
我々、i-DM や G-Bowl(アプリを持っていない)
利用者の運転って傍から見たら気付くだろうか?
意外と気づかないのでは、無いだろうか?
上手いなと気付く場面を思い出してみると
雪道で、発進が私と同じスピードでできる
ブレーキで車体をカックンとさせない
コーナーが速い 等
私が意識しているから気付くことで
普通に走行していれば、気にも留めない行為かもしれない。
ある程度の上級者になれば、スコアの制約のある運転でも
スイスイと走っていく
後を追っかけてくる車もたまーに有る。
そんな時ふと思う i-DM運転しているなんて思ってないだろうなー
ってね!
で、意外と有りそうなのが
車を停車させてディスプレイ写真を撮影しているシーン
自分が撮影しているところは、何度も見られているが(笑)
そういえば、先日、給油後の燃費チェック走行中に
2台のレガシー、一台は白、一台は黒
2車線の右側を結構なペースで抜けて行った。
後続車が見えなくなるカーブでペースを上げ
車間をあけて、ついて行ってみた。
白いレガシーは、きちんとライン取りして走っていて
私と同じ、意識を持って運転しているなーと
会話をしたわけではないが
ちょっと心が通じたような気がして、うれしく思ったものである。
おまけ
タイトル写真のらぶチャン
舌を出しているのだが気付いただろうか?
何事も、注意していると気付くというお話でした。(笑)
ブログ一覧 |
運転 | クルマ
Posted at
2015/06/30 19:41:06