• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2016年08月17日 イイね!

夏休み研究〜くろよん〜

夏休み研究〜くろよん〜このお盆休みの自由研究は黒部ダム!!

朝早く出発してダムほとりの駅に着いたのは朝8:00(長野県側)



8:30発のトロリーバスを待っていると駅員さんが大きな声で案内を・・・
「改札口が1番2番3番と開いています!お弁当いかがですか!!」
・・・はい?
どうやらオススメの限定笹鮨を案内しようとしたみたいですw
てっきり改札口の案内と思いきや・・・w
なかなか笑わせてくれる楽しい駅員さんでした(´▽`*)

トロリーバスで向かうは黒部ダム。
乗車時間は16分。
関電トンネルをくぐっていきます。
途中にあった印は破砕帯の厚みを表す表示。
今でも染み出す破砕帯の水。
残念ながら満員で写真撮れず(´;ω;`)ウゥゥ





で、黒部ダム駅から220段登って見える風景がこちら!!






放水の凄さは横を歩く人との大きさと比べてみてくださいっ!
最大時は1秒で10万立法メートルだとか!!
その量がどれくらいなのか全く想像できません!
でも、吹き出しは凄い!!



人の建造物が時間を経て自然に帰る様子も見られます。
これを人の手が作り出した。
自分が小人のようになったような感覚になります。



高所恐怖症の私がひたすら風景を見ずに壁側をブタさんに手を引かれて降りました・・・
良かった・・・足元がメッシュの鉄板でなくて( ノД`)
降りてみるとよくもまぁ降りられたなとw





頑張って降りたご褒美?にダムカレーSC!
ちゃんとカレーです!しかもそれなりに辛いww



一休みして向かうは黒部ダムの中心です。



欄干の上からのぞけないので、欄干の間からw
風が強かったので吹き返しで水が舞い上がります。



お互いがスナイパーw



お昼ご飯はこれが目的と言っても過言ではないダムカレー!!
辛口はほうれん草の入ったグリーンカレー。もちろんブタさん用。
私は中辛も怖いので安全安心の甘口のお子さまカレーw
一緒に飲んだサイダーは破砕ダー(ハサイダー)で、破砕帯のお水が使われているそうです。



レストハウスの3階には関電トンネルを作ったときの映像が流れていました。
なんの知識もなく「ただ大きいダム」と思って行ったのが申し訳ない。
慰霊碑もありましたが、多くの方の命の上にこのダムがあることを知りました。

資料館を出ると外は大粒の雨!
曇りの間に見て周れてよかったです( ;∀;)

黒部ダムのキャンペーン・・・ガール?のくろにょん(勝手にメスだと思っている)

Posted at 2016/08/17 17:33:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2016年08月13日 イイね!

かうるしる

かうるしるなんとなくお久しぶりなブログです( ;∀;)

家族のワケと理由が重なって、一人暮らしをやめて実家へ戻ってきました。
で、しばらくネット回線を引けず…
お盆前で仕事は忙しく…
ここ2・3日は今年2回目の扁桃腺で高熱を出し…

やっと今落ち着いてPCに向かえています(∩´∀`)∩

まぁ、もちろん大人しくしていたかというとそんなワケもなく( *´艸`)

3年に1回の地元のお祭りに行ってきたり。
2年ぶりかな?友人に誘われて西川貴教くんのLIVEでハッスルしてきたり。
猫さんにお誘いされてオートモービルカウルシル?に行ってきたり。


西川君…筋肉つけて丸っこくなってた…小さいのに丸っこくなると丸々としちゃうよ( ;∀;)
相変わらずの喉の強さ!
すばしっこさ!
大阪のおばちゃんっぽさww
1階7列目とういこともあり西川くんが近い近い!
LIVE後、千葉まで移動予定があるからセーブしないと~とか言っていたのは最初の30分かなw
汗だくになりながら(しかもちょっと熱中症でめまいを起こしてた(^-^;)、飛んで叫んで踊って楽しんできました!




オートモービルカウルシルはとにかく旧車でちっちゃいのがかわいい!!









このR360?が可愛かった~( *´艸`)





途中の看板?で遊んでみたりw
なんか昭和チックな雰囲気ねww



こっちの刻印?どっかで売ってないかなぁ~・・・



スバル1000のカタログ!!
こんなリクライニンングなら良い!!
レガシィにはつけられないけどいいなぁ~
なんでやめちゃったんだろう?評価が良くなかったのかしら??




幕張メッセで2部屋だけの広さだったので、そんなに時間かからないね~と言っていたのに結構がっつりと楽しんできましたw


で、はしゃいだ後の糖分補給w



鯛焼のアパーってなってるお口にアイスがねじ込まれていますw
意外と鯛焼の皮がモチモチしておしかったです(^^♪

その後、イオンモールで今度のサーキット用の靴をブタさんに見立ててもらって、他にも色々お買い物して来ました♪



あ!今度はメットも見立ててもらわなきゃ!(≧▽≦)


こんな即売会があるとは知りませんでした!
猫さん、お誘いありがとうございました!!
Posted at 2016/08/13 01:01:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | かめ子 | 日記
2016年08月08日 イイね!

第4回 route16 ケイズサーキット走行会

第4回 route16 ケイズサーキット走行会*************************************************************************
大盛況(?)により早くも第4回目となるroute16走行会を開催します!

なんと今回は南千葉ではなく、ケイズサーキットでに開催となり、波乱を招いています。
参加者を募集しているのですが、下記文がサーキット側から来ていますので守れる方のみ参加表明をお願いします。

・当コースは走行規定により、音量規定を上回る車両は例外なく走行できません。サイレンサー装着車も、走行時の音量測定でほとんどの車が走行できなくなります。
なるべくノーマルマフラー装着をお願いしています。

・サイドターンを含むテールスライド等は一切禁止となります。スタッフが判断させて頂くため、操作ミスの場合も対象となる場合があります。複数回見受けられる場合は、以後の走行をご遠慮して頂くことになります。

・幅員が狭くエスケープゾーンが有りませんので、コースアウトした場合車両は、ほぼ100%損傷します。また、山頂に位置しているため、落下(ほぼ直角に10m以上)の危険性が有ります。安全性を向上させるため、シケインにタイヤバリアーを設置し速度制限をかけます。

・規制が厳しく、狭く危険なコースとご認識ください。参加者様への周知徹底を必ずお願い致します。
安全管理に問題がある場合、規定違反が複数台見受けられる場合やアクシデントがあった場合は、走行会自体中止にさせて頂きます。


以上のように大変厳しい内容になっています。御了承頂きたいと思います。
今回もクラス分け等をして、なるべくたくさん走れるようにしたいと思っています。
ケイズサーキットに関してはヘルメット、グローブの着用と長袖長ズボンが義務付けられていますので準備の方もお願いします。

それでは一緒に走ってくれる方、どんどん募集しています。

参加表明はこちらから!!
↓↓↓
https://minkara.carview.co.jp/calendar/22590/

***********************************************************************

ちなみに私はDで音量を測りに行って来ます!!
ダメだったらノーマル戻しww
ノーマルに戻すと下のトルクが上るとか・・・
それはそれで楽しみかも♪♪

あ!ちなみに、メットとグローブは必須です!
木陰等が少ないらしい上に、自販機等ありませんので水分は多めに持参です!
その他細かいことの質問も上のリンクで聞いてくださいな♪
Posted at 2016/08/08 18:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
7 89101112 13
141516 17181920
21 222324252627
28 29 3031   

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation