• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はんちゃん♪のブログ一覧

2025年04月13日 イイね!

がんばれソメイヨシノ!

がんばれソメイヨシノ!サクラサク千葉県

なんだかソメイヨシノさんの開花がもたついてたお陰で雨の週末の合間をぬって桜を楽しみました(*^^*)

FBで千葉県のお花の情報が来た…え?
これは行かねばなるまいて(°∀°)
定時でダッシュ!!

おー満開手前でモサモサいいかんじー♪̊̈♪̆̈


は?!


え?!


何この鏡!!Σ(゚д゚;)


ライトアップの雰囲気が(・∀・)イイ!!


このライトアップの期間に間に合うように近隣の方が田んぼに水を張ってくれてるんだって!!


あまりにも幻想的な鏡桜!
頭の中にZABADAKの歌が流れる…
これは来年はデジイチ必須でしょ!!(>⩊<)


翌朝。
ブタさんから青空の写真が来たので出動!!


これから雨って嘘でしょ♪̊̈♪̆̈
と旅感溢れる写真を撮っていたら…


AIさんでも青空に変換できない雲がモクモク…


速攻で引き上げてレガシィで長柄ダムに乗り付ける!


そのまま予定の秋元牧場へGO。
桜を満喫𓂃𓂂ꕤ*.゚
ジンギスカンを満喫!(・肉・)




桜欲と食欲が満たされました〜⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
Posted at 2025/04/13 21:36:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ
2025年03月30日 イイね!

ラーメン博物館

ラーメン博物館こちらもせっかくの平日だし!
きっと空いてるだろう!


今は8店舗入ってる


何故だか昭和の夕焼け商店街の雰囲気


まずは!
そうそう食べに行けない地域!
沖縄のラーメン!


うま塩ラーメン おんな味と、新・おんな味。
さっぱりとしてて美味しい!
私は三葉なしのおんな味が好きかも(*^⩊^*)



今度は利尻島のラーメン!
もちろんトロロ昆布は必須で!


焼き醤油ラーメンと、スパイシー焼き醤油ラーメン。
うん。なるほどね。
利尻島だから利尻昆布の出汁とは限らないのね。



ミニサイズとは言えどハーフサイズでは無いので…少し時間を置きます( ̄▽ ̄;)
作りが細かいね。
昭和感満載の裏路地。


なぜか朽ちてるラビットがw


しかと2台もww


ここで電話をかけると…となりの駐在所の黒電話の音が鳴るw


さぁ、次行きますよ!
あまり聞いたことがない、とんこつ生味噌ラーメン。


味は一択。
淡麗生味噌ラーメン。
お味噌の塩分が柔らかい感じがして美味しい!
ここが1番好きかも(*^^*)
木桶からの加熱処理をしない発酵が残ってる?お味噌とか。
これはレギュラーで食べに来たいわぁ。


最後!
ラーメン博物館の入口から臭ってたのはここか!
獣臭がする豚骨ラーメン!


濃いわw
個人的には生姜の千切りより紅生姜があったら嬉しかったかな。なので、代わりにゴマをたんまりと(°∀°)
でも美味しい!でも、濃くてレギュラーは厳しいw



お腹パンパン!
もう入らないので腹ごなし?に型抜きを初挑戦w


えー…2つやって2つとも早々にダメでした(¯―¯٥)
いいんだ。だって初心者だものw


ブタさん頑張るも…


2人して失敗したので、景品はこちらw
何気に美味しい( * ॑꒳ ॑*)


チェーン店が入ってないから、なかなか行けない地域のラーメンを食べられていいかも(*^^*)
でも、胃には厳しいw
しばらくはラーメンはいいかなww
Posted at 2025/03/30 13:01:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

ヤッタゼ!ニッサン!

ヤッタゼ!ニッサン!せっかくの平日の公休!
それならば平日しかやってい所に行こうという事で、ニッサンエンジンミュージアムへ。
今まで乗ったニッサン車は…
親に買ってもらった四駆のマーチ。
自分で買った初めての中古車アベニール。
マーチは治療の通院車として頑張ってくれたなぁ。
アベニールは多分、事故車でシャーシが曲がってたかもw

どちらも運転大好き!になる前に乗っていた車でした。


お出迎えはDATSUN。
可愛いねぇ。


クランクシャフトは昔から変わらない形なんだぁ


ニッサンの最高級!


水色の内張りがヤラシイねぇ(褒めてる)


そりゃ、運転席に乗っただけでも楽しくなっちゃいますよw


展示は車の製造過程や




過去のエンジンの特性紹介


今まで作られていたエンジン!


小さな建物の割に詰め込まれた内容でしたな。
私はこの古い雰囲気の建物が気に入りました(*^⩊^*)

Posted at 2025/03/26 22:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

蛇窪神社

今年は巳年。金運の年。
年明けから混乱していた蛇窪神社さんへ。


最近、うちの会社は飛び石連休は中日の平日が休みなることが増えまして(о´∀`о)


平日ならではのところに行こう!と、


平日なら空いてると思っていたが…甘かった( ˊᵕˋ ;)


それでも、まぁまぁ神社さんのアトラクションを楽しみ、


今年一年は穏便な?吉とわかり、


玉を投げて運試しをして、


御朱印を頂いて来ました(*^⩊^*)


さぁて、どれだけ金運を頂いて来られたかな?w
Posted at 2025/03/24 22:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御朱印
2025年03月16日 イイね!

カモン!鴨シー!!

カモン!鴨シー!!何十年振りの鴨川シーワードに行ってきました!
水族館大好きです!イルカ大好きです!シャチはもっと好きです!(≧▽≦)

イルカのショーではピョンピョンと元気に楽しそうに飛ぶカマイルカ達。




胸ヒレでバイバイしたり、尾びれでバイバイしてかわいい♪’𖥦'




アザラシははやっぱり?仕草に愛嬌があるからお笑い担当w
ホントに表情がかわいい♪


にやり顔w


重さ100kg越えの自重を不安定そうな腕一本で支える!


ショーではないけどペンギンのご飯タイム。


ご飯が来ても動かないよこいつw


仲違いしてるペンギンw


こんなに近くでペンギンをまじまじと見るのは初めてかも?


小さい亀がとっちを見て懸命に泳いでる姿に癒される。


コブダイ?と何か相談してるw


合間を見て早めのごはん。
水槽を眺めながらシャチカレーをいただき。


水槽にシャチが現れるのを待ちつつデザートをいただく。


シャチ来た!!近い近い!
リアル・ラッセンw


今回メインのシャチのショーは朝一番と最後の2回見ました♪
開園後一番最初のショー。
早い時間ということもあってか、観客が少ない。
でも、安全に座れ場所が少ないを知っているので立ち見でw

人が濡れるさまは面白いww

最後のショーでは「朝のショーの動画を撮ったしなぁ」とデジイチで。
デジイチで撮るのも楽しかった!!
飛んで!


飛んで!!


飛んで!!!


びっちゃーん!!www


なんならクチに含んでだ水を観客にかけるw


トレーナーさんと楽しく回ってるけど、周りの水流の強さΣ(゚д゚;)


トレーナーさんを飛ばしたり


ボールを蹴ったりと


シャチの大きさ可愛さ人懐こさを満喫できたショーでした(*^⩊^*)


ショーの最後には2頭で飛んで水を飛ばすw


でも!
この日最後のショーだからかな?
シャチのジャンプの回数も、近さも、波ざっぱんざっぱん!も凄かった!w
最初の注意放送で「水しぶきではなく、水の塊が飛んできます」とあったのに、「ココまでは飛んで来ないだろぉ~」と思ったか「水を生で感じたい!」という人だったのか(´・ω・`)?w
注意にあった水槽から8列目よりかなり上の列の人達もびっちょりwww


海風で冷えた体を温めつつ、開園最後ののベルーガーのショー。
屋内なので暖房で温まれますw

うわ!でか!!( ゚Д゚)




ショーと言うよりは、ベルーガの特性紹介。
ベルーガといえば空気の輪を口から出す・奇麗な声、ぐらいしか知らなかった。
こんなに声真似ができるなんてびっくり!

開園から閉演までびっちり楽しみました!
トレーナーさんたちと動物たちの仲の良さが伝わってくる水族館でした!
暖かい日ならピヨ太郎でちょっとより道程度でも遊びに行ける距離。
年パス買っちゃおうかな( *´艸`)

自分へのお土産(о´∀`о)
*サメにゃんは大きさ比較役w

Posted at 2025/03/16 18:51:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 日記

プロフィール

「@REBOX さん
なぜそんな事になったΣ(゚Д゚)
無理して悪化させないようにね!絶対よ!」
何シテル?   08/19 21:53
はんちゃん♪です。よろしくお願いします。 車のドレスアップなどの知識は皆無です。 とにかく走るだけ。 長距離を走るのが大好きです。 ATの限定解除し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ステアリング交換(純正→MOMO MOD.07) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 14:41:49
GRFパドルシフト取り付け(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:20:30
ステアリング交換その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/22 11:08:16

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
「やっぱり四駆がいい!やっぱりレガシィがいい!!」 と私のワガママを聞いたブタさんが見つ ...
ホンダ スーパーカブ110_JA59 ピヨ太郎 (ホンダ スーパーカブ110_JA59)
念願叶って黄色いスーパーカブ!! 【ヒヨコ】号!改め【ピヨ太郎】!*.(๓´͈ ˘ `͈ ...
その他 黒猫 肉きぅ (その他 黒猫)
これに乗られています(=^x^=)ニャー 水平対向4本足!w(≧∇≦)w 車以外の時 ...
ホンダ リトルカブ リトちゃん (ホンダ リトルカブ)
初めてのバイクです! メンテはブタ工房にまるっとお任せをして、とにかくギアチェンジでウィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation