年に一度(寅年)の秘仏本尊、薬師如来、軍茶利明王の大開帳が奉修されています。


今回は2日間に渡ってタンデムシートでした。
タンデムシートは…がに股で乗っているので…股間が…両太ももが…(;´・ω・)
そーなるとね…自分でもバイクを!って思っちゃうけど、母に心配かけたくないし…原チャリなら…とか、バイクツーリングの勢いで色々考えましたが実現はしばらく先かな(;^_^A
でも、気軽に山道行けるんだよな…(迷ってる迷ってるw
Posted at 2022/05/08 21:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年11月26日 イイね!

飛んでない埼玉

飛んでない埼玉久々のイベントのないふらっと旅です(o^∀^o)

バイクで行くぞー!!というブタさんの希望は雨に打ち砕かれw
どの車で行く?という協議の結果、ブタさんのガルフくんで(゚ー゚*)

まずは紅葉を楽しみつつ秩父の小鹿神社に。
こちらはバイク神社ということで、バイクで来たかったそうなw





お昼はバイク弁当!と言ってたらお約束の定休日( *´艸`)
なので第2候補のパリーへ。
パッと見、パーマ屋さんかと(°▽°)


登録有形文化財( ; ゚Д゚)


コレステロール高めの私にちょうどいい最低限の卵のオムライス!うまし!


ちなみにクリームソーダまでのセットです(* ̄∇ ̄)ノ



周辺の建物も文化財!
腹ごなしの散策にちょうどいい!
と、思ってたら公園入口で?
襲われる?!(; ゚ ロ゚)


監視にゃんの「びゃん」(ФωФ)
襲う感じの全くない人懐こい子でした(=^ェ^=)



せっかくだからと秩父神社に。


三猿ならぬ虎の親子の心得。


修復が終わった「つなぎの龍」
近くの池で暴れていた龍がここにつなぎとめられているとか…


秩父神社の横に秩父まつり会館がありました。
秩父のお祭り。主に夜祭りを中心に紹介されています。
10t以上の山車や傘が坂を上って花火を背に勢揃い(6基)!!実物を早く見てみたいです!!(o^∀^o)


近くにくるとより大きい(; ゚ ロ゚)



会館で結構な時間を楽しんだ後、またもブタさんの見つけたお店へ。


焼きうどんともつ煮!
焼きうどんに卵がコーティング?めっちゃ美味しかったです(o^∀^o)



翌朝は武蔵野うどん きやんち から。


お汁は好物の揚げ茄子!
ざっくりと大きめに切られた茄子が食べごたえあって美味しい!
こちらのお店…超特盛2Kがあります。
誰か挑戦してw



さぁて、最後は作業です!
ぱかっとして。


がががっとして。


完成です。


途中でトップ画像の被り物を買いに行ったり、米を買ったりのんびーり過ごしました(o^∀^o)


※質問※
道中にあちこちで咲いてるコレ。
最近よーく見るんですが…
なんでなんでしょ?
最近になってアッチコッチ咲いてるけど去年も咲いてたっけ?って感じなんですよね?



Posted at 2021/11/26 20:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ
2021年07月26日 イイね!

林道横根線

林道横根線梅雨明け前に知り合いの自転車乗りから教わったお蕎麦屋さんに行ってきました。

まぁ、自転車乗りの体力おバカなそのおじさんが進めるお店です。
まともな場所にあるわけがない。

「お店の4キロ先でクマに遭遇。次回は熊鈴持っていこうかな」
とか言っちゃう場所です。
実際「クマ出没メール」でよく出てくる地域。
車の外に出るのに恐怖を感じます(◎_◎;)
『なんでそんなところに一軒家』的な場所。
林道好きだしまぁいっかぁ~で走り出します。


鹿沼の市街地までは問題なかったんですけどね…
写真を撮る余裕もなく雷雨後の林道を1時間ほど進みます…

やっとついた!!
駐車場はここだけ。


さぁて!お蕎麦だぁ~♪抹茶塩の天ぷらだぁ~♪


でもおかしいなぁ~。自転車一台もない…


…(白目)


まぁ、しょうがない。これも縁だ。また来ればいいや…
戻るのもちょっと怖いから進めば古峰ヶ原に出るし、古峰神社であやめ咲いてるって記事あったよね。
と進む…
ここはまだ広いほう。
途中、雷が落ちて裂けた感じの木が何本も転がり…
石というのは大きい岩もどきがゴロゴロのところを通り…
こんな道を1時間半ほど走って…


古峰神社に到着。


とりあえずお蕎麦モードの腹を満たし。


本殿にご挨拶をして。


庭園の鯉と戯れてると…


大粒の雨が降り出したので、すぐに車に戻りました( ̄▽ ̄;)
あやめは終わってたし…なんだか踏んだり蹴ったり…

でも、帰り際にお蕎麦屋のおばちゃんが、
「濡れてるじゃないの!大丈夫?傘かすよ!またおいでよ!!」
と言ってくれたおかげでほっこりとした気分で帰ってこれましたw

翌朝。。。


あの林道でか…((+_+))
自宅に着くまで走れて良かった~( ̄▽ ̄;)
メイプルさんが電話したらすぐにタイヤ交換に来てくれてよかった~w
Posted at 2021/07/26 16:26:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年11月26日 イイね!

栃木の色んなカードら(°▽°)

栃木の色んなカードら(°▽°)ダムダム団のつきそいですw

風太に着けた車高調の慣らしも兼ねて( *´艸`)
ぶっちゃけこれを知る前に100kmは乗ってましたが、最弱にしてから再度の慣らしです。


前日の夜からがっつりとご飯をいただきまして(°▽°)




しっかり休んでさぁ出発!
まずは…

西荒川ダム
古いバージョンと新しいバージョン


東荒川ダム
古いバージョンと新しいバージョン
に、30年記念カード。
寺山ダムと東荒川発電所カード


塩原ダム
新しいバージョン?


西那須野マンホールカード
秋バージョン


なんでか温泉娘?なるものが( ; ゜Д゜)
各地にいるみたい(´д`ι)


マンホールカードの途中で見つけたいい感じのお店( *´艸`)
塩原温泉街にある≪水車(みずぐるま)≫




私はスープ焼きそば
ブタさんはソースラーメン

似てるように思えて全然違う!
どう違うのかは…食べに来て(*´▽`*)


三河沢ダムカード


今日はここでおしまい。
途中の道の駅 湯西川で足湯(((o(*゚∀゚*)o)))


まさかねーと思ったら、ここに五十里ダムの新バージョン(*´∇`)
そいや、なんでウルトラマンなんだろう?


のんびりと日光市内まで走ったら、ちょっと早目の夕飯です。
来年の5月で閉店予定の≪ちゃちゃはうす珈紋(かもん)≫
今日はデザートまでたどり着けました(* ̄ー ̄)


えっ?慣らしはどうしたって?
よくわかんないから、とりあえず様子見?(゚∀゚;)
FFの設定とか車高調とか全部が初めてなので、全部わかりませんw
誰がアドバイスください(´д`ι)
Posted at 2020/11/26 18:13:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation