• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oKuraの愛車 [ダイハツ タントカスタム]

整備手帳

作業日:2015年9月5日

ブレーキランプ点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この間会社の同僚にブレーキランプが切れていると指摘を受けました。

整備不良でモノクロボーイに止められたら嫌なので休憩時間に点検です。

ラチェットと、マスキングテープに以前購入して余ってたブレーキランプをとりあえず用意。
2
まずはテールランプの下をマスキングテープで養生します。
これをしないとテールランプを外した際に塗装が持ってかれます。

ほんとはダイハツ純正の後期型クリアテールに変えたいんですがなかなかいい出物に出会えません…。
3
あとはテールランプ横の10mmのネジをラチェットを使って緩めて~

クリップで留まってるのでテールランプを引き抜くようにして外せば取れます。
4
テール裏から見える白いソケットをひねって取ればブレーキランプを確認できます。
点検したところ、球切れではなく接触不良だったっぽい。
球を戻して、スモールとブレーキが着いてるか確認をして終了です。
ブレーキランプって自分で確認しづらいので気づきにくいですが重要な部品なので点検を怠らないようしなければいけませんね。

ちなみに友人は社外テールに交換した後ブレーキランプが両側不点灯で切符切られたらしいので気を付けてくださいf(^_^;

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーテシーライト修理

難易度:

テールランプ交換

難易度:

HIDバーナー&LEDフォグ球へ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

純正LEDフォグから社外に流用交換

難易度:

ウィンカーポジション取り付け!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年12月17日 12:51
こんにちは☆

タントってブレーキランプ良く切れますよね⁉︎

一年で3回切れた事がありました(-_-)

車検の時に調整かなんかして貰ってからは一年以上切れてませんが♪
コメントへの返答
2015年12月17日 23:12
こんにちは^^
返信遅くなりすみませんm(__)m

激しく同意ですwタントは何故かよく切れるイメージがありますね~
今回は接触不良だったので少しだけ残念だったり( ̄▽ ̄)w

プロフィール

「[整備] #プリウス 【備忘録】スタッドレスへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2443772/car/2925587/6111274/note.aspx
何シテル?   11/29 03:26
よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) GR 専用エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 01:02:50
トヨタ(純正) ドアベルトモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 21:52:50
ハイラックス GUN125  プロペラシャフトの点検 グリスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/16 00:24:12

愛車一覧

トヨタ ハイラックス トヨタ ハイラックス
RAV4から乗り換えました。 よろしくお願いします。
ホンダ S2000 AP1 TypeS (ホンダ S2000)
一度は所有したかったオープン、2シーターS2000。 HONDAが本気で作ったFRスポー ...
トヨタ RAV4 トヨタ RAV4
プリウスより乗り換え。 やりすぎずシンプルかつ北米っぽい雰囲気で。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
やりすぎず、シンプルに。 ◎Option ・ホワイトパールクリスタルシャイン ・T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation