• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんだばやしの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2017年7月18日

ホーンスイッチの増設 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホーンスイッチ増設の大詰め、LEDリングの点灯です。

ステアリングスイッチはスモール点灯で赤く光ります。
増設したホーンスイッチのLEDも赤を選択、更に純正チックにしたいので、同じくイルミネーションONで点灯させたいと思います。

また、先日スイッチ取付時に貼ったカーボン柄のシートは純正感が損なわれるのと、ごちゃごちゃしてスイッチが目立たないので今回剥がしてしまう事にします。
2
今回購入したスイッチですか、ボタンとは独立した回路でLEDリングが点灯します。

またLEDは端子に12Vをそのまま流しても故障してしまいます。
付属の定電流ダイオードと整流ダイオードを繋ぐ必要があり、はんだでの作業が必要となります。
3
さて、配線ですが、ステアリングの中の配線を色々と物色してみたのですが、ホーンの配線とエアバッグの配線は見えていても、なかなかイルミネーションの配線は露出しておりません。

左右のステアリングスイッチに行っている配線を剥いてみました。
オレンジ色の配線が9本!(◎_◎;)
この中からイルミとマイナスを探します。

マイナスですが、スイッチ側(ホーン用)とLEDアースを纏めて配線したりしては駄目です。車のホーンはマイナスコントロールです。マイナスがスイッチを押した時にしか通電しなくなりますので、イルミが点灯している状態で、しかもホーンが鳴らされた時にしか点灯しなくなります。
面倒でもホーンとは別系統の配線の中からアースの取れている配線を見つけます。
4
AがイルミとBがマイナスです。
はい、区別出来ませんね!
頑張ってテスターで探すしかありませんw
5
ステアリングの中、ホーンの機構やエアバッグに干渉しないように綺麗に纏めて収納します。
イルミONで点灯確認して完成となります。
6
点灯時アップです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換(ガラコ)

難易度:

スプリングラバー取付け

難易度:

おシートのお手入れ

難易度:

ワイパーを交換

難易度:

PITWORK F-Premium 燃料系洗浄剤 #2

難易度:

空気圧調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日から暫く乗る代車。Q2の特別仕様車?なんか可愛い😍」
何シテル?   02/06 13:40
とんだばやしです。 (※大阪の富田林市とは一切関係ございません) Audi A3 S-line dynamic limited に乗ってます。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhone・Apple Watch・AirPodsを持ってて外泊が多い方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/17 08:58:05
電子スロットル&ミッションリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 10:50:29
オートライト感度調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 11:00:00

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
2度目の車検と増税前というタイミングで担当者にA4 Avant S-Lineをデイトナグ ...
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
妻の車として購入しました、レネゲード トレイルホークです。2018年マイナーチェンジ後、 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
20年前に乗ったVW Jetta以来の輸入車となります。 今回Audiの購入を決めた理由 ...
アウディ A1 スポーツバック アウディ A1 スポーツバック
妻の車を買い替えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation