• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月08日

藤原 拓海 走りと 乾 信司 走りの違い

藤原 拓海 走りと 乾 信司 走りの違い 先のブログ 「マツコネタイプ i-DM 活用法 3」
で書いた、 藤原 拓海 走りと 乾 信司 走りの違いについて妄想を述べたいと思う。
(ドリフトの話ではないと先に述べておく)

知らない人は、いないと思うが一応人物紹介

頭文字D と言う漫画(アニメ)キャラ

藤原 拓海 AE86を 巧みなハンドリングとブレーキングとアクセルワークを武器にダウンヒルバトル、無敗のヒーロー
当初は、ドリフト走行だったが、徐々にゴッドアーム城島 俊也さんの走りに変化中な感じがする。
(私としては)理想は、城島 俊也走りだと思う。

余談だけど、土屋圭市さんが サーキットで ドリフトとグリップ走行対決という企画で、何周も走るわけではないのでと注釈はつくが結論は、ケースバイケースとの見解、 ドリフトは力をロスしている感じだが振り回す速さも有るのだなとちょっとショックをうけた。

乾 信司 彼もAE86を運転、巧みなライン取りが信条、コーナーであまりスピードを落とさず、4輪のグリップを使う走り 


あれま、 人物紹介で走りの違いも書いちゃった(笑)


冗談は、さておき
得意のたとえ話で解説

で、藤原 拓海 走りとは、例えると G-Bowl 走り
日常的と言うよりは攻める運転
揺れは、回転運動に転嫁していなすが
設定Gによっては結構感じる
ブレーキ 旋回 加速の連携がしっかりしている。

で、乾 信司 走りとは、 i-DM走りなイメージ
日常運転(揺れが少ない)、燃費運転的な感じ
i-DMでも 3連コンボなどの場合は、G-Bowl 走り
になるが日常では機会は少ない。
全体に高速を維持(速度変化が少ない)、

こんな感じだろうか

結果 MASA∽ATENZAさんは、藤原 拓海 走り
私は、乾 信司 走りとなる訳で、予想は、どうだっただろうか?

両方できると理想的
今まさにi-DMドライバーがG-Bowlを行っているように。(笑) 

ま異論は、多々あるかと思うが妄想と言う事で よしなに
ブログ一覧 | 運転 | クルマ
Posted at 2015/07/09 17:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストームグラス
ヒデノリさん

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

奥様にプレゼンしよう! コンプレッ ...
ウッドミッツさん

タイヤ交換見積もり
ひで777 B5さん

昭和の日🎌
よっさん63さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「こちらこそ、ありがとうございました。」
何シテル?   04/08 22:20
レアな話題のブログ拝読いただきありがとうございます。(笑) お友達は、昔からの友人ばかりでして、コメントのやり取りも数回して判断しております。 もし、好意に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

~続編~『MOTIONIST』11日目(超短距離編)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 18:42:17
運転が上手いということ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 22:30:56

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
イグニスから乗り換えです。
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
ドライブ用です。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ND 2台目です。
マツダ CX-5 マツダ CX-5
3年目の車検で50000km サブコンの追加(エンジンに悪いですよ)に伴いブレーキを変更 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation