• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月14日

丁寧に、丁寧に

丁寧に、丁寧に 1000km点検を終え、慣らし運転は、3rdステージ

瞬間的に6000rpm~6500rpm間で廻すこと。
徐々に頻度を増し高回転域での当たりをつける

を実行中

i-DM は、5thのまま1000kmまでは、あまり気にせず
どの辺で白かをピックアップ

アクセル、ブレーキ、ハンドルで感覚のずれを補正中で、
丁寧に丁寧に を注意して自分自身を慣らし中です。

どの辺を注意しているか、参考までに

アクセル

これは、どちらかと言うとシフト操作
リズム良くシフトアップしていけば青点灯のまま
目的速度へ到達します。

クラッチで注意するのは、タイミングと時間
タイミングは、軽くアクセルを緩め間髪を入れず
クラッチを切る
これをしないとクラッチを切ったときのショックが
大きい

シフトチェンジしてテンポよくクラッチをつながないと
青点灯はとぎれます。

ブレーキ

これは、クラッチの切り方
エンジンブレーキからの抜きが気を使わないと

停車寸前のブレーキの抜きもサスが柔らかいので難しいです。

ハンドル
これは、切りはじめがシビア
切りはじめも、戻しも思っているよりワンテンポ早め
に丁寧に な感じです。

全て5th での話で 3rdは、問題有りません。

この辺を修正中です。
自身のステップアップは、一つずつ修正後に
まともにできないのにあれもこれもとやってしまうと
どれも、身に付かないので少しずつ丁寧に

では、では、
ブログ一覧 | i-DM | クルマ
Posted at 2015/06/14 18:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

往復90キロ
giantc2さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation