• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月21日

i-DM 3rd と 5th 比較

i-DM 3rd と 5th 比較 慣らし運転中にあれこれ試行錯誤中
ロードスターが走行 2000km に達しました。
 
記念にと i-DM 3rd と 5th 比較 してみることに。

場所は、大沼公園 一周 同じペースで測定してみました。

ブレーキは、ほとんど踏まないので 2か所ほどブレーキ区間を設けました。

タイトル画像が 3rdステージ パーフェクトの予定が
ブリッピングか、アクセルの抜きで 白一回もらってます。

5thは、こちら



どちらも、結果は5点ですが 内容に大きな差が
5thの方が暗くなり条件(キツネ・カエルの登場)は、
悪かったのですが、こんなもんでしょう。

また、5000kmにでも、測定してみようと思います。

この後、4thステージを設けることに
新、i-DM は、作っておけば自由にチョイスできるので
なかなか良いです。
5th も 悪ければ記録しなくても良いので
ストレスが無いです。

ブログ一覧 | i-DM | クルマ
Posted at 2015/06/21 15:13:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

JR東海から・・・。
鏑木モータースさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2015年6月21日 16:46
アクセル抜く時も気を抜けないですよね💦

cx5で思い知りました💦
コメントへの返答
2015年6月21日 17:59
6000回転位からは、気を使います。

もたもたしていると回転も落ちるし。
クラッチ操作が入るだけでだいぶ違います。

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation