
先日、ブログでyahoo!カーナビの話題が有ったので早速試してみた。
タイトル画像がそうで、行 92点 帰り 86点でした。
コーナーリングの安定性が悪いようです。
ハンドリングは、良い事からコーナリングスピードが速すぎると点数が低いようです。
ふらつき運転の安定性は、速度むらの判定の様で、周りの流れに左右されますので気にしなくても良いかも知れません。
総合アドバイスを見るとカーブは無理のないスピードで走行してと有りました。(笑)
次に、カメラテストをしてみたのですがピントが今一つ
その時 諸事情で4thなのですが 発進すぐ青が撮影できましたのでUPしておきます。
時速7km/h くらいから青点灯20mほどですぐ停車でしたのでそんなに長くは点灯していません。
MTは、割と簡単なのですがATは、数えるほどしか経験が有りません。
次に、MOTIONISTのスラローム5.0の件ですが
i-DM 5thでは、青点灯しませんでした。
もう少し車通りの少ない時期になりましたらステージを下げて行ってみます。
おまけ、皆さんブレーキディスクの表面は、どうなってます?
私のディスクの写真
結構、ピカピカになって写っている車のナンバーが読み取れます。(左上 黄色)
i-DM運転をするようになってからこのような傾向が
i-DMを搭載していないプレマシーもだんだん鏡面になってきてました。
急に近いブレーキをほとんど踏まずに、ブレーキの初動に注意して踏んでいるためかもしれません。
ブログ一覧 |
i-DM | クルマ
Posted at
2015/10/31 20:14:28