メーカー/モデル名 | トヨタ / ノア ハイブリッド S-G_7人乗り(CVT_1.8_ハイブリッド) (2022年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 80系ヴォクシー 2台乗り継いでの感想ですがかなり進化しています。間違いなくアルヴェルに近い乗り味になりました〔当たり前ですが超えてはいませんが^^;〕停車時のエンジン振動も社用車の30系ヴェルHVより低い感じがします。 |
不満な点 |
PDAなどの安全装置の介入が慣れるまで違和感凄いです。でも安心感は高いです。 バックドアが手動だと80系に着いていたオートクロージャが省かれたこと。 |
総評 | 価格帯が上がりましたが相応の満足感が得られると思います。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
70系、80系はヴォクシー派でしたが、今回はNOAHで良かったと感じています。あくまでも個人の感想です。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
動画サイトで評論されてて気になってましたが加速時エンジンの介入で「ガサツ」な感じのエンジン回転の振動があります。この部分は80系ハイブリッドエンジンの方がフィーリングが、良いと感じます。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
繰り返しになりますが社用車30系後期ヴェルHVに近づいた乗り心地になったと思います。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
3ナンバー専用ボディになったせいか、80系より積める感じがします。
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
MY TOYOTAアプリのリモート表示で8〜9キロ
毎日2、3キロの通勤距離なのでこんなもんか(°_°)長距離は燃費が伸びることを期待します。 |
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
80系ヴォクシー の最上ZSグレードの同価格帯になると90系は中間グレードになります。省かれる装備が少なくありませんが安全装備、通信機能が進化しているので中間グレードを選んでも満足感は得られると思います。
|
故障経験 | 約5年乗った80系も大きな故障がほぼ無かったので今回もトヨタクオリティを信じてます。 |
---|
イイね!0件
Kenwood KFC-ST01 コンデンサ交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/06 21:27:58 |
![]() |
KENWOOD KFC-RS173S カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/06 20:27:20 |
![]() |
ハイパスフィルター検討 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/26 16:34:59 |
![]() |
![]() |
Suzuki Grade = S-G (トヨタ ノア ハイブリッド) LANDY仕様 エンジンルーム以外、「T」マークを無くしました^^; |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ヴォクシーデビューの一台です。 |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド ハイブリッドX→ハイブリッドZSに乗り換え シートをブラッドオレンジにしたくて「煌」め ... |
![]() |
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。 あまり弄りませんが宜しくお願いします。 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!