• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

蛇窪神社

今年は巳年。金運の年。
年明けから混乱していた蛇窪神社さんへ。


最近、うちの会社は飛び石連休は中日の平日が休みなることが増えまして(о´∀`о)


平日ならではのところに行こう!と、


平日なら空いてると思っていたが…甘かった( ˊᵕˋ ;)


それでも、まぁまぁ神社さんのアトラクションを楽しみ、


今年一年は穏便な?吉とわかり、


玉を投げて運試しをして、


御朱印を頂いて来ました(*^⩊^*)


さぁて、どれだけ金運を頂いて来られたかな?w
Posted at 2025/03/24 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印
2025年03月16日 イイね!

カモン!鴨シー!!

カモン!鴨シー!!何十年振りの鴨川シーワードに行ってきました!
水族館大好きです!イルカ大好きです!シャチはもっと好きです!(≧▽≦)

イルカのショーではピョンピョンと元気に楽しそうに飛ぶカマイルカ達。




胸ヒレでバイバイしたり、尾びれでバイバイしてかわいい♪’𖥦'




アザラシははやっぱり?仕草に愛嬌があるからお笑い担当w
ホントに表情がかわいい♪


にやり顔w


重さ100kg越えの自重を不安定そうな腕一本で支える!


ショーではないけどペンギンのご飯タイム。


ご飯が来ても動かないよこいつw


仲違いしてるペンギンw


こんなに近くでペンギンをまじまじと見るのは初めてかも?


小さい亀がとっちを見て懸命に泳いでる姿に癒される。


コブダイ?と何か相談してるw


合間を見て早めのごはん。
水槽を眺めながらシャチカレーをいただき。


水槽にシャチが現れるのを待ちつつデザートをいただく。


シャチ来た!!近い近い!
リアル・ラッセンw


今回メインのシャチのショーは朝一番と最後の2回見ました♪
開園後一番最初のショー。
早い時間ということもあってか、観客が少ない。
でも、安全に座れ場所が少ないを知っているので立ち見でw

人が濡れるさまは面白いww

最後のショーでは「朝のショーの動画を撮ったしなぁ」とデジイチで。
デジイチで撮るのも楽しかった!!
飛んで!


飛んで!!


飛んで!!!


びっちゃーん!!www


なんならクチに含んでだ水を観客にかけるw


トレーナーさんと楽しく回ってるけど、周りの水流の強さΣ(゚д゚;)


トレーナーさんを飛ばしたり


ボールを蹴ったりと


シャチの大きさ可愛さ人懐こさを満喫できたショーでした(*^⩊^*)


ショーの最後には2頭で飛んで水を飛ばすw


でも!
この日最後のショーだからかな?
シャチのジャンプの回数も、近さも、波ざっぱんざっぱん!も凄かった!w
最初の注意放送で「水しぶきではなく、水の塊が飛んできます」とあったのに、「ココまでは飛んで来ないだろぉ~」と思ったか「水を生で感じたい!」という人だったのか(´・ω・`)?w
注意にあった水槽から8列目よりかなり上の列の人達もびっちょりwww


海風で冷えた体を温めつつ、開園最後ののベルーガーのショー。
屋内なので暖房で温まれますw

うわ!でか!!( ゚Д゚)




ショーと言うよりは、ベルーガの特性紹介。
ベルーガといえば空気の輪を口から出す・奇麗な声、ぐらいしか知らなかった。
こんなに声真似ができるなんてびっくり!

開園から閉演までびっちり楽しみました!
トレーナーさんたちと動物たちの仲の良さが伝わってくる水族館でした!
暖かい日ならピヨ太郎でちょっとより道程度でも遊びに行ける距離。
年パス買っちゃおうかな( *´艸`)

自分へのお土産(о´∀`о)
*サメにゃんは大きさ比較役w

Posted at 2025/03/16 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2025年03月02日 イイね!

桜から砂漠

桜から砂漠2週連続でとらねこパン店で朝ごパン。


ちゃんと見える所でミー店長がお客様を呼び込むw


テラスで食べ終わって、さぁ行きますかーと戻ってみたら?
あり?後ろにカブが来たよ?
どうやらココでブタさんが話をしたことがある方。
…中型を乗っていたのにブタさんのリトルカブいいよーの推しに負けてカブに買い換えたそうですw


今日が最終日の高瀧神社の階段雛。
勝浦で飾りきれないからとお借りして初開催とのこと!
来年もやる気に満ちているそうな(о´∀`о)


知らないワンコと૮ ฅ•ᴥ•აฅ
ハスキー可愛い。


ちょっと走ったら桜祭りのお寺。
色が濃いねぇー


源頼朝が使った割り箸が立派な松になったという縁の地。
空の青さにピンクが映える⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


南に下るとまたもや桜!
良いじゃん♪♪春じゃん♪♪


月の砂漠会館に得体の知れないものが( ̄▽ ̄;)


さすが海沿いの雛!
アワビやサザエにぎゅうぎゅうと!


海をイメージ?
青いつるし雛がキレイね(*´ω`*)


縁起物の鯛も青い


タツノオトシゴも!


丸干し?(違)


会館のすぐ前には歌をイメージしたモニュメントが。
はぁるぅーばるとぉぉー♪♪


周辺散策では盛りの桜がもっさもさ!!


蔵の中に展示されたスペース。
地元の婦人会の方々が製作したらしい。
巳年だからか艶やかな弁財天さん。
なんとなく伊予ちゃんに似てる?


お祭りのつるし雛まで!
これは映えポイント!w


上着を脱いでぐるっと歩いて汗だく(ーωー;)
バイクツーリングは着る服が難しいね!


朝から帰るまで、ずーっとお天気が良い気持ちいいツーリングとなりました\(,,>ω<,,)/


Posted at 2025/03/02 21:05:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年02月23日 イイね!

久々の仲間とツーリング

楽しい仲間とツーリング!
なのに…雨に濡れるか降られるのか…ギリギリの雨雲レーダーと睨めっこ(ーωー;)


8時出発で路面は濡れてるけど、降ってないらなんとか走れる!

今回は神奈川からの仲間がブツの受け渡しのためにフェリーで来ると言うので金谷で待ち受け!
…の予定が、雨降りで出発が遅れて待受られちゃったw


行き当たりばったりのツーリング。
途中、佐久間ダムで梅・桃・水仙か盛っていたのでちょっと休憩。


そこからお食事処まで。
ピヨ太郎頑張る!


着いたところは和光食堂


お通しがスパサラでアチアチのお味噌汁。安心のナルトの乗っている親子丼を頂きました(*^⩊^*)ゲフ


食後は養老渓谷駅の足湯で体を温めて、大多喜のガストで時間が許す限りの無駄話w

ピヨ太郎!初の1日200キロ越え!


16号は速度は乗るけどどこまでも60キロしか出せない私の心臓w
淡々と走るのはつまらんなぁ。
帰りの山道のが楽しい(≧∇≦)
もう少しして暖かくなったら300キロ越えのツーリングもありかも??


今回ツーリングで集まった。
たまたまだけど、亡きたぬさんの誕生日だった。
5月頃にはたぬさんのお墓参りツーリング。
まだ2年?もう2年?なかなか、あのバカが過去にはならない。バカめ。
Posted at 2025/02/23 13:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年02月18日 イイね!

マルカンビル大食堂

マルカンビル大食堂何度か来ている花巻のマルカンビル大食堂。
この日は平日と言うのもあってか並ばないで入店(*´ω`*)


初めての窓側の席!


ここに来たらやっぱりナポリカツ!⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
揚げたてのカツに甘めのナポリタンソースが美味!
口の周りを真っ赤にして頂きますw
ん?今回の旅はナポリタンの登場が多い?


食後のデザート


お箸でちぎりながら頂きます(*´ω`*)
甘ーうまー(*´ч`*)


ビルの周辺には宮澤賢治縁のモニュメントがたくさんあります。
寒くなかったら散策したかった( ˊᵕˋ ;)




ちなみにこちらには…
アイスクリームを持った経営コンサルタントが2匹いらっしゃいますw

Posted at 2025/02/18 22:41:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation